3月20日に西日本短期大学ではオープンキャンパスを開催しています
在学生と昨日卒業したばかりの卒業生がお手伝いをしてくれています
会場に飾ってあるフラワーアレンジメントはガーデンデザインコースの卒業生・学生がアレンジしたものです
手に職をつけるならココ。造園 ガーデニング 自然環境について学ぶことが出来る短大のブログ
いよいよ今年度の卒業式が来週(3月19日於:シーホーク)に迫ってきました。一般入試の日程もすべて終了し、いつものように年度の節目を迎えようとしています。
2年生たちも今月あたりから、就職先の企業にて研修を行っているものも結構いるようで「みんないなくなるんだなー」と柄にもなくさみしさを感じております。
しかしそんな中でも、明日を向いて次年度の準備が着実にスタートしています。
まずは3月20日(土)に西日本短期大学オープンキャンパスを開催いたします。
たくさんの高校生に西短を知ってもらいたい、そんな春のオープンキャンパスではまずは西日本短期大学のキャンパスライフか知ってもらうために、お茶と美味しいスウィーツを囲んで、学生や前日卒業したほやほやの卒業生と直接お話してもらえるコーナを準備しています。
もちろん先生や職員も全力で学生生活や勉强に関する疑問や不安にお答えします。
緑地環境学科では体験コーナー
を設置します。
実際に顕微鏡を覗いて蟻になった気分や、パソコンを操作して鳥になった気分を体験できるので是非参加してください。
さらに相談コーナーでは経験豊富な?若手先生が環境・緑・デザイン・ガーデニング・花などなど仕事と資格、学びの話を楽しくご紹介します。高校1、2年生のみなさん、社会人で緑や花の仕事・勉強をしたい方いろんな方に参加していただけたらと思います。お待ちしていおます。
日時:3月20日(土) 13:00~15:00(受付は12:30から)
場所:西日本短期大学 福浜キャンパス/福岡市中央区福浜1‐3-1
問い合わせ:092-721-1152/西日本短期大学入試課
緑地環境学科のブログがオープンします。
このブログでは西日本短期大学緑地環境学科で行われる授業・演習や実習の様子や講習会や学園祭などいろいろな情報をお伝えするために解説しました。
ホントの緑地環境学科をお伝えできれば良いと思っています