造園・ガーデニング・自然環境に関する「学びの発表会2012」は明日です

明日(2月16日)はいよいよ「学びの発表会2012」です。

西日本短期大学 緑地環境学科に入学してから2年間、学生生活の締めくくりとしてゼミナールでの活動を発表します。

学生も教員も連日、深夜まで残って準備をしています。みなさんに、緑地環境学科の学びをちゃんと伝えることが出来る様に頑張っています。

今回は、一般社団法人日本造園建設業協会福岡県支部社団法人 ランドスケープコンサルタンツ協会 九州支部ご協力を得て「ランドスケープ研究・事例発表(造園CPD認定プログラム)」も開催されることになっています。この発表会で発表する社会人のみなさんも準備に奮闘しているようです。

社会人も準備しています
社会人も準備しています
何度も発表練習をしいます
何度も発表練習をしいます
ポートフォリオで資料作成
ポートフォリオで資料作成

ランドスケープ研究・事例発表会が造園CPDプログラムに認定

2012RIMG7939
学びの発表会2011の様子

2月16日に開催される「学びの発表会2012」の中の「ランドスケープ研究・事例発表」が造園CPDプログラムに認定されました。

当日のプログラムは決まり次第、このブログでお知らせさせて頂きます。

造園CPDに登録されている方は当日、造園CPDの会員証をお持ちください。

学びの発表会2012については以下のページを参照してください

エコ&みどりの体験ツアーを行いました!

高橋です
高橋です

こんにちは。
緑地環境学科造園芸術コース1年の高橋です。

本日1月26日に二丈キャンパスツアー(「水とみどりのガーデンキャンパス巡り」と「エコ&みどりの体験ツアー」)を行いました!

寒い中、12名の方が参加してくださいました。
前回のツアーなどに参加されていた方も参加してくださっていました!

水とみどりのガーデンキャンパス巡り

午前中は二丈キャンパスの案内をしました。

P1340155
キャンパスツアースタートです

日頃、勉強しているキャンパス内を学生が説明をしながらキャンパス内を歩いてまわりました。いつもは先生に説明してもらっている樹木についても、勉强の成果を生かしてみなさんに説明しました。

 

エコ&みどりの体験ツアー

午後はリース作りを行いました。
竹の間伐や茶園の整備なども行う予定でしたが、時間の都合によりリース作りのみ行いました。

今回は「節分&受験生応援リース作り」ということでキャンパス内の植物を使って魔除け招福のリースを作りました。

途中に少し雪も降ったりした寒い日でしたが、みなさん楽しんでいただけたようでよかったです!
参加してくださったみなさん、ありがとうございました!

二丈キャンパスとは

二丈キャンパスは福岡県北西の糸島市二丈深江に位置し、南側には二丈岳が連なり、北面前には玄界灘が広がっています。もともと棚田であった斜面を活用し、学生の実習等の中で10年以上の時間をかけて現在の田園キャンパスを形成してきました。キャンパス内には約600種類もの植物が植栽され、広大なフィールドを活用し栽培・育成・管理など総合的で充実した教育を受けることができます。また施設も管理棟、教室棟、雨天実習場、工房、温室、見本庭園等が点在し、実習だけでなく宿泊や室内での講義まで、学びの様々な場面に対応するキャンパスです。

 

「学びの発表会2012」開催します

学びの発表会2012-2ol
学びの発表会2012

学びの発表会2012を今年も西日本短期大学福浜キャンパスで開催いたします

今回の「学びの発表会」から西日本短期大学緑地環境学科ゼミナール発表に加え、一般社団法人日本造園建設業協会福岡県支部社団法人 ランドスケープコンサルタンツ協会 九州支部ご協力を得て、造園・ガーデニング・自然環境・緑化など、関連団体・企業における実践事例や研究の発表を行うことになりました。多くの皆様のご参加をお待ちしております。

“「学びの発表会2012」開催します” の続きを読む

迎春ガーデンを制作しました。

こんにちは
地域遺産活用研究室ゼミ長の平野です。

12月26日 唐人町商店街甘棠館前に
簡易季節ガーデン 迎春ガーデンを制作しました。

主に竹を使用しており、竹皿や花筒に
オタフクナンテン等をいれています。

1月15日まで見ることができますので
皆さん 見に行ってみてください。

Facebook
INSTAGRAM