福岡タワーに花壇をつくりました

大田ゼミナール(園芸ガーデニング研究室)では、7月24日(水)、福岡市緑のまちづくり協会の主催で行われた、緑のコーディネーター研修会「きれいな花壇をつくるには」のセミナーで、福岡タワー北側駐車場前の敷地に、市民の方々と花壇をつくりました。
当日は、普段、地域の植栽ボランティア等をされていらっしゃる24名の方が参加されました。

福岡タワーに市民の皆さんと花壇を作りました
福岡タワーに市民の皆さんと花壇を作りました

“福岡タワーに花壇をつくりました” の続きを読む

8月のオープンキャンパスのお知らせ

西日本短期大学の夏のオープンキャンパスはあと2回!

西短のオープンキャンパスは、大学での学びはもちろん、アットホームな雰囲気を知ってもらおうと、在学生や教職員が中心となって開催しています。

8月のオープンキャンパスは、8月4日(8月24日(に開催します。

緑地環境学科のオープンキャンパスでは、何度来ても違った味わい方のできるバラエティに富んだ内容になっておりますので、ぜひご参加ください。
※7月21日開催、夏のオープンキャンパス第一弾の様子はこちらをご覧下さい
→ オープンキャンパスを開催しました(1回目)

8月は、海と山に囲まれた、自然いっぱいの気持ちの良い二丈キャンパスをぜひ見て下さい!
※福浜キャンパスより無料送迎バスが出ます

昨年度オープンキャンパス(8月)の様子
昨年度オープンキャンパス(8月)の様子

“8月のオープンキャンパスのお知らせ” の続きを読む

「緑のしごと発見!」のプログラム紹介

庭作りデモンストレーション

平成25年6月9日に開催された「緑のしごと発見!花・庭・まち・自然をしごとにする方法」ではいろいろな実習や講義の体験や見学が行われました。

みんなで記念撮影
みんなで記念撮影

本当は参加したかったけど学校行事や「遠くて…」などなど参加できなかった方もおられると思います。そんなみなさまに何回かに分けて行われたプログラムの紹介をさせて頂きます。

まずは、プログラムの紹介…

午前中のプログラム

 

午後のプログラム

見学体験プログラム

  • パソコンによる設計体験(造園CAD体験)
  • もっと二丈キャンパスツアー

それぞれのプログラムについては明日から随時掲載していきます!
おたのしみに!

「緑のしごと発見!花・庭・まち・自然をしごとにする方法」を開催しました

緑地環境学科では平成25年6月9日に「緑のしごと発見!花・庭・まち・自然をしごとにする方法」を開催いたしました。

噴水「オリーブの泉」見学
噴水「オリーブの泉」見学二丈キャンパスツアー

あいにくの雨模様ではありましたが、多くの方に参加して頂きました。参加していただいた皆様ありがとうございます。緑地環境学科での二丈キャンパスにおける学びを体感していただくことが出来たのではないかと思います。

お手伝いしてくださった卒業生の皆様
お手伝いしてくださった卒業生の皆様

5人の卒業生にも手伝っていただき「緑のしごと」についてお話や実演をしてもらいました。卒業生の皆さんお疲れ様でした!

また、30名近い学生に日頃二丈キャンパスで実践している学びの成果を発揮してもらいました。

今回は「緑のしごと発見!花・庭・まち・自然をしごとにする方法」で行われたプログラムを報告します。

詳しい様子は少しずつお知らせする予定です。

 

花しるべガーデニングショー「つなぐ庭~和~」デザイン編

赤瀬です!
赤瀬です!

こんにちは。ランドスケープデザイン部部長の赤瀬柚加里です。
今回、福博花しるべガーデニングショーに出展させて頂いた庭の制作過程を紹介させて頂きます。

デザインのテーマは「つなぐ庭~和~(わ・なごみ)」です。会場に隣接する警固公園の本殿や、公園内の樹木が背景となり、借景されています。

また、昨年先輩方が制作されたグリーンウォールからアイディアを得て、グリーンウォール灯篭に挑戦しました。畳一枚分のデッキを2体制作し、畳2枚敷きの大きさに仕上げ、全体を茶庭のようなデザインになっています。おこしの際はぜひ靴を脱いでデッキの上でごろんとなって、おくつろぎください。

デザインを決めていく過程

まずはじめに警固公園に現地調査に行き、敷地の課題や問題点について考えました。
部員一人一人がデザインを考え、少しずつまとめていき、ブラッシュアップしていきます。

全体の敷地のイメージをつかむため、1/1のスケールで実際の大きさに図面を書きおこしをしました。紙の上での感覚だけでなく、実際に体感することでさらに改善点などが見つかりました。


最初はラフな線でデザインを考え、全体の構成が決まったら少しずつ詳細部分まで図面に書き込みます。今回の庭で制作したウッドデッキとグリーンウォール灯篭も図面を何度も書き、一から設計し、考えました。

次回は準備段階の作業の様子をご紹介させていただきます。

Facebook
INSTAGRAM