こんにちは、造園芸術コースの篠﨑・鳴海です!
 簡単に自己紹介をしたいと思います!
篠﨑 : 福岡出身 秋の感謝祭2012、実行委員『出店』を担当していました!
鳴海 : 大分出身 上に同じく!!
よろしくお願いしまーす!
11月13日から現場での作業が始まりました!
造園芸術コースは、2つに分かれて園路制作をしています!
篠崎 : まずは、A棟裏の優秀な彼らの園路制作の現状を覗いてみましょう!!
鳴海 : B棟裏の俺たちも優秀やけどなー!!
A棟裏
			
				
				これくらいでいいだろう!!
				
			
				
				落葉マットだー!!
				
			
				
				落ち葉をどけると・・・
				
			
				
				きれいに、きれいに☆
				
			
				
				いい形のものある??
				
			
				
				大きめのものが欲しい!
				
			
				
				測り間違いは、ないですか??
				
			
				
				チリ出ししています!
				
			
				
				チリをだしています!
				
			
				
				材料集めでーす!
				
			
				
				まっすぐ打ってね!
				
			
				
				女だからってなめるなー!!
				
			
				
				これから、きれいになります!
				
			
				
				うん、間違っていない!
				
			
				
				釘を打ち込みまーす!
				
		 
篠﨑 : A棟裏の学生は、主に『造園技能士2級』の取得者になるんですよー☆
完成した園路が楽しみですね。
鳴海 : 次はB棟裏、俺たちの敷地になるぞ!!
ちなみにこちらの学生は、主に『造園技能士3級』取得者になります!!
B棟裏
			
				
				もうちょっと・・・
				
			
				
				さあ、位置を出していこうか!!
				
			
				
				この板、長いから切っちゃえ!!
				
			
				
				こちらもおわったー!
				
			
				
				丁張りおわったー!
				
			
				
				昨年の園路です!解体前になりまーす。
				
			
				
				先輩方の園路、解体しまーす!
				
			
				
				きれいにしますよー!
				
			
				
				コンクリートで固められてて、剥がすのが大変!!
				
			
				
				ちまちま生えた草を抜きつつ、整地中!
				
			
				
				邪魔な枝も切り落とします!
				
			
				
				頑張りました☆
				
			
				
				とりあえず、材料はこれくらいで!!
				
			
				
				みーんな、真剣に聞いています!
				
			
				
				隣の班には負けない!
				
		 
篠﨑 : それぞれの敷地で、班員と一緒に指定された期間内に終わるよう
頑張って制作しています!
鳴海 : 土曜日・日曜日を使って終わらせようと計画を立てている班もあります!
自然環境デザインコース・ガーデンデザインコースに負けない園路を!
完璧を追求した園路を!先生方が驚かれるような仕上がりの園路を造り上げたいと思います!
篠﨑 : これから園路制作の進行状況をアップしていきます!
鳴海 : 完成後は、ぜひ二丈キャンパスに足を運んでいただき、『学生手造りの園路』を見ていただけたらな、と思います!
よろしくお願いしまーす☆
次回、お楽しみにー☆
以上!造園芸術コース 篠﨑・鳴海 でしたー!!