【授業紹介】スーツの着こなし講座

【授業紹介】スーツの着こなし講座

本日の総合演習Iでは1年生を対象に『スーツ着こなし講座』と題して,《洋服の青山 天神国体道路店》から講師の方々をお招きして、実習や就職活動を見据えたスーツの基礎基本を講義いただきました。

1年生はまだまだスーツを着る経験が少ない中で、”おしゃれ”と”身だしなみ”の違い、着こなしのポイントなどのマナーや、スーツのサイズ選びやメンテナンス(洗濯や干し方など)といった専門的な知識を講師の方の実体験も織り交ぜながら分かりやすく講義していただきました。

普段なかなか学ぶことのできない新鮮な講義内容に、皆さん終始真剣に拝聴し、質疑応答でも活発に質問する姿が見られました。

1年生は夏に1日見学実習が行われるなど、これからスーツを着て外に出る機会がどんどん増えていきます。訪問先に”より良い印象”を与えられるように、今日の講義内容を実践して実習に臨んでほしいと思います。

講師の方々、本日は誠にありがとうございました.

===告知===

次回のオープンキャンパスは6月14日(土)10:00-15:00(9:30受付)に今年度最初のフルコースが開催されます。体験授業のほかに学生と直接話ができるコーナーなど,様々な企画を準備して皆様のご来学をお待ちしております。

予約は以下のリンクからも受け付けております。

予約していなくても当日参加大歓迎です。

インスタグラムでもご案内しています。フォローもぜひよろしくお願いします。

Comments

No comments yet. Why don’t you start the discussion?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です