緑地管理実習Ⅰ・・・いよいよ始まりました

今年から、総合実習とワンセットで行われる緑地管理実習が総合実習に続いて始まりました。初回はガイダンスで、道具の説明や実習場所などの確認、2回目は実習(仕事)にまず必要となるロープワークを学びました。

道具の説明では技術職員の大里さんと末永さんから道具の種類、使い方、手入れの仕方などの話がありました。1年生にとっては初めてみる道具ばかりだと思います。

ロープワークでは、トラックに荷物を載せるときに荷物をロープで止める結び方や、竹垣を作るときに必要な男結び(イボ結び)を練習しました。

緑地管理実習では二丈・福浜の両キャンパスを中心のフィールドとして緑地空間の維持管理を実践的に学んでもらいます。花壇や各種中高木の植栽などの管理や庭園施設の管理と1年を通して体験できます。今年は学生たちの手でどんなキャンパスの花と緑の風景が生まれるのでしょう。ご期待ください。

宇宙かぼちゃを育てています

西短 緑地環境学科では二丈キャンパスで宇宙かぼちゃを育てています
宇宙かぼちゃとはスペースシャトル「エンデバー号」と共に宇宙にいったかぼちゃ事です

その種をしっかり育ててかぼちゃの種を増やして多くの小学校などに配ろうというプロジェクトがパンプキンミッションです

詳しくはパンプキンミッション|宇宙を旅したかぼちゃの種を御覧下さい

西日本短期大学 緑地環境学科もその大役を担うことになり、宇宙かぼちゃの栽培をすることになり、
西田先生と卜部先生の指導のもと学生がこのかぼちゃを育てることになりました

すでに種まきをして芽を出したカボチャたちの様子はブログテーマ[西日本短期大学]|パンプキンミッション かぼちゃの種育成ブログで見ることができます

先日も西田先生と卜部先生のお二人で大事そうにかぼちゃを観察していました

部活紹介 ランドスケープデザイン部

部活紹介です
続いては「ランドスケープデザイン部」 です。

緑地環境学科の西川先生が顧問をしています
そのうちこのブログでも西川先生から紹介があると思います→西川先生よろしくお願いします

サークルのブログも作っています
五感の風景

“部活紹介 ランドスケープデザイン部” の続きを読む

「雑木の庭・小形研三の世界」講演会とパネル展示のご案内

講演とパネル展示の開催をします。

“雑木の庭・小形研三の世界”

日時:平成22年4月24日(土) 13:00~15:00

  • 講演テーマ“小形さんを語る”

講師 秋元通明氏  東京庭苑(株)

会場:本館031教室

  • 庭園パネル展(同時開催)

会場:本館041教室

主催 小形会

小形研三氏は日本を代表する造園家の一人です。

小形会主催ならではの、文献等ではわからない、生の小形研三を知ることができると思いますので、どうぞご参加ください。

Facebook
INSTAGRAM