西短のいろんな活動を見てみよう!~webサイト・SNS編

西日本短期大学緑地環境学科の学生たちは、実習・演習も多くとてもアクティブです。また研究室活動も学内にとどまらず、様々な社会活動・プロジェクトを展開しています。そんな学科・研究室で学生たちはどんな学生生活を過ごしているのでしょうか?授業の中から課外活動まで学生の活動をのぞいてみましょう!というわけで今回はそんな活動が掲載されてるブログやSNSを紹介します。

●緑地環境学科ブログ・SNSを見る

◆緑地環境学科の公式ブログ
http://nishitan.jp/ryokuchi/

今みなさんが見ているこのページは緑地環境学科のブログです。緑地環境学科に関する様々な情報が掲載されています。短大の公式ブログと合わせて情報発信しています。

緑地環境学科のオフィシャルブログ。学生の作品や過去の情報まで閲覧できます。

◆緑地環境学科のFacebookページ https://www.facebook.com/nishitan.ryokuchi/

Facebookでは実習や様々な学科情報をタイムリーに更新していきます。二丈キャンパスでの実習の模様やイベントの情報などがアップされています。


◆ 緑地環境学科のInstagram https://www.instagram.com/landscape.nishitan/

今回緑地環境学科でInstagramを開設しました。学科の情報はもちろんですが、学生のみんなの現在を発信します。現時点ではかなり渋い感じになってますので早く学生みんなの活動をアップしていきたいですよね。


●緑地環境学科の研究室・ゼミナールのSNSも見る

緑地環境学科ではSNSを運営している研究室やゼミナールもあり、学生が運営するものもあります。まじめな課題研究や学外でのプロジェクト活動、さらには日常の生活まで、研究室で学生たちがどんな活動をしているのか見ていただくことが出来ると思います。

大石研究室・大石ゼミナール のFacebookページ

大石研究室・大石ゼミナールでは唐人町周辺エリア、学校周辺の住宅地、附属高校がある八女市など地域ボランティアを通して造園教育の社会還元を行っています。様々な場所でのボランティア活動などが報告されています。

大石研究室のFacebookには福浜を中心に地域密着の活動が報告されています


西川研究室・西川ゼミナール/ランドスケープデザイン研究室+西短ランドスケープデザイン部の合同Facebookページ  https://www.facebook.com/nima.labo/

西川研究室・西川ゼミナール/ランドスケープデザイン研究室+西短ランドスケープデザイン部の合同Facebookページ  https://www.facebook.com/nima.labo/

西川研究室・西川ゼミナールのFacebookページでは、様々なデザイン活動の具現化までを見ることが出来ます。活動の幅も広いんですが、OBOGの活動や西川先生が顧問をしているランドスケープデザイン部の活動も掲載されています。
休校している3月・4月のインターネットを活用した学生の活動も楽しそう。

西川研究室の活動報告は先生と学生、社会人のやり取りも見どころ

西川研究室の活動で福岡市花と花とみどりのまち推進部、福岡市造園建設業協会と協働して行った「全国都市緑化やまぐちフェア」や、今年の春制作し、現在も広島市の平和記念公園・原爆ドームのすぐ北側に展示されている「全国都市緑化ひろしまフェア福岡市自治体出展~西短の学生とつくる風景」
https://www.facebook.com/niwa.fukuhaku/でも学生たちの元気活動風景を見ることが出来ます。

●西日本短期大学の公式サイトを見る

様々な公式情報を発信する西日本短期大学のホームページです。新型コロナウイルス感染・緊急事態宣言などにかかわる情報もこちらに掲載されるので、毎日確認してくださいね。
https://www.nishitan.ac.jp/
また、学生情報は西日本短期大学 にしたんねるに掲載されるものもあります。こちらもチェックしてみてください。


他学科のブログやSNSも見てみよう

西日本短期大学の6学科はそれぞれにブログやSNS(Facebook、Twitter、Instagram)を開設して、イベントや日常的な情報を発信しています。意外に他学科の友達がどんな勉強しているかって知らないですよね。他の5学科はどんなことやってるのかをのぞいてみてはどうでしょう!

□ ビジネス法学科  
  Twitter     https://twitter.com/nishitan_bizhou
  Instagram   https://www.instagram.com/nishitan_bizhou/


□ 社会福祉学科  
  http://nishitan.jp/shafuku/


□ 保育学科     
  学科ブログ   http://nishitan.jp/hoiku/
  Instagram   https://www.instagram.com/nishitanhoiku/


 健康スポーツコミュニケーション学科 
  学科ブログ   http://nishitan.jp/sports/
  Facebook    https://www.facebook.com/nishitan.sports  


□メディアプロモーション学科
  学科ブログ    http://nishitan.jp/media/
  Instagram    https://www.instagram.com/nishitanmedia/




教員紹介と新入生へのメッセージ①

新型コロナウイルスの影響で授業開始が遅れていますが、負けずに少しずつ前に進んで行きましょう。
 まずは先生の顔を覚えることから!ということで緑地環境学科の教員の紹介と新入生へのメッセージを連載します。
最初は緑地環境学科の生き字引、樹木のことならこの人!大石先生です。

大石道義(おおいしみちよし)教授

担当科目:造園樹木学、造園樹木学、環境ボランティア演習、ゼミナール、ガーデニング実習

みなさん、予想もしなかった日々のことと思いますが、元気でお過ごしのことと思います。一刻も早く、新型コロナウィルス感染が、完全終焉し、みなさんと普通の 「日常生活」 が送れることを願っています。

さて、自己紹介をさせていただきます。八女茶の里、福岡県八女市の生まれです。
担当科目は、二丈キャンパスでの「造園樹木学」・「樹木学実習」や、「環境ボランティア演習」、「ゼミナール」です。        
樹木の効用効果・価値、各樹木の特質・活用や、環境教育、地域文化資源の保存活用などについて、みなさんと学びを深めたいと思っています。        

「 自分のため、みんなのため 」含めて、十二分に健康に留意ください。

大石ゼミナール紹介

< ゼミ生紹介 >
桑木野 旦子、崎山 裕喜、髙山 大輔、竹下 誓耶、松本 季樹、元田 健介

< 担当教員紹介 >
大石 道義

<活動テーマ>
「造園学習・自己研鑽、地域貢献の融合」
(地域との交流や貢献に力を入れる)
「MOTTAINAI 精神」
(物の再利用や有効活用を考える)

<活動内容>
① 唐人町商店街まちなか簡易季節ガーデン
② UR福浜団地 グリーンスポット
③ 図書館Welcomeガーデン
④ 出前授業・配布
⑤ 提案啓発・情報発信
⑥ 環境ボランティア演習の検討・準備・実施

<唐人町商店街まちなか簡易季節ガーデン>

<UR福浜団地 グリーンスポット>

大石ゼミナールは地域や外部機関との連携も大歓迎です。お気軽にお声掛けください。

学びの発表会2014を開催します

今年も「学びの発表会2014」を西日本短期大学福浜キャンパスで開催いたします。

学びの発表会2013の様子
学びの発表会2013の様子

西日本短期大学緑地環境学科ゼミナール発表と学生が制作した作品などのポスター発表を行います。多くの皆様のご参加をお待ちしております。

学びの発表会2014開催概要

“学びの発表会2014を開催します” の続きを読む

「学びの発表会2013」開催します

今年も「学びの発表会2013」を西日本短期大学福浜キャンパスで開催いたします

西日本短期大学緑地環境学科ゼミナール発表に加え、社団法人 ランドスケープコンサルタンツ協会 九州支部のご協力を得て、造園・ガーデニング・自然環境・緑化など、関連団体・企業における実践事例や研究の発表も行います。多くの皆様のご参加をお待ちしております。

“「学びの発表会2013」開催します” の続きを読む

Facebook
INSTAGRAM