正しいスーツの着方とは?・・・総合演習ⅠB

一年生の総合演習ⅠBで、面接の基本マナーである「スーツの着方」の講座を行いました。

就職活動あるいは編入学試験の際には、スーツ姿が基本となるわけですが、普段着る機会がなかなかないため、正しい着方がわからなかったり、意外と知らないことが多かったりするのではないかと思います。

そこで、今回は株式会社AOKI福岡西新店から、店長の藤本さんと、ファッションアドバイザーの比本さんに来ていただき、面接にふさわしいスーツの選び方から、正しいスーツの着方、ネクタイの結び方、面接の際のポイントまで教えていただきました。

面接においては、スーツの着こなしというのは第一歩で、あくまでも中身が大切なわけですが、きちんとした着こなしができれば、その分自信を持って面接にのぞめるのではないかと思います。
また相談したいことがあったらAOKI福岡西新店へいつでもどうぞということですので、ぜひたずねて行ってみて下さい。

冬の樹木観察(まちなか観察編)

1年生の授業で、冬の樹木観察を行いました。

冬に樹木観察??と思うかもしれませんが、落葉樹の場合、枝がよく見えるので、樹木全体の形や樹皮を見るのには観察がしやすく、春や夏とはまた違った魅力があります。

今回は12月7日に行った樹木観察の様子を紹介します。
街路樹を中心に、天神から大濠公園まで歩いて、樹木の観察を行いました。

“冬の樹木観察(まちなか観察編)” の続きを読む

クロマツの剪定(古葉落とし)・・・緑地管理実習Ⅱ

11月最後の緑地管理実習Ⅱでは、緑地景観コース、造園芸術コース合同で、クロマツの剪定(古葉落とし)を行いました。

剪定は、植物の種類によってやり方が変わるのはもちろん、地方によっても変わってきます。九州ではマツを剪定する場合、どっしりと力強い雰囲気の仕立てを好むことが多いとのこと。

クロマツは福岡の海岸沿いなどにも多く見られる松で、名前のとおり幹が黒っぽい色をしているのが特徴です。枝ぶりが太く、葉も硬いので、別名「雄松」ともいいます。
今回のマツの古葉落としでは、その名前のとおり、マツの古い葉を取り除いて、すっきりきれいにさせるのですが、さすがクロマツ、葉が鋭いだけあって手の甲にささります。さらに松ヤニで手はベタベタ、毛虫もちらほら…。

しかし、この作業をすることで、マツは格好良く、健康な状態を保つことができます!

3~4人で班を組み、手入れをしていきます。

だんだんと作業にも慣れ、みんな黙々と進めていったので、予想よりも早く、さっぱりと仕上げることができました。(まだ終わらなかった班も次回以降、仕上げられそうです。)

日本庭園などにある松が、いかによく管理されてあるかを実感したのではないでしょうか…

これを機会に、冬休みには身近な松、地元の松の様子をぜひじっくり見てみてくださいね。

卒業生が樹木医に合格しました

卒業生の福井寿さん(H20年度卒)が、今年度の樹木医合格の報告に、西短ヘ訪ねてきてくれました。

「樹木医」は、いわゆる“樹木のお医者さん”として、身近な樹木の診断や治療をしたり、地域の大切な巨木や古木を守ったり、また樹木の大切さや保護の知識などを広く伝える役目をもった専門家です。(財)日本緑化センターによる研修者選抜試験を受け、資格審査の合格者のみが「樹木医」と名乗ることができます。

合格率は約20%と難易度の高い資格にもかかわらず、なんと一発合格!すごいですね!

福井さんは社会人入学で、それまでは植物や造園とは全く関わりの無いお仕事をしていたそうです。西短に来たことで、樹木医になるぞ、という思いに弾みをつけたとのこと。在学生にも激励の言葉をくれました。

樹木医になるには、樹木の診断、治療等に関する業務経験が7年以上がまず受験資格として必要になりますが、緑地環境学科では、指定の科目を履修すれば「樹木医補」の認定が受けられるため、1年以上の業務経験で受験資格が与えられます。福井さんも、西短でこの「樹木医補」の資格認定を受け、業務経験年数を短縮して受験し、見事に合格されました。

在学生のみなさんも、難しい資格ではありますが、ぜひ先輩にならって目指してほしいと思います。

福井さん、合格おめでとうございます。「樹木医」としてのさらなるご活躍をお祈りいたします!

緑地環境学科の3名の学生が県知事から表彰されました

11月25日に平成22年度、福岡県職業能力開発促進大会表彰式が行われ緑地環境学科では2年生の白石拓也くん、森根盛優くん、1年生の水野崇くん(いずれも造園芸術コース)の3名が表彰されました

この大会では、優秀な技能を持ち、その職業能力によって社会に貢献した人などが表彰され、福岡県版の「現代の名工」の方々などの表彰が行われます。

そのような方々とともに、技能五輪全国大会入賞者として、2年生の白石拓也くん・森根盛優くんペア(造園 銀賞)、技能検定成績優秀合格者として、1年生の水野崇くん(造園3級部門)が福岡県知事より表彰されました。

白石くん、森根くんは、第48回技能五輪全国大会(技能ルネッサンス!かながわ2010)の造園部門で、見事に全国2位の銀賞という成績を収めました。(以前ブログでも取り上げた、練習の様子はコチラ

福岡県庁のホームページで入賞報告会の様子が記載されています。

白石くん、壇上での表彰では堂々としていました。


水野くんは造園技能検定の3級の成績優秀者として表彰されました。
検定の合否と表彰の基準とは違うようで、表彰対象者がいない部門もありましたので、素晴らしいことだと思います。
水野くんは今年度は30点満点中29点だったそうで、来年度の2級では合格はもちろん、満点を目指して頑張っていきたいと思います、と抱負を語ってくれました。

3名のみなさん、おめでとうございます。これからもさらにその技能を磨いて、すばらしい作品を作ってください!そして表彰式お疲れさまでした。


Facebook
INSTAGRAM