非常勤講師の紹介とメッセージ⑥

非常勤講師6人目の紹介は、藤原先生です。藤原先生はガーデナーとしても第一線で活躍されいます。TVのビフォーアフターに出演されたり、ハウステンボスで開催されたガーデニングショーでも世界の名だたるガーデナーの中でゴールドメダルを獲得された九州を代表するガーデナーです。最近は様々なコンテストの審査員としても注目されています。何より西日本短大の卒業生、みなさんの先輩でもあるんです。

藤原良治(ふじわらりょうじ)
非常勤講師 /㈱グリーンメイク

担当科目: ガーデン管理演習、緑地管理演習(ともに2年生)

学生の皆さん、こんにちは。
そして、新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。

私は、二丈キャンパスでの実習を中心とした授業を担当している非常勤講師の藤原良治と申します。普段は長崎県佐世保市にあります造園会社(㈱グリーンメイク)に勤めており、その会社で設計、工事、維持管理などの造園に関わる業務の他、草花の演出、シーズンイベントの演出などを行い造園や装飾演出などの仕事に携わっております。

西日本短期大学では週に一回のスタイルで授業に携わっております。
担当科目は2年生の前期科目である『緑地管理演習』と後期科目である『ガーデン管理演習』です。草花に関することが専門となっており、ガーデニングコースの皆さんと関わることが多くなるかと思います。

2年間という短い期間でありますが、知識と技術習得に向けて共に頑張っていきましょう。よろしくお願いします。

非常勤講師の紹介とメッセージ⑤

 非常勤講師紹介5人目は勝野先生。勝野先生は2年生の授業担当のため1年生は授業で会う機会はないのですが、勝野先生はとても西日本短緑地環境学科ファンのため(西川学科長談)、何かイベントなどあると必ずと言っていいほど参加されていますし、様々な外部勉強会でもお会いすることが多い、2年生になる前に「あの先生どこかで会ったことある」と思わせてしまう先生です。そんな勝野先生は、 様々なプロジェクトに関わり続ける 造園計画・設計のプロ中のプロ。あの場所も勝野先生設計!ってのがたくさんあります。

勝野靖弘 (かつのやすひろ)
非常勤講師/ カツノ風景デザイン室

担当科目:コンピュータ実習Ⅱ、環境設計演習Ⅲ

こんにちは。
1年生のみなさん入学おめでとうございます。2年生の皆さんも進級・ゼミ入りおめでとうございます。

非常勤講師の勝野靖弘です。
私は「ランドスケープデザイン」の仕事をしています。
もしかしらた聞いたこともない、または言葉は知ってるけどよくわかってないという人もいるかと思いますが、とりあえずネットで検索してみてください。「景観」「景色」「造園」などの言葉と共にいろんな写真や図面が出てくると思います。
私なりには花や緑を活かしながら「風景をつくること」だと考えています。
どんな風景、どんな花や緑を良いと思うか、どこまでを風景と考えるか、など、人それぞれの好みや考えがあるので、皆さんも時々自分なりの「良い風景」について考えてみてください。

短大では2年生の「コンピュータ実習II」と「環境設計演習III」で、図面作成の方法学ぶ授業を担当させてもらいます。
図面作成や計画・設計のためのノウハウを学んでもらう授業ですが、「自分の風景」を考え、表現する機会でもあるので、授業で会える時まで、時々本やネットで好きな「風景」を探してみてください。

プロフィール
出身:福岡市
仕事:ランドスケープデザイン(「カツノ風景デザイン室」代表)
年齢:58歳 昭和37年生れ 壬寅(みずのえとら)
趣味:散歩、ツーリング、旅行、写真など風景を楽しめることいろいろ
   庭いじり、庭バーベキュー、お酒、何かを作ることとその妄想
   漫画の読書と収集、AutoCAD、パズルゲーム 等(順不同)

非常勤講師の紹介とメッセージ④

 非常勤講師紹介4人目は秦先生。秦先生は1年後期の樹木学実習と総合実習を担当されています。なんでもこなすユーティリティープレイヤーで様々な知識をお持ちの先生です。

秦 忠広 (はたただひろ)
非常勤講師

担当科目:樹木学実習、総合実習(スポット)

 後期から、1年生の授業に関わらせてもらいます秦(ハタ)です。 新入生の皆さん入学おめでとうございます。2年生の皆さんお久しぶりです。

 わたしの仕事にいて少し紹介します。
〇植木屋(庭師)
 仕事の内容は主に作庭と植栽管理です。楽しいっすよお庭づくり。お客さんの要望や環境など できないものもあるのですが、デザインは自由ですし自分のつくりたいものができます。気にしていることは細部へのこだわり、そのためにはいろんな場所に行ってよく観察する、それをお庭に取り入れる。といったことを考えながら日々生活しています。ツリーハウスや草屋根の家など自然環境に馴染み入るような作品を作っています。ジェイ・アップルトンが「眺望-隠れ家」の概念を考察していて、その中で人は「自らの身を隠し眺望の利く場所」を望んでいると述べています。ツリーハウスや草屋根の家はまさにそのような空間です。デザインの自由度も高いので今後いろんな場所で増えていくのではないかと思っています。
〇地域の活性化
 地域資源を活かした活性化計画をつくったり、地域住民の心のよりどころとなるお堂の整備などを行ってます。 
 計画を作るときには、まず地域資源を拾い上げることからはじめるのですが、その時に「みどりの感性」を持っていることが役に立つのではないかと思っています。この2年間でその感性を磨いていってくれればと思っています。 
写真1のお堂はクラウドファンディングで資金を集めました。この事業で思ったことは、人って思った以上にやさしいんだなってこと。もしかしたら緑の仕事って、「やさしさ」っていうような形のないものを表現することも含まれるのかなって思わせてもらった仕事でした。
 まちを歩いていると、みどりの感性で「もの」がつくられているなっと思われるものが多くみられるようになったと思います。これからも増えていくと思いますし、それだけ緑に関する仕事も増えていくものと思います。可能性がありますよ緑の仕事。楽しい仕事ですし。
 みなさんとは1年の後期しか携わることがないのですが、せっかく知り合う機会があるので、みなさんには自分の頭で考え責任持って行動のできるかっこいい大人になってもらいたいと思います。そのお手伝いが出来たらなって思っていますので、何かあったら気軽に声をかけてください。

非常勤講師の紹介とメッセージ③

非常勤講師紹介3人目はフラワー関連科目担当の野口先生です。フラワーデザイナーとして県内でも有名な野口先生。普段は「花ののぐち」の経営者でもあり、社会人としての心構えも指導していただけます。厳しく、やさしく、華やか。授業はいつも楽しそうで笑い声でいっぱいです。

野口静香 (のぐちしずか)
非常勤講師 /花ののぐち

担当科目:フラワーデザイン基礎、フラワー装飾、フラワーデザイン

 1年生のフラワーデザイン基礎、2年生フラワー装飾、フラワーコーディネーションを担当しています。野口静香です。
 先ず、自己紹介をさせていただきます。生花店を経営しております。写真は地元福岡の花を紹介しつつNHK福岡の番組に出演して生放送でアレンジの作成方法を教えているものと卒業生の授業作品です。
 資格としてはフラワー技能装飾1級、職業訓練指導員、全国技能士会マイスター、フラワー装飾審査員、公認リリーアンバサダー、九花連内閣総理大臣などを受賞させていただきました。
 授業につきましては、全て実技です。
1年生は先ずいろいろな花材、資材に触れてもらいたいのでお花でケーキ、バック、トピアリー、木の枝、葉物、苔等を使って箱庭のようなもの、枝を組み花束、季節行事に沿ったアレンジや花束を作り自分でラッピングして毎回持ち帰ってもらいます。授業終ったときにこの授業をまだ続けたかったと先輩方に言っていただけました(笑)楽しく頑張りましょう。
 2年生前期は2級、3級、検定試験中心の授業になりますが受験しない学生のフラワーの授業内容は1年生の時同様いろんなアレンジ、花束をつくります。(少し技術的にUPしたもの) 後期はイベントの多い季節でクリスマスリースや飾りつけギフトアレンジ、お正月飾り等々、商品的な作品を楽しく作っていきます。
どの授業も毎回実技で楽しく美しく作品を作りあっという間に90分2コマですよ。
※別途花材費が必要になります。
以上簡単ではありますがフラワー関連の授業内容の説明をさせて頂きました。

Facebook
INSTAGRAM