西川ゼミナールの紹介2019

西川ゼミは今年もバラエティーに富んだメンバーです。メンバーは全国様々な場所からの学生が多いのが特徴で、歴代の先輩も北海道から沖縄まで様々な地域にわたっています。 今年は山梨、東京、三重、愛知、奈良、山口、長崎、福岡、8人のメンバーで活動しています。

そんな西川ゼミ2019の素敵な仲間たちを紹介します。

岡根朋加
三重県伊賀市出身・三重県立四日市農芸高校卒業
好きな食べ物:抹茶スイーツ、お父さんが作ったきんぴらごぼう
好きなランドスケープ空間:朱雀の庭
ゼミでの担当:部長
西川ゼミはこんなゼミ:設計や施工技術はもちろん、AutoCADやIllustrator等の多くのパソコンのアプリケーションが使えるようになり、自分を大きく成長させられるゼミ

豊坂みくる
長崎県壱岐市出身・壱岐高校卒業
好きな食べ物:チーズケーキとフライドポテト
好きなランドスケープ空間:東福寺方丈庭園
ゼミでの担当: 笑い声
西川ゼミはこんなゼミ:いつも和気藹々

黒木咲綾
福岡県飯塚市出身・嘉穂東高校卒業
好きな食べ物:なんでも好き
好きなランドスケープ空間:ココロガーデン (静かで好き)
ゼミでの担当:食べる
西川ゼミはこんなゼミ:お菓子がたくさんもらえるゼミ

雨宮 蓮
山梨県山梨市出身・山梨県立山梨高校卒業
好きな食べ物:唐揚げ
好きなランドスケープ空間: 久留米の道の駅
ゼミでの担当: ツッコミ・毒をはく
西川ゼミはこんなゼミ:極限の状態で本当の自分を見つめることのできるゼミです。

岩田光志
東京都江戸川区出身・関東第一高校卒業
好きな食べ物:プロテイン
好きなランドスケープ空間:養老天命反転地
ゼミでの担当: 筋肉
西川ゼミはこんなゼミ:とてもアクティブでデザインから施工を経験できセンスや技術を磨けるゼミ

山﨑風太
奈良県奈良市出身・奈良県立磯城野高校卒業
好きな食べ物:アヒージョ
好きなランドスケープ空間: 依水園
ゼミでの担当: 笑いと宴会部長
西川ゼミはこんなゼミ: 設計から施行、まとめまで色々な経験をさしてもらい自分を成長できる場所! 

伊藤智哉/愛知県稲沢市出身・清林館高校卒業
好きな食べ物:ラーメン
好きなランドスケープ空間:和モダン ナチュラルモダン
ゼミでの担当:2度寝
西川ゼミはこんなゼミ:寝坊すると怒られる

佐伯和哉/山口県田布施町出身・山口県立田布施農工高校卒業
好きな食べ物:カレー
好きなランドスケープ空間:六本松駅前
ゼミでの担当: 2枚目キャラ (非公認) 、縁の下の力持ち
西川ゼミはこんなゼミ:西川ゼミは他と比べられない濃密な二年間 

担当教員
西川真水
/教授 /福岡県太宰府市出身
好きな食べ物:肉、カレー、肉ごぼう天うどん、ソバ、ジャージャー麺、メロンパン、牛丼、ちゃんこ
好きなランドスケープ空間:ユネスコの庭(イサムノグチ)、桂離宮、大徳寺瑞峯院
ゼミでの担当: 説教 、鬼
西川ゼミはこんなゼミ:たくさん食べるゼミ

2019年度のゼミ活動
西川ゼミはランドスケープのデザインを計画設計から実際に現地で制作する施工までを行いながら学んでいます。今年度も様々な実作を制作しています。また、様々な勉強会や行事へも積極的に参加しており、実際に社会で活躍する先輩方との出会いも大きな学びです。

ゼミのメンバーの活動は研究室オフィシャルFacebookページで見ることができるので
ちょいちょいご覧ください。できれば「いいね」をお願いします。
https://www.facebook.com/nima.labo/

大石ゼミナール紹介

< ゼミ生紹介 >
桑木野 旦子、崎山 裕喜、髙山 大輔、竹下 誓耶、松本 季樹、元田 健介

< 担当教員紹介 >
大石 道義

<活動テーマ>
「造園学習・自己研鑽、地域貢献の融合」
(地域との交流や貢献に力を入れる)
「MOTTAINAI 精神」
(物の再利用や有効活用を考える)

<活動内容>
① 唐人町商店街まちなか簡易季節ガーデン
② UR福浜団地 グリーンスポット
③ 図書館Welcomeガーデン
④ 出前授業・配布
⑤ 提案啓発・情報発信
⑥ 環境ボランティア演習の検討・準備・実施

<唐人町商店街まちなか簡易季節ガーデン>

<UR福浜団地 グリーンスポット>

大石ゼミナールは地域や外部機関との連携も大歓迎です。お気軽にお声掛けください。

緑地環境学科2年生、樹木生産地の見学に、久留米・田主丸方面へ行ってきました

5月18日土曜日、緑地環境学科2年生のゼミナール・ガーデニング実習の授業の一環で、樹木生産地の見学に行ってきました。

毎年恒例の久留米・田主丸方面への見学です。

田主丸は、安行(埼玉県)、稲沢(愛知県)、宝塚(兵庫県)と並んで、日本四大植木生産地の一つとして知られています。 生産者の方々にご協力頂き、まだ市場に流通していない珍しい樹木についてや、生産というお仕事の様子など、まさに今の現場の方でしかわからないお話をお聞きすることができました。

今回の樹木生産地見学会は、前期が始まってすぐの学外実習となりましたが、それぞれの生産者さんの植物に対する愛情を感じられたのではないかと思います。 植物は、緑地空間をつくる“材料”ではありますが、生き物だからこそおもしろいということではないでしょうか。

名物授業を「出前」いたします!!

都市や暮らしと共生する緑や地球環境問題を受けて、緑のしくみや保護についても関心が集まっています。そんな「造園」や「ガーデニング」、「緑の環境」について学ぶことができる全国でも珍しい本学科。実際にどのような授業が受けられるのか体験してみませんか?
→詳しくはこのブログのメニュー「出前授業」をご覧ください。

緑地環境学科「エコ&福祉」のみどりの体験キャンパスINガーデンキャンパスを開催しました。

緑地環境学科二丈キャンパス実習場で、庭園・花壇見学、並びにエコや福祉につながる、みどりの体験プログラムを市民・高校生・中学生及び、緑地環境学科学生と交流を2019年4月28日(日)に行いました。大勢の方のご参加ありがとうございました。次回は、11月下旬にクリスマスリースづくりを中心に二丈キャンパスツアーを行います。11月下旬も沢山の方のご参加お待ちしています。

(担当.緑地環境学科  佐々木一成)

Facebook
INSTAGRAM