前期の授業、試験が終了し、やっと夏休み!
…と、ほっとした人も多いかと思いますが、緑地環境学科では、夏休み中もいろいろな講習会や集中講義、研修旅行などが開催されます。
8月1日(木)からは、造園技能検定3級、園芸装飾技能検定2級、3級の実技講習が二丈キャンパスで行われています。
手に職をつけるならココ。造園 ガーデニング 自然環境について学ぶことが出来る短大のブログ
前期の授業、試験が終了し、やっと夏休み!
…と、ほっとした人も多いかと思いますが、緑地環境学科では、夏休み中もいろいろな講習会や集中講義、研修旅行などが開催されます。
8月1日(木)からは、造園技能検定3級、園芸装飾技能検定2級、3級の実技講習が二丈キャンパスで行われています。
平成25年6月9日に開催された「緑のしごと発見!花・庭・まち・自然をしごとにする方法」ではいろいろな実習や講義の体験や見学が行われました。
本当は参加したかったけど学校行事や「遠くて…」などなど参加できなかった方もおられると思います。そんなみなさまに何回かに分けて行われたプログラムの紹介をさせて頂きます。
まずは、プログラムの紹介…
それぞれのプログラムについては明日から随時掲載していきます!
おたのしみに!
明日(2月16日)はいよいよ「学びの発表会2012」です。
西日本短期大学 緑地環境学科に入学してから2年間、学生生活の締めくくりとしてゼミナールでの活動を発表します。
学生も教員も連日、深夜まで残って準備をしています。みなさんに、緑地環境学科の学びをちゃんと伝えることが出来る様に頑張っています。
今回は、一般社団法人日本造園建設業協会福岡県支部と社団法人 ランドスケープコンサルタンツ協会 九州支部ご協力を得て「ランドスケープ研究・事例発表(造園CPD認定プログラム)」も開催されることになっています。この発表会で発表する社会人のみなさんも準備に奮闘しているようです。
緑地環境学科では、1年生後期からコース選択を行い、2年生ではゼミナールを選択します。それぞれのコースでは、コースごとの専門に関する知識や技術を習得し、ゼミナールではさらにより深く、専門性の追求を行っていくことができます。
所属するコースとゼミナールはそれぞれ学生の希望で選択することが出来、どのコースにいてもどのゼミナールでも選択することが出来ます。幅広い知識や技術学ぶこともできるし、コースとゼミナールでそれぞれ違った専門について勉強することが出来るようにもなっています。
11月29日のポートフォリオデザインの時間に、平成25年度のゼミナール配属についてガイダンスを行い、それぞれの研究室の紹介を行いました。
その後、約10日間かけて学生は希望するゼミナールの先生と面談をしていくなかで将来について検討することになります。
そしてやっと12月13日に平成25年度のゼミナール配属が決定しました!
ランドスケープデザイン研究室(西川准教授)でもゼミナールが開講されることになりました。
平成25年度は5つのゼミナールが開講されます。活動の様子は随時このブログでも紹介していきますのでお楽しみに!
開講されるゼミナール
こんにちは、緑地環境学科1年の篠﨑です☆
本日、12月13日(水)に“福岡市立こども病院・感染症センター”の子どもたちへ『クリスマスリース』をプレゼントしました!西日本短期大学 緑地環境学科の学生手作りのリースです!
前の日から準備をしていました。前日も遅くまで残り、リースを制作しました!
窓越しに笑顔で手を振ってくれる子、それを見て微笑まれているご家族の方・・・
この クリスマスリースによって、少しでも楽しくクリスマスを過ごせるとうれしいですね。
この様子はNHKで紹介されました。皆さんご覧いただけましたか?