8月のオープンキャンパスのお知らせ

西日本短期大学の夏のオープンキャンパスはあと2回!

西短のオープンキャンパスは、大学での学びはもちろん、アットホームな雰囲気を知ってもらおうと、在学生や教職員が中心となって開催しています。

8月のオープンキャンパスは、8月4日(8月24日(に開催します。

緑地環境学科のオープンキャンパスでは、何度来ても違った味わい方のできるバラエティに富んだ内容になっておりますので、ぜひご参加ください。
※7月21日開催、夏のオープンキャンパス第一弾の様子はこちらをご覧下さい
→ オープンキャンパスを開催しました(1回目)

8月は、海と山に囲まれた、自然いっぱいの気持ちの良い二丈キャンパスをぜひ見て下さい!
※福浜キャンパスより無料送迎バスが出ます

昨年度オープンキャンパス(8月)の様子
昨年度オープンキャンパス(8月)の様子

緑地環境学科は、2年間で植物を中心とした自然環境や造園、ガーデニングに関する知識技術を身につけることができ、まさに「手に職をつけることが出来る学科」です。

庭師になりたい人、環境に興味のある人・都市公園の計画に興味のある人・テーマパークなどの花壇に興味がある人・花屋さんになりたい人・植物を育てることに興味がある人・土木建築に興味がある人・デザインに興味がある人などなど多くの方の参加をお待ちしています。

高校3年生はもちろん、社会人の方、高校1・2年生、保護者の方の参加も大歓迎です!

8月のオープンキャンパスプログラム

8月は西短の自慢の二丈キャンパスを満喫してください!
たくさんのご参加をお待ちしております!

二丈キャンパス
二丈キャンパス

8月4日(日)のプログラム

  • 庭づくりデモンストレーション(福浜キャンパス) …ランドスケープデザイン研究室(西川ゼミ)の学生による庭づくりの様子がみられます。設計から施工まで学生がしています。二丈キャンパスから福浜に戻ってきたら、中庭の雰囲気ががらっと変わっている予定ですのでお楽しみに!
  • 樹木医入門講座 …樹木をまもり、元気にするための入門講座です。樹木治療のアドバイスなどをしている森林環境復元研究室の矢幡教授と、樹木医の資格を持つ植物保護・樹木医学研究室の清水教授がお話します!
  • 二丈キャンパス体験型プログラム(体験してみたいプログラムを選択)
    • もっともっと二丈キャンパスツアー …“二丈キャンパスのココが見どころ”というおすすめスポットを学生が紹介します!
    • 造園体験 …造園の基礎である竹垣制作の体験ができます。日本庭園の解説も!
    • フラワーアレンジメント体験 …はじめてでも大丈夫。学生と一緒に季節の花を使ったミニアレンジをつくります(作品は持ち帰ることができます)。※10名限定
    • 寄せ植え体験 …学生と一緒にプランターに可愛い寄せ植えをつくります(作品は持ち帰ることができます)。
    • 生き物調査体験 …身近な環境を知るために、授業で行っている生き物調査の一部をご紹介。興味のある方は体験もどうぞ。
    • 樹木医講座 …より詳しく樹木医の内容が知りたい、樹木医になりたい人はぜひ!

他にも、学内外での学生作品や活動の紹介や、造園技能検定・園芸装飾技能検定など専門の資格についての紹介、入試相談などを行います。
※今回のメイン会場は二丈キャンパスです。二丈キャンパスまではスクールバスで向かいますので、10時20分までに受付をお願いします。

8月24日(土)のプログラム

  • 九州を代表するガーデナー藤原良治氏が語る庭づくり(福浜キャンパス) …ガーデニングワールドカップ(ハウステンボス)に日本代表として出場され、見事最優秀施工賞・金賞を受賞された藤原良治さん(本学OBで非常勤講師)の講演です。必見!
  • 庭づくりデモンストレーション(福浜キャンパス) …この3回目(最終回)のオープンキャンパスで、今までつくった庭が進化した「つなぐ庭」が完成する予定です!
  • 二丈キャンパス体験型プログラム(体験してみたいプログラムを選択)
    • もっともっと二丈キャンパスツアー
    • フラワーアレンジメント体験
    • 生き物調査体験
    • 造園体験
    • コンピュータで庭のデザイン体験

他にも、学内外での学生作品や活動の紹介や、入試相談などを行います。
※8月24日は午前中は福浜キャンパス、午後は二丈キャンパスがメイン会場になります。

お問い合せ・お申し込み

オープンキャンパスに関するお問い合わせはこちらのページよりお願いします。
(ブログにコメントしていただいてもOKですよ!)

また、資料請求こちらからできます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Facebook
INSTAGRAM