ガーデニングカフェ・・・・・環境ボランティア演習、ランドスケープデザイン部

6月26日土曜日に、西日本短大サテライトオフィスくるくるTojinで「ガーデニングカフェ」を開催(店?)しました。くるくるTojinでのガーデニングカフェも3回目の開店になりました。今回も、ランドスケープデザイン部の学生が中心になって企画から運営までを行いました。 

3回目の今回は、苔玉づくりと挿木を楽しんで、その後お茶を飲みながら、お話を楽しむというサービスを提供させていただきました。前回まで、あまりの参加者に、ゆっくりと話もできず、お茶だけ飲む人もけっこういて、「ガーデニングとカフェが別々にやっていた」との反省から、じっくりとガーデニング体験できるように先着20名の予約制にさせていただきました。大雨で、人の出入りも少なく結果として、ちょうど良い感じで、体験とおしゃべりができたように感じます。 

参加してくださった皆さんありがとうございました。

 当日の様子 

ガーデニングカフェが開店しますよ

今日は西短サテライトオフィス「くるくるToJin」で地域遺産活用研究室(大石ゼミ)とランドスケープデザイン部が協力して「ガーデニングカフェ」を開催します。

挿し木やコケ玉作りをしていただいたり、飲み物を飲みながら緑地環境学科の学生と緑についてお話ししたり出来ます。

ガーデニングカフェ(昨年の看板です)

13時から「くるくるToJin」でオープンです。
ぜひ遊びにきてください。

昨年のガーデニングカフェの様子はこちら

また、同時に地域遺産活用研究室(大石ゼミ)による唐人町商店街のアーケードを「七夕ストリート」に変身させるプロジェクトも行われます。

唐人町アーケード「七夕ストリート」

唐人町商店街のアーケードを青竹や古瓦等でガーデニングし、七夕ストリートにチェンジします。
願い事を短冊にしたためて下さい・・。(6月26日(土)15:30~~7月8日(木)17:00まで)

昨年の唐人町商店街の七夕の飾り付けの様子はこちら

ラブアースクリーンアップ2010~生の松原~

玄界灘の~潮風に~♪

ラブアースクリーンアップが6月6日に開催されました。

当日は西田先生や西田ゼミ、環境ボランティア演習Iを受講している緑地環境学科の学生、市役所の方々や一般の方まで沢山の人が集まり943人の方が参加して生の松原の清掃を行ないました。

昨年に比べてごみの量は少なくなり、参加者は増え、人々の環境に対する意識は高まっていると感じました。

福岡市植物園に行ってきました☆

6月6日(日)に福岡市植物園で開催していた「アジサイ展」に、

西川先生、金澤先生、石井さん、私田中あ、の4人で行ってきました☆

6月の季節に華やかに咲く☆アジサイ★を見てきました(*^_^*)

とても、きれいでした☆

数えきれないほどの品種がたくさんあり、とても驚きました☆

アジサイの花色も豊富でした☆

「あじさい展」の入口
「あじさい」を展示している様子



↓☆いろいろな種類の変わった「あじさい」がありました☆↓

色のカラフルなアジサイ
落ち着いた色合い
小さい花の大きさ
茎がこげ茶色


花びらが薄緑色
花形がとても丸い感じ
花形が変わった形
花びらが少しぎざぎざ


花形が変わった形
あじさいなのに葉がぎざぎざ


まだまだ、たくさんのアジサイの種類がありました☆

ヤマアジサイなどの種類もたくさん展示されていて、とてもきれいでした。

あじさいをゆっくり見学をして、今まで以上にあじさいにとても興味をもち、

大好きになりました☆

今回、見学に行かせて頂いてとても勉強になり、

嬉しかったです☆

ありがとうございました。

ふれあい祭り開催中

今日は西日本短期大学 福浜キャンパスでご近所応援団主催の「ふれあい祭り」が開催されています。

ふれあい祭り メイン会場の様子

緑地環境学科では地域遺産活用研究室(大石教授)と園芸ガーデンニング研究室(卜部先生)が花苗の販売やフラワーアレンジメント体験のお店を出店しています

お店の手作り看板です

みんな頑張っています

Facebook
INSTAGRAM