二丈キャンパス生き物調査をしました。:総合実習

緑地環境学科には、自然環境デザインコース、造園芸術コース、ガーデンデザインコースの3つのコースがあってそれぞれの、専門に関する実習や演習が設定されています。

1年生の前期の間はコース分けをしないで、造園・自然環境・ガーデンに関する基礎的な知識や実習を全員で行い学生が進むべき進路を真剣に考えることが出来るようになっています。

特に、総合実習(通年2コマ)では、全員が最低限身に付けるべき実習が設定されています。今回の生き物調査も、緑を使う仕事に就く際には必ず必要になるものです。

生き物調査は、まほろば自然学校代表の岩熊志保先生に指導して頂きました。

岩熊志保先生
岩熊志保先生

岩熊先生は、太宰府市内で生き物を通した環境教育を推進しておられ、まほろば自然学校の代表で、特に昆虫を中心とした環境学習・自然体験活動プログラムを企画・実施しておられます。

今回の生き物調査の結果は結果がまとまったらアップするようです。

アーケードに「となりのトトロ(調)蚊帳」・「手づくり線香屋さん」出現!?

どうも八八楽々屋です。本日8月8日をもって12年目を迎えた8×8=88の生活提案型万屋です!

全国子ども大会にて、東北支援/アーケード「手づくり線香」&「トトロの蚊帳体験教室」実施の予告でーす!!

 

8月9(火)、10(水)、「Eまちづくり夏休みキッズタウンフェスタ2011」という長々しい名前の子どもの祭りが開催されます。 全国から2000人位の子ども達がまってくるとのことです。 (福岡西部副都心Eまちづくり協議会主催/西日本短期大学は市博物館などともに協会団体に入っています。)

楽しく教育的な多彩なプログラムが会場のドーム球場・唐人町界隈を中心に用意されています。西短大緑地環境学科には、標記の教室開催の要望があり、お受けしています。

世界的にも超希少な「手づくり線香教室」―原料は、八女の動力水車が搗いた杉葉とタブ葉のパウダーです。そば粉のように練って、天然の蚊取り線香などを作ります。八八楽々屋の創案オリジナルです。

アンパンマンの似顔絵も作れます・・・・。子ども優先ですが、あなたも試してガッテンしては?

尚、「となりのトトロ」のメイやサツキ達も愛用していた蚊帳も用意します。アーケードに蚊帳出現!・・・・トトロも来るハズ・・・・お出かけ下さい。

少しずつのチャリティー金を東北に送りたいと思います。 又みんなで作った手づくり天然蚊取り線香を送ると、現地で蚊やハエの忌避・健康な生活に役立つんだけどとも思っています。

 

8月9(火)、10(水)   10:30~15:00

・福岡市中央区唐人町アーケード(くるくるTojin前あたり)

まほろば自然学校の活動に参加

2月20日に太宰府市民の森にて「まほろば自然学校」の活動に参加しました。

まほろば自然学校は、大宰府市で子どもたちに身近な自然とそこに生育する昆虫や小動物といった生きものとの触れあいを通した環境教育を行っている団体です。

今年度から、活動のボランティアスタッフとして数名の学生が参加させていただいています。
いつも生きものが大好きな子どもたちに教わることばかりです。

今回の森の観察では、つくし(スギナの胞子茎)やアカガエルのおたまじゃくしなど、たくさんの春の気配を発見することができました。

天気も良く、絶好の観察日和でした。

 

今年度最後の活動はおやつ作りで締め。
おいしくいただきました。

来年度も引き続き参加させていただく予定です。
生きもの、子どもが好きな人、身近な自然について実践的に学びたい人、随時募集中です!

Facebook
INSTAGRAM