満開!なんじゃもんじゃは(5/3)

遂に嬉しい知らせが来ました。
西短 二丈キャンパスのなんじゃもんじゃは満開という知らせが届きました。

今日は天気も良いので本当にきれいだと思います。

二丈キャンパスの技術職員の大里からのレポートand写真をお知らせしました。

ちなみに、
モンテもがーこも孔雀も元気です
という事でした

二丈キャンパスに行って撮影したきれいな写真があったら是非メールで送ってください

アドレスnijophoto(at)nishitan.jp
(at)を@に置き換えて送ってください

このブログで紹介したりパンフレットなどで使わせていただきたいと思います

5/3なんじゃもんじゃ
5/3なんじゃもんじゃ
なんじゃもんじゃ
なんじゃもんじゃ

(4/28)もうちょっと?なんじゃもんじゃ

4月28日のなんじゃもんじゃの花です
ところどころで咲き出していますが満開はもうちょっと先でしょうか?

雨天実習場前のなんじゃもんじゃ(4/28)

休みの間もモンテのお世話に来る職員の方からレポートが入る予定です

チェックしてみてください

「なんじゃもんじゃ」の花はまだです…

二丈キャンパスには「ヒトツバタゴ」という木が植えられています
対馬に自生地があり国の天然記念物に指定されている木です

通称「なんじゃもんじゃ」と言って二丈キャンパスでは5月初旬に綺麗な白い花を咲かせます

それはそれは綺麗で西日本短期大学では教職員がお祭りをするくらい綺麗です

例年はこのころから咲き始めるんですが今年はまだです

多くの方から問い合わせをいただくのでこちらでも紹介させていただきました
なんじゃもんじゃの花の様子を緑地環境学科のブログでお知らせしたいと思いますのでチェックしてください

4月26日二丈キャンパスのナンジャモンジャ
4月26日「なんじゃもんじゃ」

緑地管理実習Ⅰ・・・いよいよ始まりました

今年から、総合実習とワンセットで行われる緑地管理実習が総合実習に続いて始まりました。初回はガイダンスで、道具の説明や実習場所などの確認、2回目は実習(仕事)にまず必要となるロープワークを学びました。

道具の説明では技術職員の大里さんと末永さんから道具の種類、使い方、手入れの仕方などの話がありました。1年生にとっては初めてみる道具ばかりだと思います。

ロープワークでは、トラックに荷物を載せるときに荷物をロープで止める結び方や、竹垣を作るときに必要な男結び(イボ結び)を練習しました。

緑地管理実習では二丈・福浜の両キャンパスを中心のフィールドとして緑地空間の維持管理を実践的に学んでもらいます。花壇や各種中高木の植栽などの管理や庭園施設の管理と1年を通して体験できます。今年は学生たちの手でどんなキャンパスの花と緑の風景が生まれるのでしょう。ご期待ください。

Facebook
INSTAGRAM