【講習】普通救命講習III

【講習】普通救命講習III

2025年8月28日(木)、福岡市中央消防局から2名の講師をお招きし、1年生を対象とした普通救命講習IIIが開催されました。

冒頭に福岡市消防局の取り組みや本講習の意義などの説明があり、その後マネキンを使用した心肺蘇生法(気道確保,胸骨圧迫,人工呼吸)やAEDの使用方法、止血法や異物除去法などの実践が行われました。

「”誰か”がやる。その誰かに”あなた”がなるんです」

「その時はいつ来るか分かりません。分からないからこそ、その時がいつ来てもいいように日頃から備えていることが大事です。」

というお話もありました。保育者には、子どもの命を預かる重大な責任・役割があります。本日の講習を通して、保育者としての知識・技術、そして心構えが確実に深まったと思います。

講師の先生方,本日はありがとうございました.

===告知===

次回のオープンキャンパスは9月6日(土)10:00-12:00(9:30受付)にミニコースが開催されます。この日は面接試験対策講座が行われます。ご入学をお考えの方はぜひ遊びにいらしてください!

予約は以下のリンクからも受け付けております。

予約していなくても当日参加大歓迎です。

インスタグラムでもご案内しています。フォローもぜひよろしくお願いします。

Comments

No comments yet. Why don’t you start the discussion?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です