ハンギングバスケット実習を行いました

1年生の総合実習では、後期からコース別の内容となっています。

ガーデンデザインコースでは、9月27日と11月1日の2回、ハンギングバスケットの実習を行いました。講師は日本ハンギングバスケット協会の田中先生です。

11月1日の実習では、大きなバスケットによる、より専門的な技術が必要なハンギングバスケット実習を行いました。

それぞれの植物の大きさや色合いはもちろん、伸びやすいものかどうか、湿気が苦手かどうかなど、植物の特徴などをみながら、考えて配置していきます。

 

(9月27日と11月1日の実習の様子)

これら二丈キャンパスでつくったハンギングバスケットは、福浜キャンパスに飾られ、各自管理をすることになります。

福浜キャンパスにお越しの際は、ぜひ実習の成果をご覧ください。

秋の感謝祭を開催しました

秋の感謝祭へようこそ
2011年10月30日に西日本短期大学 二丈キャンパスで「秋の感謝祭2011」を開催しました。

会場は多くの来場者で賑わいました。

昨年より、緑地環境学科を中心に学生と教職員が協力して開催しています。今年は、樹木が根をひろげながら大木に成長するように、私達も様々なものを吸収し ながら、緑の輪が「ひろがる」ようにと「みどりでひろがる In 二丈キャンパス」をテーマとしました。まずは緑地環境学科の在学生・教職員から地域住民、本学卒業生、企業、自然が好きな人、花や緑を愛する人など、身近 なところで緑を通してつながった輪を、さらに「ひろがる」ような感謝祭にしたいと考えました。
“秋の感謝祭を開催しました” の続きを読む

秋の感謝祭やりますよー

あいにくの雨ですがやりますよ!
秋の感謝祭2011

雨が降らないと植物も枯れちゃいます。いわば恵みの雨です。(お祭りには…)

雨が降ってもやっていますので是非遊びに来てくださいね!

ステージプログラムを発表します!

ステージ担当田中です! プログラムができました★

10:00 インフォメーション
10:30 開会宣言
10:40 ジョイナー(バンド演奏)
10:50 ワイルドホーセス(バンド演奏)
11:10 休憩(模擬店案内)
11:20くるくるガールズ(手話コーラス)
11:30 写真コンクール表彰
12:00 もちまき
12:10 よさこい(西日本短期大学附属高校)
12:40 vic bongo(バンド演奏)
13:10 丸太切りリレー
13:40お楽しみ抽選会
14:10 みどりのコンサート(保育学科学生の歌)
14:40 もちまき
15:00 閉会宣言

ぜひ来てください!(^-^)

Facebook
INSTAGRAM