学びの発表会2015ゼミ発表の順番が決まりました

2月11日に開催される「学びの発表会2015」におけるゼミナール発表のスケジュールが決まりました。

時間 項目
8:30 受付開始
9:00 学科長挨拶
ゼミナール発表概要説明
9:10〜9:40 大田ゼミナール
9:40〜10:10
清水ゼミ
10:10〜10:20 休憩
10:20〜10:50 大石ゼミ
10:50〜11:20 久保田ゼミ
11:20~11:30
休憩
11:30~12:00 西川ゼミ
12:00~12:30 発表会講評

学びの発表会の詳細についてはこちらを御覧ください

『学びの発表会2015』を開催します – 西日本短期大学 緑地環境学科

樹木医の喜田さんと下村さんが来ました!

久しぶりの更新になってしまいましたが、清水ゼミは元気に活動しています。

今回は、樹木医である喜田さんと下村さんが来てアーボリストがやっているロープワークを使ったクライミング技術のデモンストレーションをしていただきました。

アーボリストとは、樹木専門の知識と高い木の剪定・メンテナンスの技術を持ったスペシャリストのことをいいます。

ゼミ生3人も登らせていただき、貴重な体験をさせていただきました。

二丈キャンパスでは、木に登ることはありますが福浜キャンパスで木に登るのはとても新鮮でした

たまに外に出るのもいいもんですね(笑)

 

 

 

エクステリアフェア2015 in 九州に出展しています

つなぐ庭 2015 Life in the garden
つなぐ庭 2015 Life in the garden

エクステリアフェア2015 in九州

に西川ゼミナールで出展しています。

今回の作品テーマは「つなぐ庭 2015 Life in the garden」です。「つなぐ庭2013「イエニワ(家庭)」から引き継ぎ、今回も「つなぐ」をテーマにデザインを行っています。

中心になる生活の舞台として土間空間の周りを囲む壁は「箱を積み重ねた壁」と「窓のある黒板の壁」壁の2つから構成されます。樹木と人工物により、囲まれた中にも解放感を取り入れるためにポストに見立てたグリーンウォール(緑化された門塀)を置き庭の入り口に花(というかみどり)を添えています。

家の中でも外でも緑がある場所、緑と生活できる場所を「にわ(庭と)」呼び、もっと身近に生活(家庭)の中に緑・自然を取りいれ、自然に包まれ、自然とつながるライフスタイルで食わしてみませんか。

花・緑・自然を学ぶ学生たちが、庭のある暮らし、みどりと生活をつなぐ庭、みどりいっぱいのリビングライフを提案します。

エクステリアフェア2015 in 九州は2015年5月15日〜17日まで開催されています。5月17日は15:00までです。是非、会場に来ていただきご覧いただければ幸いです。

つなぐ庭 2015※会場でお配りしている「つなぐ庭 2015 Life in the garden」のリーフレットのテーマの綴りが間違っております。訂正させていただきます。

清水ゼミナールが出来ました

7c044f0a-c624-4c07-a6c1-33bfd26272bf
島袋です

緑地環境学科に新しいゼミナール「清水ゼミナール(植物保護・樹木医学研究室)」が出来ました。

その、清水ゼミの期間限定ゼミ長の島袋です。

最初のゼミでは、今後の活動計画について話し合い

ゼミ生からは、

  • ツリークライミング
  • バイオレメティエーション
  • 樹木医の勉強会

などの案が出ました

初めてのゼミでは話し合いが終わると

菌を培養するための培地の作り方と培養の方法を習いました。
培地ができるまで、舞鶴公園に桜を見に行くなどしました。

詳しい活動についてはまた報告させていただきます。

花しるべガーデニングショー2015に出展しています

西川ゼミ&ランドスケープデザイン部の山本章歌です

3月より着々と準備を進めておりました花しるべガーデニングショーへ出展する花壇が完成いたしました今回はサークルとゼミのメンバーと13名程で3つの花壇を制作しました

糸島農業高校生との集合写真
糸島農業高校生との集合写真

 

花しるべガーデニングショーは天神の警固公園にて4月12日まで
開催しておりますので、ぜひおこしください!

“花しるべガーデニングショー2015に出展しています” の続きを読む

Facebook
INSTAGRAM