夏の第一回目のオープンキャンパスを開催しました ※2012年の記事です

西日本短期大学では、7月22日(日)に夏の第一回目のオープンキャンパスが開催されました。

暑いなか参加して頂きましたみなさま、本当にありがとうございました。

緑地環境学科のプログラムはいかがだったでしょうか?
今回、緑地環境学科では、福浜キャンパスをメイン会場に、ゼミ活動や課外活動などの作品展示・解説をおこなったり、造園のワザを使った、学生による庭づくりデモンストレーションを見ていただきました。

また、午後からはそれぞれ興味のあるものに分かれて、フラワーアレンジメントデモンストレーションとコサージづくり体験、コンピューターでの造園設計体験(Google SketchUp、RIK CAD)などのプログラムを行いました。

 

教職員、学生スタッフの皆さん、それから卒業生スタッフの皆さんもおつかれさまでした!

西日本短期大学では、8月5日(日)、8月25日(土)にもオープンキャンパスを行います。
8月のオープンキャンパスでは、昨年秋にハウステンボスで行われたガーデニングワールドカップで金賞・最優秀施工賞に輝いた卒業生にも会えます!

そのほかにも、二丈キャンパスでの実習体験など、毎回違うプログラムを準備していますので、ぜひ何度でもご参加ください。
みなさんのご参加をお待ちしております。

詳しくはこちらのページをご覧ください。

夏のオープンキャンパス開催します ※2012年の記事です

西日本短期大学の夏のオープンキャンパスは、7月22日(日)、8月5日(日)、8月25日(土)に開催します。
それぞれのオープンキャンパスで違ったプログラムを準備してみなさんのご参加をお待ちしております。もちろんランチ付き!

(昨年度の様子)

■7月22日のプログラム

  • 学科紹介
  • 作品展示と解説案内 …学生がつくった作品や活動を紹介。学生の解説つきです。
  • 在校生体験談 …先輩が学生生活や就職活動について話してくれます。
  • 福岡のみどりの紹介  …まちの中は実はみどりでいっぱい!先生による授業体験です。
  • 庭づくりデモ …学生による気合の入った庭づくりをその場で見学!イチオシです。
  • フラワーアレンジメント …先輩によるデモンストレーションと簡単なアレンジ体験も。
  • 3D&CG体験 …コンピュータで設計図面を描いてみよう!親切に教えてくれます。
  • 入試相談…入試に関することから生活に関することまで、何でも相談ください。
ぜひ、遊びに来てくださいね。お待ちしています!

お申し込みはこちらのページからできます。

附属高校で出前授業をしました

西日本短期大学緑地環境学科では高校生向けに出前授業を行なっています。

造園は幅広い分野を含んでいて、庭づくりが専門の先生だけでなく植物が専門の先生などなど多彩な先生がいます。それぞれの専門分野に関する講義を出張して授業します。

今回は、西日本短期大学附属高等学校で出前授業をさせていただきました。

西日本短期大学の附属高校「西日本短期大学附属高等学校」は福岡県南部の八女市にあります。高校野球では甲子園にも出場していて「西短」というと高校を思い出す人も多いのではないのでしょうか?

その附属高校で、今回は進路ガイダンス「職業別体験授業」として「植物・インテリア関係に関する職業」ではフラワーアレンジメント体験、「建設の職業」では測量体験をさせていただきました。

まずは、測量体験の紹介を…

測量とは地球上の地点の相対的な位置や高低差などを測り、その結果から地形図などを作成する技術です。また、図面上に設計したモノを地上に正確に描いていく「測設」も測量の重要な技術です。

今回は、位置を知るために角度や距離を測ることができる「トータルステーション」という器械を使って。2点間の距離を測ったり、測設の方法などを授業しました。

緑地環境学科では、所定の科目を習得して卒業後に申請することで測量士補を取得することができます。測量士補は合格率21.4%という非常に難しい国家資格です。

本日は、緑地環境学科の附属高校1学期最後の出前授業(4回目)に西川准教授が行っています。

出前授業の詳しい内容や申し込み方法は「出前授業」のページを御覧ください。

ハンギングバスケットコンテスト(福博花しるべ)

4月7日から4月15日まで開催された「福博花しるべガーデニングショー2012」には緑地環境学科の学生が庭づくりを出展しました。

今回は、出来上がった庭を展示するのではなく、みなさんに施工する過程も見ていただこうという今までとは違った試みも行われました。

その模様は、また別の投稿があると思いますのでそちらをお待ち下さい。

今回は、ハンギングバスケットコンテストについて紹介させて頂きます。

ハンギングバスケットコンテストでは、本学科の総合実習においてハンギングバスケットを教えていただいている松原紀子先生の作品「花鳥風月」がハンギングバスケットコンテスト大賞と日本ハンギングバスケット協会理事長賞を受賞されました。
(お詫び、松原先生のお名前と作品名が間違っておりました訂正させて頂きます。申し訳ありませんでした)

大賞を受賞した松原先生
大賞を受賞した松原先生

また、一緒に教えに来て下さっている田中美智子先生も入賞されました。

入賞した田中先生
入賞した田中先生

松原先生、田中先生おめでとうございます!

緑地環境学科では、総合実習(1年生通年科目)で前期に1回、後期に3回、松原先生によるハンギングバスケットの実習が予定されています。昨年からお願いしているのですが、大変わかりやすいと、学生からも好評の実習です。

今年も、5月に1回目が予定されています。その様子もこのブログでお伝えする予定です。

Facebook
INSTAGRAM