夜もお遅くまで・・・・・・秋の感謝祭開催まであと10日

秋の感謝祭まで10日になりました。2号館には夕方になると授業終わりの学生たちが、わさわさ集まり、何やらやっています。少しずつ中心メンバーは疲労がたまり、何言っているかわからないこともしばしば・・・・。

 

どのパートも追い込み作業になり、ゼミや課題、就活の合間をぬって学生たちは奮闘中です。昨日はパンフレットの入稿日、広報の皆さんは広告の修正などでパソコンとにらっめっ子を続けていました。

最後は感謝祭恒例になったO講師の奮闘もあり、感動の入稿が行われました。O先生ありがとー。今年のパンフは昨年からグレードアップ、緑地環境学科の学生がほぼ、全てをデザイン・制作しました。この1冊でも入手価値がありますよ!

ステージチームは当日の台本作成。こちらはチーム一丸となり順調な感じでした。楽しみです。

 

 

看板チームは、メインの看板制作のために今週末、二丈キャンパスで制作を行います。いったいどんな看板になるのか楽しみです。これだけでも一見の価値あり。

 

その他、あちこちで学生たち奮闘中!!!・・・・つづく

秋の感謝祭まで残り18日

初めてブログを編集します。感謝祭実行委員ブログ担当Iです。何書けばいいかいまいち分からないです……。

今日は実行委員会の会議が行われました。協賛金は無事に集まったそうです。ありがたいです。あと、全体のスケジュールなどを確認しました。

日数も残り少ないですが頑張っていきたいです。

会議の風景です。

会議

「花ものがたり」の感謝祭・文化祭

どうも、N講師です。あれよあれよという間に九州の秋が終りに近づいています。夏から取り組んできた、緑地環境学科運営の秋の感謝祭、その勢いで結局参加した文化祭も無事?に終了しました。皆それぞれの感謝祭・文化祭だったと思います。

特に秋の感謝祭は準備を学生・教員・職員さらにはOBと一丸となって取り組みました。出来上がったものはすべてメイド・イン・緑地環境学生と言っていいほどの手作りです。

緑地環境学科では昨年の感謝祭から「花ものがたり」というブランド名で出店をしています。私が顧問を務めるLD(ランドスケープデザイン)部の学生たちが、ゼミや緑地環境の学生が多くいるクラブに呼びかけて実現し、今回も学生たちの出店の中心になって、感謝祭のにぎわいを演出するお手伝いをしました。

目印にしている、昨年度の学生が制作した看板。今年も学生が修理して使用しました。ちなみにタイトル文字は今年卒業した俣野君のものが採用されています。

花ものがたりには今年、LD部の他、表千家茶道部が昨年に引き続きカフェを(看板タイトルのガーデニングカフェ担当です)、卜部ゼミがグリーンインテリアの販売、アクアプランツ部はアクアプランツの販売、大石ゼミは八っ八楽々屋(以前紹介してますので省略)を行いました。

今回は、LD部はK部長が実行委員長になった他、主戦力と思われる二年生は、実行委員や各部署の主戦力としてがんばったので、店に顔が出すことができず、結果一年生中心で運営することになり大変だったと思います。

そんなこともあり、その勢いと二年生のうっぷん晴らしに文化祭でも「花ものがたり」を出店しました。少し余裕があったせいか、文化祭ではかなりまったりした「花ものがたり」が出現し、K先生らのみどりら部やあご兄やん(実はO講師)のコーヒーショップも加わり、これまた素敵なお店になってしまいました。

Facebook
INSTAGRAM