いよいよ西日本短期大学 オープンキャンパスです

7月25日は西日本短期大学のオープンキャンパスが開催されます。

昨年の1回目のオープンキャンパスは大雨で大変でしたが今年は天気も良いようです。
西日本短期大学の生活、特に緑地環境学科の生活を知ってもらう良い機会です。
7月25日・8月8日・8月25日と3回のオープンキャンパスで 違ったプログラムを準備してみなさんの来校を待っています。

7月25日のオープンキャンパスでは卒業生による1級園芸装飾技能検定の実技の練習風景を見ることができます。一緒に在学生による2級園芸装飾技能検定や2級造園技能検定・3級造園技能検定の練習も見ることができます。

8月8日・8月28日には1級園芸装飾技能検定の練習は見ることができません。
また、緑の体験ではこけ玉作りをします。(二丈キャンパスのみ)

出来上がった作品はお持ち帰りいただけます。
是非、挑戦してみてください。

是非7月25日のオープンキャンパスに参加してください。

矢幡ゼミナール ガーデニング実習「屋上緑化」

矢幡ゼミナール ガーデニング実習「屋上緑化」

こんにちは、前期も終わりに近づき、これまでのガーデニング実習の途中経過をご報告したいと思います。

ガーデニング実習とは2年生がゼミナールを持つ先生の指導の下、二丈実習場または課外へ出て、1年生で習得した実技や知識を就職、進学またこれからの環境社会に向けて生かすための時間として設けられた、言わばもう1つのゼミナールと言っても良い程この西日本短期大学では重要な位置を占めています。

“矢幡ゼミナール ガーデニング実習「屋上緑化」” の続きを読む

Facebook
INSTAGRAM