福博花しるべflowership 「ガーデニングショー」に出展しています

桜満開の季節、6回目の開催となる福岡市主催の花と緑のイベント「福博花しるべflowership2016ガーデニングショー」が今年も福岡市中央区の警固公園で開幕し4月2日(土)から4月10日(日)まで開催されています。

学生制作花壇つなぐ庭「渦」

緑地環境学科では今年も出展花壇を西川研究室と西日本短大ランドスケープデザイン部のメンバーが制作しています。テーマはつなぐ庭「渦」、渦巻き型の花壇が学生の情熱を表現しています。また今回は高校生とのコラボ花壇を昨年に引き続き制作、同じく渦巻き型の花壇で、この2つの出展花壇を合わせ『福岡学生花壇「うず・うず」』の完成です。新2年生たちの挑戦が始まりました。

その他にもガーデンデザインコースの学生がハンギングバスケットコンテストへ、緑花部花壇コンテストへ出展しています。

4月2日(土)、3日(日)(12時頃まで)は学生達の制作風景を公開していますので、学生たちに会えるチャンスです。是非警固公園までお越しください。

IMG_0225 IMG_0231 IMG_0245 IMG_0251

キャリアデザイン「社会人から学ぶ」の授業を行いました

緑地環境学科の1年生は現在、自らの進路のための第一段階であるコース選択の時期をむかえています。造園芸術ガーデンデザイン自然環境デザインの3つのコースから自分の専攻を決定する重要な時期です。

1年生の「キャリアデザイン」では、7月の1〜2週の2回に分けて、「緑のしごと」の様々な分野で活躍する社会人の方をお迎えしてお話を聞く、「社会人から学ぶ」という授業を行っています。

社会人から学ぶ
社会人から学ぶ

今回7月11日の授業では、造園の分野から、緑地環境学科造園芸術コースの先輩でもある、樹木生産業の古賀健次さん((有)水城園芸場)、福浜キャンパス構内のオリーブの提供もしていただいている、、樹木生産業の梶村建太さん((有)カジムラファーム)、緑地環境学科の前身である造園科OBでもある、造園建設業の金森玄洋さん(安藤造園土木株式会社)の3名に来て頂きました。

“キャリアデザイン「社会人から学ぶ」の授業を行いました” の続きを読む

コース選択に向けて学生によるコース紹介がありました

緑地環境学科には造園芸術コースガーデンデザインコース自然環境デザインコースの3つのコースがあります。

造園を基礎として、植物教育と実習を中心に重きをおいて、手に職をつける事ができる学科として学生の教育を行なっています。

学生は、1年生前期の間はコースには所属せず、造園の基礎と、それぞれのコースに関連した講義や演習、実習を履修しながら自分の将来を考え、目標にあったコース選択を行います。

緑地環境学科における学びの流れ
緑地環境学科における学びの流れ

6月も後半を迎え、いよいよコース選択の時期が近づいて来ました。今回は、6月25日にゼミナールとガーデニング実習の中間発表を終えた2年生に、自分たちが所属するコースを紹介してもらいました。

“コース選択に向けて学生によるコース紹介がありました” の続きを読む

「緑地環境学科を卒業して」緑のしごと発見

中西未有さん
中西未有さん

緑地環境学科では6月9日に「緑のしごと発見!花・庭・まち・自然をしごとにする方法」を開催しました。

午後のプログラムでは、卒業生の中西未有さん(平成23年ガーデンデザインコース卒業)に「緑地環境学科を卒業して」というテーマでお話をして頂きました。

中西未有さんは現在、株式会社中村緑地建設に勤務していて、結婚式場の植栽管理やエクステリアの設計・施工などをしています。緑地環境学科­で学んだことが仕事にどのようにつながっているかや、ガーデニングジャパンカップ2013(ハウステンボス)で出展しシルバーメダルを受賞したガーデンのデザインについて­話してくださいました。

福博花しるべ 「ハンギングバスケット」出展しました

小濱です。
小濱です。

こんにちは、緑地環境学科造園芸術コース二年の小濱です。大田ゼミ(園芸ガーデニング研究室)に所属しています。

1ヶ月が経過しましたが、4月6日~4月14日に警固公園(福岡市中央区天神)で開催されていた福博花しるべガーデニングショーのハンギングバスケットコンテストに緑地環境学科の大田ゼミ8名+有志3名が出展しました。

今回出展した作品の植物は自分たちで選んで買ってきて1ヶ月前から準備して出しました。

大田ゼミ8名の作品です。

 

有志3名の作品です。

今回コンテストに出展しましたが、入選者は残念ながらいませんでした。改善点などが見つかったので次回はもうすぐハウステンボスで行われるコンテストに大田ゼミからハンギングバスケット部門に4名、コンテナ部門に3名が出展に向けて頑張っています。ぜひ見に行ってみて下さい。

Facebook
INSTAGRAM