二丈キャンパスでホタルをみることができました

ホタル
ホタル

二丈キャンパスは、キャンパス内に川が流れ、背景には山があり、また花いっぱいの場所もあり、様々な生き物をみることができます。

植物以外の生き物について、二丈キャンパスではどのようなものがいるのか、2年生の「造園昆虫・動物学演習」の授業、また1年生の「総合実習」の生物調査の回でも調査を行っています。

今年の調査でも、日本のレッドデータ(環境省)で絶滅危惧Ⅱ類に指定されているイトアメンボや、準絶滅危惧指定のアカハライモリ、福岡県のレッドデータで絶滅危惧Ⅱ類に指定されているニホンアカガエルなどが見つかっており、非常に良好な水辺環境があることがわかってきている二丈キャンパス。※レッドデータとは、絶滅しそうな生き物の種類やその原因についてまとめたものです

今の時期はホタルを見に来られる方の姿がちらほら…

だんだんと日が落ちてきたころを見計らって探してみたところ、今年も二丈キャンパスでホタルをみることができました!

ふわっと光を放つ姿はとても幻想的でした。

残念ながら、写真はうまく撮ることができなかったのでありません。

ホタルの光の撮影に成功された方がもしいらっしゃいましたら、コメント欄にご一報ください!

※ホタル観賞の際は、生き物たちを驚かさないよう、安全な場所から静かに見守って下さい。川や池に入るのは、生き物たちのすみかをこわしてしまうとともに、けがをする恐れもありますので絶対にやめて下さい。今の時期はマムシ等危険な生物もおります。こちらではけがや事故等の責任を取りかねますので、ご注意いただきたく、よろしくお願いします。また、学校では案内等は行っておりません。ご了承ください。

 

なんじゃもんじゃ(ヒトツバタゴ)の花が見頃です

なんじゃもんじゃの花

キャンパスの花の見頃情報は随時お知らせしていく予定といいながら、なかなか更新できていませんでした。ごめんなさい!

さて、季節はどんどん移り変わって、5月になりました。福浜キャンパスでも、二丈キャンパスでも次々に花が咲いています。新緑がまぶしく、散歩にはちょうどいいシーズンですね。

二丈キャンパスでは、キャンパスをぐるっと囲むように咲く“なんじゃもんじゃ(ヒトツバタゴ)”が綺麗に咲いています。

 

他にも様々な花が見頃をむかえています。

※クリックすると簡単な説明を見ることができます。

 

ついつい見逃してしまいそうですが、足元にも春がたくさん!

 

どれもこれも一年のうちに今しか見れない姿ですので、ぜひ探してみてください。

新入生オリエンテーションが行われました

今日は新入生オリエンテーションが行われました。

学科別オリエンテーションの様子
学科別オリエンテーションの様子

昨日の入学式でも教員紹介がありましたが、あらためて、緑地環境学科の先生との顔合わせを行い、学校生活での注意点などの説明などがありました。

オリエンテーションのなかでも話しましたが、何か聞き逃してしまったり、わからなくなってしまったらそのままにせずに、早め早めに先生方に確認・相談をするようにしましょう。きっちりこたえてくれるはずですよ!

緑地環境学科の先生の研究室は、2号館の2階(古賀、大隣、金澤)および5階(矢幡、大石、久保田、西川、大田)、1号館の1階(清水)となっています。

新入生のみなさんが一日も早く学校生活に慣れることのできるよう、また充実した学校生活が送れるよう、教職員一同、全力でサポートしていきますので、これからどうぞよろしくお願いします。

一緒に楽しくやっていきましょう!

 

キャンパスでは続々と春の花が咲いています

福岡市では、本日22日に桜(ソメイヨシノ)が満開になったと発表がありました。

福浜キャンパスにほど近い、舞鶴公園の福岡城さくらまつりも前倒しで本日より行われるそうで、いよいよ春のにぎわいが本格化しますね。

さて、春は、桜だけじゃなく、いろいろな花が主役です。
二丈キャンパスでも、色とりどりの春の花が咲いていますよ。少しですが、ご紹介します!
※写真をクリックするとそれぞれの植物の簡単な説明を見ることができます。

福浜キャンパスでも!

外に出るのが楽しい季節になってきました。

これからもキャンパスの花の見頃情報は随時お知らせしていく予定です。
Facebook
INSTAGRAM