福博 花しるべガーデニングショーに出展します

今年も警固公園(福岡市中央区)で開催される福博 花しるべガーデニングショーに西川ゼミナールと緑花部が出展します。

福博 花しるべ2017

福博 花しるべ2017は福博花しるべ実行委員会(福岡市、公益財団法人福岡市緑のまちづくり協会、We Love天神協議会、博多まちづくり推進協議会)が主催して開催される、今年で7回目のお祭りです。博多〜天神を花いっぱいにするお祭りです。ガーデニングショー以外にも花に関するいろいろなイベントが開催されます。緑地環境学科では、警固公園で開催されるガーデニングショーに出展します。

緑地環境学科からの出展

緑地環境学科では、西川ゼミナールが花壇展示に、緑花部がコンテストの市民花壇部門に出展します。それぞれの学生は出典に向けて、準備を進めているところです。開催期間である4月1日〜9日の間、警固公園で施工も含めてご覧いただけることになっています。

西川ゼミナールの出展準備の様子

西川ゼミナールの準備の様子を西川先生がfacebookに投稿されていますので紹介します。緑花部はコンテストへの出展なので、お見せ出来ませんが、完成したらお知らせします。

海の中道海浜公園で花時計花壇の制作をしました

海の中道海浜公園で毎年開催されている「海の中道フラワーピクニック」。今年は、3月25日〜5月7日まで開催されます。期間中にはいろいろなイベントが開催されたり、きれいな花壇が多く制作されます。西日本短期大学緑地環境学科 ガーデンデザインコースでは、毎回、花時計花壇のデザインから制作までさせていただいています。

今年度も、ガーデンデザインコースの学生が制作をしています。

制作に関する詳細はガーデンデザインコースの学生から報告があると思います。まずは大田先生がfacebookに投稿している記事を御覧ください。


自然環境調査実習(宮崎大学田野フィールド)

3月9日から11日にかけて、緑地環境学科の1年生が宮崎大学 田野フィールドで自然環境調査実習を行いました。自然環境調査については一日目の投稿を御覧ください

自然環境調査実習に来ています – 西日本短期大学 緑地環境学科

実習の2日目は田野フィールドでの植生調査と油津商店街の見学をしました。

植生調査について

今日の植生調査実習は田野フィールド内にある常緑広葉樹二次林で行われました。80年ほど前までは薪炭林(薪を取るために定期的に伐採されていた林)として営まれていた所で、その後は人為的管理はなされず、高木層、亜高木層、低木層から構成される照葉樹林を成している所です。

現在は、主にスダジイが高木層を占めているのですが、近い将来には、スダジイから他の樹木に移り変わることが予想されている場所でした。(イスノキが虎視眈々と次の高木層を狙っているそうです)

山岸先生からブラウン・ブランケ法について簡単な説明をしていただき、実際に調査に取り組みました。まずは前日の同定実習で覚えた樹種を同定するのですが、高木の枝葉は非常に高いところにあり、葉を良く視認できずに苦労していました。幹肌の観察を加えたり、山岸先生や大石先生の指導でなんとか果たすことが出来ました。

油津商店街テナントミックスサポートマネージャー

午後は、日南市の油津商店街に見学に行きました。油津商店街は、シャッター街だった商店街が、多くの人が集まる元気な商店街に変身したことで日本中から注目を浴びている商店街です。

この油津商店街でテナントミックスサポートマネージャーをされている木藤亮太さんに、油津商店街での取り組みを、説明していただき、一緒に商店街を案内していただきました。

まちづくりと造園の関係や、まちづくりにかける覚悟のお話など本当に良いお話を伺うことが出来ました

木藤さん本当にありがとうございました

株式会社油津応援団

建築CAD検定対策講座を開催しています

2年生は2月11日に開催される「学びの発表会2016」に向け、発表の準備に余念がありません

そんな中、4月に行われる建築CAD検定の対策講座が1年製対象に開催されています。造園関連だけでなく、ガーデンデザインや自然環境関連の仕事でも、もはや使えて当たり前の技術になっています。

建築CAD検定について

緑地環境学科では、建築CAD検定(一般社団法人 全国建築CAD連盟)を学内で受検することが出来ます。次回は4月に開催予定です。4級(高校生限定)から准一級まである資格で、本学科の学生は3級と2級を受検しています。

3級は、与えられた図面をトレースする実力があるかを問うもので、CADの操作の技術を問うものです。2級は建築知識と、CADシステムを使って建築図面を作成する実力を備えているかを問うものです。

緑地環境学科の授業と建築CAD検定

学科での設計演習などでは庭園や公園の設計を学ぶため、CADの操作に限定されている3級を中心に受検しています。3級に合格し、より高度な技術を身に着けたい学生は2級までチャレンジしています

この試験に向け緑地環境学科では、建築CAD検定対策講座を開催しています。これまでは、平日の夕方開催していましたが、スクールバスの時間や部活動などで、十分な練習時間が取れていなかったため、今回は、この時期に集中的に開催することになりました。

今回は13名の学生が3級を、1名の学生が2級を受検する予定です(対策講座は23名の学生が受講しています)。4月の検定に向けてコツコツと練習して全員合格を目指してください!

Facebook
INSTAGRAM