大田ゼミナール ゼミ長 2年の元田です。
2016年10月15〜16日に舞鶴公園で福岡市の花と緑のイベント、『グリッピキャンペーン』が開催されます。
大田ゼミナールではウェルカムガーデンコンテスト部門にデザインを応募し、私が描いたデザインが入賞し、施工まで行うことができました!
作品の展示は10月18日までありますので、ぜひ一度見に来てください。
手に職をつけるならココ。造園 ガーデニング 自然環境について学ぶことが出来る短大のブログ
大田ゼミナール ゼミ長 2年の元田です。
2016年10月15〜16日に舞鶴公園で福岡市の花と緑のイベント、『グリッピキャンペーン』が開催されます。
大田ゼミナールではウェルカムガーデンコンテスト部門にデザインを応募し、私が描いたデザインが入賞し、施工まで行うことができました!
作品の展示は10月18日までありますので、ぜひ一度見に来てください。
6月13日のガーデニング実習は二丈キャンパスの生物の達のリストを作るため、手分けして生物の写真を撮る作業でした。
二丈キャンパス事務所前の木の下で必死に写真を撮っていると、上にマイマイカブリが!と言われ上を見るとマイマイカブリではなく、なんと大きなノコギリクワガタが!!
もう夏が来るんだなと感じさせられました☀️
学生ホール前には産卵の為海に向かう真っ赤なアカテガニが、他にはアカハライモリ、変体途中のカエルもいました。
これから夏にかけていろいろな生物達が出てくると思うので楽しみです!!
桜満開の季節、6回目の開催となる福岡市主催の花と緑のイベント「福博花しるべflowership2016ガーデニングショー」が今年も福岡市中央区の警固公園で開幕し4月2日(土)から4月10日(日)まで開催されています。
緑地環境学科では今年も出展花壇を西川研究室と西日本短大ランドスケープデザイン部のメンバーが制作しています。テーマはつなぐ庭「渦」、渦巻き型の花壇が学生の情熱を表現しています。また今回は高校生とのコラボ花壇を昨年に引き続き制作、同じく渦巻き型の花壇で、この2つの出展花壇を合わせ『福岡学生花壇「うず・うず」』の完成です。新2年生たちの挑戦が始まりました。
その他にもガーデンデザインコースの学生がハンギングバスケットコンテストへ、緑花部が花壇コンテストへ出展しています。
4月2日(土)、3日(日)(12時頃まで)は学生達の制作風景を公開していますので、学生たちに会えるチャンスです。是非警固公園までお越しください。
今年も「学びの発表会2014」を西日本短期大学福浜キャンパスで開催いたします。
西日本短期大学緑地環境学科ゼミナール発表と学生が制作した作品などのポスター発表を行います。多くの皆様のご参加をお待ちしております。
自然環境デザインコース1年の小野です。
12月6日に植木産業で有名な久留米市周辺に見学に行きました。
久留米市は植木の四大生産地の一つで、福岡県内だけでなく全国に緑の供給を行っています。
今回、生産地の見学させていただいた企業さんは、山崎瑞松園、大洋グリーン、茶花の里、森田園材、内山グリーン、水城園芸場です。
樹木を移植する前にすべき事と注意すること。雪などの影響で幹などが曲がってしまった木も、建物の側に植えることによって使えること。最近のお客さんが求めているものは何か。販売や生産だけでなく、イベントを開催してお客さんと触れ合うことの大切さを学びました。また、植木屋さんが普段どんな仕事をされているのかを間近に見ることができました。
今回の見学は、樹木の生産、販売、移植に関しての知識だけでなく、これからの進路に影響を与える見学でした。