造園・ガーデニング・自然環境に関する「学びの発表会2012」は明日です

明日(2月16日)はいよいよ「学びの発表会2012」です。

西日本短期大学 緑地環境学科に入学してから2年間、学生生活の締めくくりとしてゼミナールでの活動を発表します。

学生も教員も連日、深夜まで残って準備をしています。みなさんに、緑地環境学科の学びをちゃんと伝えることが出来る様に頑張っています。

今回は、一般社団法人日本造園建設業協会福岡県支部社団法人 ランドスケープコンサルタンツ協会 九州支部ご協力を得て「ランドスケープ研究・事例発表(造園CPD認定プログラム)」も開催されることになっています。この発表会で発表する社会人のみなさんも準備に奮闘しているようです。

社会人も準備しています
社会人も準備しています
何度も発表練習をしいます
何度も発表練習をしいます
ポートフォリオで資料作成
ポートフォリオで資料作成

二丈キャンパスで梅の花が咲いています

緑地環境学科の実習場である二丈キャンパスには多くの樹木が植裁されており、一年中、四季を感じさせる様々な花が咲きます。

今の季節はウメやマンサクなど、春の花が咲きはじめています。

ウメの花
ウメの花
マンサクの花
マンサクの花
ジャノメエリカ
ジャノメエリカ
※写真をクリックするとそれぞれの植物の簡単な説明を見ることができます

先週も雪が降ったりと、まだまだ寒い日が続いていますが、確実に春は近づいてきているようですね。

”癒しの渓谷造り”技能講習会の写真ギャラリー

2月1日、2日に二丈キャンパスにて行われた「”癒しの渓谷造り”技能講習会」(社団法人日本造園組合連合会 福岡県支部主催)の際の写真を卒業生の小森晴人さんから提供して頂きましたので紹介させていただきます。

「癒しの渓谷造り」技能講習会の作品
「癒しの渓谷造り」技能講習会の作品

 

”癒しの渓谷造り”技能講習会写真ギャラリー

今回製作した石積みはそのまま二丈キャンパスにありますので是非遊びに来てください

関連記事

この講習会の様子を参加した学生がレポートしています。そちらも御覧ください

二丈キャンパス

二丈キャンパスについてはこちらをごらんください

ランドスケープ研究・事例発表会が造園CPDプログラムに認定

2012RIMG7939
学びの発表会2011の様子

2月16日に開催される「学びの発表会2012」の中の「ランドスケープ研究・事例発表」が造園CPDプログラムに認定されました。

当日のプログラムは決まり次第、このブログでお知らせさせて頂きます。

造園CPDに登録されている方は当日、造園CPDの会員証をお持ちください。

学びの発表会2012については以下のページを参照してください

「”癒しの渓谷造り”技能講習会」が二丈キャンパスで開催

こんにちは、緑地環境学科 ガーデンデザインコース1年の松内です。

2月1日、2日に二丈キャンパスにて行われた「”癒しの渓谷造り”技能講習会」(社団法人日本造園組合連合会 福岡県支部主催)に行ってきました。

作業写真1
作業写真1

「”癒しの渓谷造り”技能講習会」について

この講習会は、寺下弘先生 (株式会社近江庭園 取締役会長)を迎え、日本伝統の流れ・滝口を中心とした石積みに関する講習会です。日本庭園における技術向上に大変有益な内容の講習会として造園連の福岡県支部が主催して開催されました。

当日は、造園関連の企業から約80名の参加があり、西短の緑地環境学科の学生は特別に、この講習会に参加させて頂きました。

講習会の様子

講習会一日目 石の据え方などの講義と実技

1日目はあいにくの雨でしたが、各造園会社の皆さんがとても楽しそうに作業をなさっていて、その姿に心奪われました。また、作業をする動きに無駄がなく、今回の石積みの先生である寺下弘先生 (株式会社近江庭園 取締役会長)の指示に的確に動かれていたので、私もそんな風になりたいと思いました。お昼休みなどでたくさんの方に仕事や、将来についてお話してもらえて本当に嬉しかったです。

1日目に行われた座学では、石の据え方、植栽のポイントについてお話をしていただきました。その中でもハウステンボスで行われたガーデニングワールドカップ2012の作品の植栽選びをご自分でなされていたことに驚きました。これからは、花を覚えておいたほうがいいとおっしゃっていたので、より一層花について勉強しようと思いました。

講習会二日目 実技2日目

2日目は前日と違い晴天で作業日和の1日でした。作業されている皆さんもラストスパートということで、迅速な行動だけど丁寧に作業されていました。完成をみたとき、最初は石山だったところがきれいな滝石組になっていて、感動しました。3年後くらいには実際に水を流すそうなのでとても楽しみです。

Facebook
INSTAGRAM