福博花しるべガーデニングショー ・・・「つなぐ庭2011」を出展中

春休み真っ盛りの最中、学生たちと「福博花しるべガーデニングショー」に参加しています。

結構急に出展が決まり、西日本短期大学ランドスケープデザイン部のメンバーと緑地環境学科の志ある学生を中心に制作準備を行ってきました。メンバーは石井美穂さん、水野崇くん、上原勇俊くんを中心に、西田久瑠美さん、池田直毅くん、鈴木芳恵さん、三原諒馬くん、島井陽平くん、桃田友和くん、栗田奈々さん、花田隆志くん。

3月24日、25日の2日間現場での施工を行い、本日オープニングしました。

デザイン・施工運営を担当したのは、先日卒業したばかり石井さんと1年生の水野くん、上原くんです。デザインテーマは「つなぐ庭」。様々な九州の緑、花、人をつなぎ合わせる庭をデザインしました。石井さんは卒業式をはさみほとんど休むことなく寝る間を惜しんで準備を行いました。細い体なんですが「西短の熱い魂」を見せてくれました。他のメンバーも春休みの時間を自分達を表現するために使い最終日も会場で一番最後まで施工を続け、妥協することなく作品(あえてこういます)を制作しました。

2011年3月26日(土)~2011年4月3日(日)の間、福岡市天神の福岡市役所西側ふれあい広場で開催されています。是非、学生たちの思いを見に来てください。

最後にこの出展では多くの方に、ご指導、ご支援を頂きました。

忙しい時間を割いて会場で指導してくれた卜部講師をはじめ緑地環境学科の先生方、二丈キャンパスの本田さん、末永さん、大里さん、福浜キャンパスの皆さん。また、福岡市緑化推進課の大谷さん、宮本さん、坂口さん、キャナルシティエンターテイメントワークスの川野さんをはじめガーデニングショーの運営されている皆さんに心より感謝申し上げます。

今なにしてる?

卒業式も無事に終了して、大学が一番静かになるこの時期…
でも、緑地環境学科の学生(1年生しかいないけど)はみんな活動中です。

造園施工技術研究室(古賀ゼミ)では、来年度のゼミ生が既に活動を開始しています。

造園施工技術研究室のゼミ風景

先日卒業した学生もちらほら学校に来たりします。

そして、ランドスケープデザイン部を中心とした有志学生は「福博花しるべ ガーデニングショー」に出展しています。
その模様は、ランドスケープデザイン部のみなさんから報告してもらいましょう!

準備の様子はランドスケープデザイン部のブログ「五感の風景」で見ることが出来ます。

ミニ・オープンキャンパスを開催しました(※2011年の記事です)

3月19日(土)、2011年第1回目となる、ミニ・オープンキャンパスを行いました。

西短の学校生活や就職活動について話している様子

ご参加いただいた皆さん、どうもありがとうございました。

前日に卒業した田中丹彩さんは、学校の様子やポートフォリオの取り組み、自分の就職活動について、話をしてくれました。

設計とフラワーのミニ体験も行いました。

次回のオープンキャンパスも今回とは違ったプログラムを準備してお待ちしておりますので、ぜひご参加ください。

“ミニ・オープンキャンパスを開催しました(※2011年の記事です)” の続きを読む

3月18日、平成22年度卒業証書・学位授与式が執り行われました

平成23年3月18日(金)、ヒルトン福岡シーホークにて、平成22年度 卒業証書・学位授与式を挙行いたしました。

卒業式の様子

卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。2年間を振り返って、今はどんな気持ちでしょうか。

これからの皆さんのご活躍をお祈りしています。
また学校にも遊びに来てくださいね。 “3月18日、平成22年度卒業証書・学位授与式が執り行われました” の続きを読む

3月19日オープンキャンパスを開催します

西日本短期大学では3月19日にオープンキャンパスを実施します

今回のオープンキャンパスは福浜キャンパスで簡単なコサージュ作りや模型を使って植裁計画などの体験ができます。

緑地環境学科では、これまで緑に関する知識が全く無くても短大で2年間勉強することで植物を中心とした自然環境や造園、ガーデニングに関する知識技術を身につけることができます。

環境に興味のある人・都市や公園の計画に興味のある人・テーマパークなどの花壇に興味がある人・花屋さんになりたい人・植物を育てることに興味がある人

是非、西日本短期大学のオープンキャンパスに参加して緑地環境学科でどんな勉强をするのかを体験してみてください。

3月18日に卒業した卒業生と在校生も参加して皆さんをお迎えします。
先生や職員からは聞けない、いろんなコトも聞けるかもしれません。

日時:3月19日 13:00〜16:00
場所:西日本短期大学福浜キャンパス
福岡市中央区福浜1-3-1

緑地環境学科プログラム

  • コサージュ作り
  • 模型を使った植裁計画体験
  • スウィーツを食べながら在学生や卒業生とのおはなし会
  • 福浜キャンパスのキャンパスツアー
    製図室やポートフォリオ作成のためのコンピュータ室など

問い合わせ:西日本短期大学入試課
電話番号:092-721-1141

Facebook
INSTAGRAM