自然再生士補 資格養成機関として認定されました

このたび、西日本短期大学緑地環境学科は「自然再生士補」資格養成機関として認められました。これにより、認定を受けた科目の履修に応じて、「自然再生士補」の認定を受けることができます。

「自然再生士」とは、自然再生に必要な知識・技術・経験を有する、自然再生の推進者です。人と自然が共生する持続可能な社会の構築と、その根源である生物多様性の保全を推進するため、自然再生に係る理念の啓発とその技術の普及を目的として、平成23年より(財)日本緑化センターによる「自然再生士」の資格制度がはじまりました。

緑地環境学科が認定された、「自然再生士補」資格は、自然再生士が行う業務・活動を補佐し、自ら行う自然再生に拘わる業務・活動に際して、適切な調査、分析、処置、管理を行う能力を有する者の資格です。また、この資格を取得すると、自然再生士資格試験の受験資格に定める実務経験年数に規定される期間を短縮して受験できます。

自然再生士資格では、自然環境の調査や保全の知識だけでなく、実際に自然再生を実行する力、人々をコーディネートする力についても求められています。

関連リンク

(財)日本緑化センターの自然再生士のページはこちら

技能五輪で金賞を獲得しました

12月17日〜18日に 静岡県で開催された第49回技能五輪全国大会(中央職業能力開発協会主催、厚生労働省後援)の造園部門で、昨年3月に緑地環境学科を卒業した白石 拓也(平成22年度卒 (有)若松緑地建設)さんが見事に金賞を獲得しました。

今回の大会では、指定区域内(3.5m×2.5m)に施工図に示された庭園を時間内(11時間)に見栄え良く作庭することでその技術を競います。

採点は、作品の出来栄えや正確さだけでなく、作業時間や作業態度も審査されます。

白石 拓也さん、伊藤竜太さんおめでとうございます。

緑地環境学科では卒業生のみなさんの活躍を期待しています!

関連情報

福岡県庁ホームページ 第49回技能五輪全国大会福岡県選手団の入賞報告会を開催しました
さらなる高みへと、切磋琢磨する白石ブラザーズ | 北九州 市政だより 平成23年7月1日

学びの発表会2011を行います

昨年の学びの発表会の様子

緑地環境学科では一年間の学びのまとめとして、「西日本短期大学 緑地環境学科 学びの発表会2011」を下記の通り実施いたします。

大変お忙しい中恐れ入りますが、ご参加頂きたくご案内申し上げます。
尚、ご参加については2月10日(金)までにご連絡頂きたく、どうぞ宜しくお願いいたします。

本年も昨年同様、ご指導を賜われれば幸いです。

    • 日時 : 平成24年2月14日(火)
      10:00~15:00  ※9:30より受付開始(開場)
    • 場所 : 西日本短期大学 福浜キャンパス2号館236教室
    • 内容 : 2年生 ゼミナール・ガーデニング実習発表
    • 上記発表会にあわせ、学生の学びの記録の展示発表を行います。
      2011年度学生ポートフォリオ展示
      ポスター展示「設計演習~実習まで」

発表会はどなたでもご参加いただけますが、参加を希望される方は、事前にご連絡いただきますようお願い申し上げます。

【連絡先】
西日本短期大学サテライトオフィス「くるくるToJin」
TEL:(092)791-8707 FAX:(092)791-8708

Webからもお申し込みいただけます。

    お申込みフォーム

    お名前 (必須)

     

    メールアドレス (必須)

     

    所 属

     

    連絡先

    郵便番号

    住  所

    電話番号

    秋の感謝祭やりますよー

    あいにくの雨ですがやりますよ!
    秋の感謝祭2011

    雨が降らないと植物も枯れちゃいます。いわば恵みの雨です。(お祭りには…)

    雨が降ってもやっていますので是非遊びに来てくださいね!

    卒業生がガーデニングワールドカップで金賞・最優秀施工賞を受賞

    Tearful eye 2011 ~ray of hope~

    ハウステンボス(長崎県)で開催中のガーデニングワールドカップ フラワーショーin ナガサキに本学の卒業生で現在ガーデン管理演習(2年生)を担当いただいている藤原良治先生が、最優秀施工賞:金賞を受賞されました。世界中からトップガーデナーを招いて開催されているガーデニングショーでの金賞は快挙です。藤原先生おめでとうございます。

    また施工時には、本学のガーデンデザインコースの2年生も参加させていただくという貴重な経験をし大きな収穫を得ることができました。

    全景2
    全景2
    全景
    全景
    水が湧き出ています
    水が湧き出ています
    ガーデンの風景2
    ガーデンの風景2
    ガーデンの中を流れる水
    ガーデンの中を流れる水
    ガーデンの風景1
    ガーデンの風景1
    パレスハウステンボスより
    パレスハウステンボスより



    昨年に引き続き、学生たちを中心にハ ウステンボスでガーデニングワールドカップの見学会を開催することになりました。見学会では本学の卒業生で非常勤講師でもある藤原良治先生が出展庭園の解説を担当してくれる予定になっており盛り上がることは確実です。
    見学会は11月2日水曜日、西日本短大の専用バスを利用し1・2年生合同で福岡から出発します。

    Facebook
    INSTAGRAM