キャリアデザイン「社会人から学ぶ」の授業を行いました

緑地環境学科の1年生は現在、自らの進路のための第一段階であるコース選択の時期をむかえています。造園芸術ガーデンデザイン自然環境デザインの3つのコースから自分の専攻を決定する重要な時期です。

1年生の「キャリアデザイン」では、7月の1〜2週の2回に分けて、「緑のしごと」の様々な分野で活躍する社会人の方をお迎えしてお話を聞く、「社会人から学ぶ」という授業を行っています。

社会人から学ぶ
社会人から学ぶ

今回7月11日の授業では、造園の分野から、緑地環境学科造園芸術コースの先輩でもある、樹木生産業の古賀健次さん((有)水城園芸場)、福浜キャンパス構内のオリーブの提供もしていただいている、、樹木生産業の梶村建太さん((有)カジムラファーム)、緑地環境学科の前身である造園科OBでもある、造園建設業の金森玄洋さん(安藤造園土木株式会社)の3名に来て頂きました。

“キャリアデザイン「社会人から学ぶ」の授業を行いました” の続きを読む

オープンキャンパスが開催されます

夏のオープンキャンパスの時期がやってきました!

昨年度フラワーデモンストレーションの様子
昨年度フラワーデモンストレーションの様子

今年度の日程は、
7月21日(日)8月4日(日)8月24日(土)の3日間です。

緑地環境学科のオープンキャンパスは、普段の学生に会うことができ、様々な緑の学びを実感・体験してもらえる内容になっています。

それぞれのオープンキャンパスで違ったプログラムを準備してみなさんのご参加をお待ちしております。もちろんランチ付き

 

“オープンキャンパスが開催されます” の続きを読む

樹木鑑定試験(前期)を実施しました。

6月29日(土)、樹木鑑定試験(前期)を実施しました。
この試験は、樹木の樹種名がどのくらいわかるかの実力試験です。一、二年生合同で年二回(前期、後期)行っています。(試験の詳しい内容はこちら

樹木鑑定試験の様子
樹木鑑定試験の様子

“樹木鑑定試験(前期)を実施しました。” の続きを読む

生き物調査:「緑のしごと発見!」の報告

6月9日(日)、「緑のしごと発見!」が行われました
今回は午後のプログラムから、「生き物調査」の様子を報告します。

「生き物調査」には、生き物大好きな小学生3人と、女子高生2人が参加してくれました。

あいにくの雨模様で、生き物が見つかるかどうかが心配でしたが、参加者のみなさんは好奇心旺盛に二丈キャンパスを探しまわっていました。

“生き物調査:「緑のしごと発見!」の報告” の続きを読む

6月29日は樹木鑑定試験です

昨年度の樹木鑑定試験(後期)の様子

6月29日(土)は樹木鑑定試験(前期)が開催されます。

昨年度の樹木鑑定試験(後期)の様子
昨年度の樹木鑑定試験(後期)の様子

緑地環境学科には、造園芸術ガーデンデザイン自然環境デザインの3つのコースがあります。どのコースに進んでも必ず必要になるのが植物の知識、樹木の知識です。

そこで昨年度より、社会で緑の仕事につくための最低限必要な力をつけることを目標に、最も基礎的で重要な能力の一つである、樹木の同定能力(樹木の名前がわかるかどうか)をはかるため、緑地環境学科全学年で一斉に実力テストを実施しています。

“6月29日は樹木鑑定試験です” の続きを読む

Facebook
INSTAGRAM