「グリッピキャンペーン2012」に参加しました

10月20日(土)、21日(日)に、福岡市の天神中央公園で開催された「グリッピキャンペーン2012」に緑地環境学科で参加しました。

このキャンペーンは、花や緑の大切さを実感してもらおうと、福岡市都市緑化推進行事実行委員会の主催で行われています。今年度は西日本短期大学緑地環境学科も委員の一員として、企画・運営から参加をしました。
 
緑地環境学科では、学生のみなさんが中心となり、「花と緑の体験」として、ガーデンデザインコースがフラワーアレンジ教室、大石ゼミが蚊取り線香づくり、竹編み体験、タラヨウはがき体験、金澤研が自然観察会を実施しました。
また、ランドスケープデザイン部が中心となり、天神中央公園のウェルカムガーデンづくりを、市民のみなさんと一緒に行いました。
その他に、 会場運営のお手伝いなどもさせていただきました。
大勢のみなさんに緑地環境学科ブースまで足を運んでいただき、どうもありがとうございました。
参加団体PRタイムには、11月4日(日)に開催される「秋の感謝祭2012」のアピールも!
 
学生のみなさんは、空き時間には他の団体のイベントにも参加し楽しんでいる様子でした。

コースごとの実習が始まりました

緑地環境学科では、学生のキャリアデザインを支援するためいろいろな仕組みになっています。

入学生はみんなみどりに関連した仕事をしたい、造園に関する勉強がしたい、花屋さんになりたいといった様々な夢を持って入学してきます。しかし、そのためにはどんな資格を取れば良いのか?どんな勉強をすれば良いのか?どのコースで勉強すれば良いのかなどわからないことがたくさんあります。中にはちょっとした思い違いをしている学生もいます。

緑地環境学科では、そんな思い違いで進むコースを間違えないように、入学時にコース分けをしないで、1年生の前期には、すべてのコースの基礎になる勉強や、それぞれのコースを理解してもらうために必要な実習を重点的に行なっています。

また、キャリアデザインのための授業があり、その中でどんな仕事があるのか?そのためにはどんな資格をとったら良いのかなどをしっかり指導しています。

コースを決定するときには学生一人に対して教員2名で面談を行なって時間をかけて学生の将来を話しあいながらコースを決めるようにしています。

今年入学した1年生も後期からコースに分かれての授業が始まりました。

コースに分かれて、一番違うのはやはり総合実習です。

造園芸術コース:「滝・流れ石組工」や「蹲・石灯籠・延段工」や「マツの剪定」など

 

ガーデンデザインコース:「ハンギングバスケット」、「レンガ工」や「草花園芸」など

 

自然環境デザインコース:ビオトープに関連した石組みを行なう「ビオトープ石組工」や「竹間伐」、「植生調査」など

それぞれの専門に関連した実習を通して、基礎的な技術を身につけることができます。

その他にも、環境設計演習の課題がコースごとに設けられるなどの違いがあります。2年生では、ゼミナールに所属して、より専門的な勉強をしていくことになりますが、その前の基礎作りを行なうのが1年生の後期になります。

ホークスVガーデンを唐人町商店街に製作しました

地域遺産活用研究室ゼミ長の平野です

10月10日 唐人町商店街甘棠館前にて「ソフトバンクホークス日本一」を祈願したホークスVガーデンを製作しました。

難を転ずるナンテンやホークスカラーの金木犀等 約30種類の縁起木を使用しています。

金明孟宗竹を使ってVを表現したりなどもポイントです!

10月13日からクライマックスシリーズが始まりましたがファーストステージを突破することができました!
10月17日からファイナルステージが始まりますので一緒にソフトバンクホークスを応援しましょう!!

完成したVガーデン
金明孟宗竹を使用したホークス優勝祈願品

 

 

秋の感謝祭の特設ページが完成しました

11月4日に二丈キャンパスで開催される「秋の感謝祭」の特設サイトがオープンしました!

今年は「Green Peace ~緑と平和を二丈から~」というテーマで開催します。美味しいものをたくさん食べて、自然やみどりをたくさん楽しめる、みんなが笑顔になれるようなお祭りにしたいと思っています。

サイトでは、出展するお店の情報やイベント情報、みどりの教室に関する情報を随時更新していきます。

是非ご覧いただき、11月4日の「秋の感謝祭2012 Green Peace ~緑と平和を二丈から~ 」を堪能してください!

秋の感謝祭のCM撮影しました

11月4日に行われる「秋の感謝祭 2012 Green Peace ~緑と平和を二丈から~」のCM撮影に行きました。

今回撮影していただいたCMはケーブルテレビのJ:COM 福岡で放送される予定です。

みなさんに秋の感謝祭のことを知ってもらおうとチラシ配りなど行なっています。
感謝祭の広告を置いても良いぞ!という方がおられましたら是非、お知らせください!

 

Facebook
INSTAGRAM