唐人町商店街の中にある西日本短期大学のサテライトオフィス「くるくるToJin」から情報を発信するサイトです。地域の皆様と学生の交流の場所としてや会議の場所、また公開講座の開催など様々な取り組みを行って、地域の皆様に愛されるくるくるToJinを目指していきます。
ようやく冬の訪れでしょうか?
だいぶ寒くなってきましたね。。。
気付けば、今年もあと12月を残すのみとなりました。早ッ(;一_一)
子ども達にとって12月と言えば、やっぱり「クリスマス」が待ちどおしいようで・・・
みんなは、サンタさんにどんなプレゼントをお願いするのかなぁヽ(^。^)ノ
クリスマスカードの準備はできてるのかな??
去年好評だったクリスマスカードづくりを体験した子どもたちからの声もあって
なんとッ今年も『クリスマスカードづくり』を開催することが決定したよ!!
ヤッタね(^_-)
色画用紙やマーメイド紙を使ってかわいいオリジナルのクリスマスカードをつくって
サンタさんにお手紙書こうよ!!\(^o^)/ワクワクッ
〇日時 平成23年12月3日(土) 14時~15時
〇場所 くるくるToJin
〇講師 東條 玲子 先生
〇定員 10名(要電話予約:☎092-791-8707)
〇参加費 無料
こんにちは(^o^)/
今日の「あおぞら工房」は、【廃油石けん&新聞紙でつくるエコバック作り】を開催したよ。
まずは廃油石けんづくり。
用意するもの:牛乳パック・廃油250cc・水35cc・苛性ソーダ35g(←薬局で販売してます。)
①牛乳パックに水を入れ次に苛性ソーダを入れて溶かします。
②苛性ソーダは、水に溶かすと発熱をするので注意してゆっくりまぜる。
③油を少しずつ加え10分くらいかき混ぜる。
④半月から1ケ月で固型になります。
次に新聞紙でつくるエコバックづくりです。
①表になる紙面を選びテーブルに下面になるよう置く。(-A)
②要らない紙を2枚用意し(-B)、計3枚重ねます。
③AよりBを3cm程、角を内側にずらして側面を折り曲げ糊で貼り付ける。
上面も同じように繰り返し貼り付ける。
④表面を上にひっくり返す。
⑤側面にずらした2枚が出てて、真ん中にあたる紙は表の内側に入り込むように折り、
のり付けて貼る。もう一枚は、表面の上に折り曲げのり付けて貼る。この分を内側に折り曲げる。
⑥内側を内して端を合わせてのりで貼り合わす。よく4隅の角を付けることがポイント!
⑦表面のヨコ幅を決めて折る。コレがマチ幅になります。マチの山角をつくるようによく折り線をつける。
⑧袋のタテ長さを決めて、底辺からマチ幅ちょい長めのところを折り、✄で切ります。
⑨底辺のラインに合わせて両角サイドを折り曲げる。富士山のような折り目ラインが出来たと思う。
⑩底面をつくるように内側に折り曲げて、折って折って折って折って貼りつける(笑)!(^^)!
ここまでで袋本体の完成です。あとは取っ手部分作りです。
⑪新聞紙見開きの1/2半分を用意して(色モノ部分のところがオススメ)、
四隅の白い部分を少し✄で切り落とし丸めて固い芯を作る要領で丸めていく。
それを叩いて平たくし、持ち手をつくる。コレを2本つくり袋本体に貼り付けます。
⑫中に入れるクッションを作って、入れて完成!!
(※作り方の説明、言葉では難しいため(;一_一)途中省略でごめんなさい。。。)
いやぁ~、こりゃいいわぁ!と、みんな自画自賛のドヤ顔っぷり(^_^)v
新聞でなんでも作れるね!作れちゃうねヽ(^。^)ノうふふふっ
世界で1つだけ☆彡私だけのオリジナルよ(笑)とレインボーの子ども達も大満足気です!!
こんにちは(*^_^*)
今日はイベントのお知らせをします。
本学社会福祉学科は、「介護の日」の11月11日(金)に合わせ、
「いい日いい日」の介護の日イベントを唐人町商店街で開催します。
介護の日とは厚生労働省において、“介護について理解と認識を深め、
介護従事者、介護サービス利用者及び介護家族を支援するとともに、
利用者、家族、介護従事者、それらを取り巻く地域社会における支え合いや交流を促進する観点から、
高齢者や障害者等に対する介護に関し、国民への啓発を重点的に実施するための日”として、
「11月11日」を「介護の日」と決め、平成20年7月27日の「福祉人材フォーラム」において、
厚生労働大臣より発表されたものです。
どうすればやさしい気持ちで介護ができるのか?
関心のある方はもちろんのこと、どなたでも無料で参加できますので
お気軽にお立ち寄りください。
<イベント内容>
岡本ゼミ
10時~13時 甘棠館前
活動報告&紙芝居「介護の今とこれから」
一山ゼミ
13時~15時 甘棠館前 試食付き
食べて びっ栗 介護食~ぜんざいだよ!全員集合~
※J‐COM福岡のカメラ撮影・取材が来る予定です、、、映っちゃうかもよぉ(*^。^*)
小車ゼミ
12時~14時 甘棠館前
パンフレット配布「優しい介護 “こんな時どうする認知症”」
後藤ゼミ
10時~12時 くるくるToJin 試食付き
家庭菜園で季節のおやつ作り~どなたでも食べやすいスイートポテト~
非常勤講師 池田サカエ先生
14時~15時 くるくるToJin 公開演習
キーホルダー作り&ゲーム
奥田ゼミ
西短太鼓(雨天中止)
12時半~13時 甘棠館前
介護相談コーナー
10時~15時 甘棠館前
みんな来てね、一緒に楽しみましょう\(^o^)/
「あおぞら工房」は、介護賃貸住宅NPOセンターとの合同の取り組みです。
すっかり古布草履づくりでお馴染みの「あおぞら工房」ですが、
11月のものづくり教室はちょっと違うことをしたいということで!
『廃油せっけん』と『新聞紙エコバック』をつくりますよ。
『廃油せっけん』は
揚げ物をした残りの油を使ってつくる環境にもお肌にもやさしい無添加せっけんです。
食器はもちろん、靴も洋服もからだまで洗える優れもの。
※石けんの販売もあります。こちらもよろしくお願い致します(^_-)
『新聞紙エコバック』は
新聞紙を折って、のりで貼るだけでできます。コレが意外と丈夫で汚れない!!
新聞のカラーページを使うも良し、包装紙や雑誌などを貼ってオリジナリティを出すも良し。
世界にひとつだけのエコバックです。
ご興味がございましたら、くるくるToJinまでお申し込み下さい(*^_^*)
日時:11月16日(水)14時~16時 「あおぞら工房」
場所:くるくるToJin
材料費:100円(被災地に寄付します。)
〇毎週火曜日 17:00~18:00 ~くるくるコミカレ~ノルディックウォーキング体験講座~
ノルディックウォーキングとは、2本のポールを使って歩くフィンランド生まれのスポーツで、
年齢・性別・身体能力にかかわらず、目的に合わせて誰でも簡単に始められ生涯楽しめる
スポーツです。気軽な気持ちでお越し下さい♪♪
※要予約・定員10名様まで(ポールレンタル 一般300円 ・ 学生200円)
〇11月1日(火)14:00~15:00 よろずお茶会
「安心して地域でつながりあう」をモットーに活動している「ご近所応援団」茶話会です。
お茶を飲みながらいろいろなお話をしてみませんか?
〇11月4・18日(金) 14:00~15:00 ~くるくるコミカレ~素読入門講座~
素読とは、江戸時代に始まった寺子屋教育の中の音読のことです。
素読を行うことによって、心に活気・自信・意欲を与え、精神力を養うための大きな効果をあげています。
また、前頭葉の活性化を促し、認知症の予防にもなると言われています。
※要予約・定員10名様まで
※ご参加:無料
[場所]唐人町プラザ 甘棠館 カルチャーホールⅡ
〇11月5日(土)11:00~12:30 ~手話入門講座~
学生、地域の方々、ご構成の方々、難聴者等の方々と一緒に手話入門講座を毎回テーマをかえて行います。
お気軽にご参加下さい。
※要予約・定員15名様まで
※ご参加:無料
〇11月11日(金) 9:30~15:00 西日本短期大学社会福祉学科~「いい日いい日」介護の日~
西日本短期大学 社会福祉学科の学生たちが、将来、介護現場で活躍する介護福祉士として介護に関する情熱を地域に発信し、介護への理解と認識を広めることを活動目的に「いい日いい日(11月11日)」介護の日イベントを開催します。紙芝居や、体力測定「若さチェック」、アロママッサージ「アロマリラックス」、キーホルダーづくり、介護に関する相談コーナー他、いろいろ盛りだくさんの内容です。お気軽にご参加下さい。
[場所]くるくるToJin 唐人町プラ甘棠館前
〇11月11日(金)19:00~20:00 イブニングカフェ
今回は、本を語る”ミニ・ワークショップ”を開催します。
あなたがこれまでの読んだ本の中で、一番好きな本、感動した本、
人生に影響を受けた本、ぜったい人にオススメしたい本・・・など、
お気に入りの”マイ・ブック”を一冊もってきてください。
コーヒーを飲みながら、その本とあなたの”物語”を語り合いましょう!
※ファシリテーター メディアシーズ 代表 井手口 誠氏
●参加費:100円(コーヒー付き) ※出来るだけマイカップ持参でお願いします。
●申込:11月10日(木)17:00までに
くるくるToJinお問い合わせ☎092-791-8707までお申し込み下さい。
●定員:15名(要予約)
〇11月9・30日(水) 18:00~19:00 ~パソコンで行き詰まった方の為のパソコン119番~
「パソコンを始めてみたけど全くわからない」や、使っていて「どうしたらいいいか分からない」
ちょっといた悩みやトラブルのご相談に、学生有志がお答え致します。
各回3名様までの受付となりますのでお早めにご予約下さい。
〇11月15日(火)14:00~15:00 ~来てみんしゃい!元気塾広場~
「シニアの夢とロマンの醸成」をテーマに活動している生きがい元気塾の方によるイベントです。
今回は『秋と冬の日本の歌』です。お気軽にご参加下さい。
〇11月16日(水)14:00~16:00 ~あおぞら工房~
介護賃貸住宅NPOセンターとの合同の取り組みです。
11月のものづくり教室は「廃油せっけん」と「新聞紙エコバック」をつくります。
揚げ物をした残りの油を使ってつくる環境にもお肌にもやさしい無添加せっけんです。
エコバックは新聞紙を折って、のりで貼るだけでできます。コレが意外と丈夫で汚れない。
世界にひとつだけのエコバックです。
材料費:100円(被災地に寄付します。)
申込:くるくるToJinお問い合わせ☎092-791-8707までお申し込み下さい。
〇11月22日(火)14:00~15:00 ~福祉の知恵袋座談会~
学生、地域の方々、ご構成の方々、難聴者等の方々と一緒に手話入門講座、レクレーション等
毎回テーマをかえて福祉に関する座談会を行います。
今回のテーマは「クリスマス」です。お気軽にご参加下さい。
〇11月24日(木)11:00~12:00 ~ご高齢者のためのシルバー119番~
中央いきいきセンター福岡と西日本短期大学の合同の取り組みです。
今回のテーマは「今日から介護予防」です。自分でできる身体づくりについて学びます。
対象は、ご高齢者・高齢者に関心のある地域の皆様です。 ご参加:無料
今回は、「本を語ろう!Book・オフ会」と題して、
本を語る”ミニ・ワークショップ”を11月11日ポッキーの日に開催します。(*^_^*)
http://pocky.jp/cm/pocky/cm/11pocky_all_b.html
あなたがこれまでの読んだ本の中で、一番好きな本、感動した本、
人生に影響を受けた本、ぜったい人にオススメしたい本・・・など、
お気に入りの”マイ・ブック”(漫画でもOK)を一冊もってきてください。
コーヒーを飲みながら、その本とあなたの”物語”を語り合いましょう!
■ 日 時:2011年11月11日(金)19:00~20:30
■ 場 所:西日本短期大学サテライトオフィス「くるくるToJin」
(福岡市中央区唐人町1丁目10-1 パークハウス108号)
場所はここです。→http://www.nishitan.ac.jp/chiiki/kurukuru_tojin.html
■ 参加条件:本に関心がある方ならどなたでも。(本を一冊ご持参ください))
■ 参加費:無料(事前にメールで申し込みをお願いします。)
■ 主 催:「くるくるToJin」
《お問合せ・申込み先》
西日本短期大学サテライトオフィス「くるくるToJin」
〒810-0063
福岡市中央区唐人町1丁目10-1 パークハウス108号
TEL:(092)791-8707
FAX:(092)791-8708
mail:kurukuru@nishitan.ac.jp
気軽にお申込み下さい!
こんにちは(*^_^*)
今日は、14時~ひとりぼっちをつくらない三世代見守りMAP講座【第1回目】が行われました。
まずは集まって頂いたみなさんの顔合わせを兼ねて簡単に自己紹介しました(*^_^*)
あとの後世代につながるMAPづくりになるようにしたい!この思いと願いを乗せて
いざ、唐人町MAPづくりのはじまり、はじまりです
みんなでよりよりアイデアを出し合い熱い討論が繰り広げられました。
たまたま前を通りかかったお忙しい唐人町商店街振興組合の理事長さんも
急遽参加して頂きました(^_^)v
エリア:唐人町商店街~当仁・南当仁校区まで
取り入れたい内容:託児所・病院(内科・)・介護用品ショップ・子どもが安全に遊べる公園・
コンビニ・ベンチ(ちょっと腰掛けられる場所)・認知症リングの説明・交番・タクシー・
公民館の機能(トイレ・授乳施設・子育てサロン等の利用)・将棋囲碁場所・
困った時のステッカーを加えたい・お寺・地域スーパー・美容院・理髪店・
商店街に託児所があるといい(ご高齢者と子ども達が顔見知りになれる施設)・
お惣菜屋さんなどなど・・・
MAP大きさ:開いたら最大でもA3、閉じて冊子になるのがいいかな(^^ゞ
あっという間に2時間経過し、今日はここまでとなりましたがっ
MAP実現に向けての一歩は勢いよく動き出しました。
みなさんぜひぜひ一緒に作りましょう♪♪♪♪♪\(^o^)/♪♪♪♪♪次回からの参加も大丈夫です。
●参加申込み方法●
下記の申込先にお電話いただくか、FAXでお申込みください。
~申込時に必要な情報~
①お名前
②年齢
③ご住所
④電話番号
申込先: 株式会社 フラウ MAP係
☎ 092-751-8830
FAX 092-751-8831
※次回のひとりぼっちをつくらない三世代見守りMAP講座【第2回目】は11月2日(水)14時~16時です。
詳しくはこちら→http://nishitan.jp/kurukuru/?p=12496
こんにちは(*^_^*)
先週10月8日(土)11時より手話入門講座が行われました。
10月30日に西日本短期大学『秋の感謝祭』に
手話発表会を控えたみなさんのやる気が感じられます(*^_^*)
「涙そうそう」と「もみじ」2曲を披露するということで、
先生に、一から一通り復習を兼ねて教えて頂き、
はじめから終りまで通しで3回ずつ練習、練習しました。
1曲の手話を覚えると、その曲の中に沢山の単語が含まれているので、
ずいぶん手話が覚えられますね(*^_^*)♪♪♪
当日は、西日本短期大学発10:00のバスに乗って、
『秋の感謝祭』へ向かわれるそうです。
バスの中で最終練習されることと思いますので
同乗される方々は温かく応援してあげて下さいね!(^^)!
11:20~手話コーラス出番をお楽しみに☆彡
こんにちは(^-^)
今日14時~よろずお茶会がありました。
10月に入って少し肌寒い感じがすることもあり温かいお茶を出すことにしました。
常連さんたちがゾクゾクといつもように集まって(^o^)
今日はどんなおしゃべりが繰り広げられるやら楽しみです(笑)
今日は初顔ぶれの方も含めて計15名集まったので、まず自己紹介をしました。
すぐにみんな仲良くお話スタート・・・
ケアサービス・トクヨウ・ケアサンター・ハナミズキ・宅老所よりあいの各施設の違いなどが
みなさん気になるようで、、、話広がる広がる!!
やはりどこも入所希望待ちで何百人待ちと順番待ちが現状のようですm(__)m厳しい。。。
次に、前回時に話してて持ってきて頂いた昔の若い時の写真を見せ合いました。
明治〇年、大正〇年という写真もあり、、、みんな一瞬でタイムスリップしました!!
Fさんはなんと12人兄弟だったらしく、内2人女で自分は10人8男にあたるということでした。
面白いことに就職時に聞かれたことが、兄弟姉妹で一体何番目なんだ?という質問で、
とっさに答えられないことに指折り両手で数えて焦った自分がいたんですよ、
上から数えても、下からも数えるけどコレがパニクッテしまってねっと(笑)(笑)(笑)(*^。^*)
昔は天気予報とかない時代だったから、
夏の夕焼けは「川渡り=明日雨が降るぞ」、
秋の夕焼けは「鎌を持て!=明日晴れるぞ」ということで
みんな明日の天気予測をしてたということです!!!
知らなかっただけに・・・・
スゴイなぁーと恐竜パパさんもタマエも関心持って聞き入ってしまいました(@_@;)
みなさんの貴重なお話を聞けること、次回も楽しみしてまーす。
次回は11月1日(火)14時~15時です。お気軽にお越しください(^_-)
〇毎週火曜日 18:00~19:00 ~くるくるコミカレ~ノルディックウォーキング体験講座~
ノルディックウォーキングとは、2本のポールを使って歩くフィンランド生まれのスポーツで、
年齢・性別・身体能力にかかわらず、目的に合わせて誰でも簡単に始められ生涯楽しめる
スポーツです。気軽な気持ちでお越し下さい♪♪
※要予約・定員10名様まで(ポールレンタル 一般300円 ・ 学生200円)
〇10月4日(火)14:00~15:00 ~よろずお茶会~
「安心して地域でつながりあう」をモットーに活動している「ご近所応援団」茶話会です。
お茶を飲みながらいろいろなお話をしてみませんか?
〇10月5・19日(水)14:00~16:00 ~あおぞら工房~
介護賃貸住宅NPOセンターとの連携イベントです。古布を使って布草履を作ります。
床に座っての作業となりますので当日はズボンで来て下さいね。
※要予約・定員5名様まで(材料費:300円←義援金になります)
〇10月8日(土)10:00~11:30~西公園 自然観察会~
<雨天中止>
身近な西公園内の生き物・樹木などを観察して自然とふれあいましょう。
西日本短期大学の学生がお手伝いします!
場所:福岡市西公園
集合:西公園 光雲神社前
対象:5歳から ※小学校低学年までは、保護者の方の同伴が必要です。
持ち物:筆記用具・タオル・飲み物・帽子(持っている人はぜひ)カメラ
服装:動きやすい服装・歩きやすい靴 ※虫刺され対策をお願いします
人数:20名(申込み先着)
参加費:100円(保険料)
講師:金澤 弓子(西日本短期大学緑地環境学科 助教)
☆お問い合わせ・申込み☆
サテライトオフィスくるくるToJin ☎092-791-8707 FAX:092-791-8708
開館時間:11時~19時(日・祝日は閉館)
メール kurukuru@nishitan.ac.jp
①参加者全員の氏名・ふりがな・学年または年齢
②電話番号(中止時等の緊急連絡用)
③住所
※メール・FAXまたは来館してお申込みください。
〇10月8日(土)11:00~12:30 ~手話入門講座~
学生、地域の方々、ご構成の方々、難聴者等の方々と一緒に
手話入門講座を毎回テーマをかえて行います。
お気軽にご参加下さい。
※要予約・定員15名様まで
※ご参加:無料
〇10月11日(火)19:00~20:00 ~イブニングカフェ~
家に帰る前にコーヒーを片手に社会について語り合いませんか??
気軽にご参加ください。
※ファシリテーター メディアシーズ 代表 井手口 誠氏
●参加費:100円(コーヒー付き)※出来るだけマイカップ持参でお願いします。
●申込:10月8日(土)17:00までに
くるくるToJin☎092-791-8707までお申し込み下さい。
●定員:15名(要予約)
〇10月12・26日(水) 18:00~19:00
~パソコンで行き詰まった方の為のパソコン119番~
「パソコンを始めてみたけど全くわからない」や、使っていて「どうしたらいいいか分からない」
ちょっといた悩みやトラブルのご相談に、学生有志がお答え致します。
各回3名様までの受付となりますのでお早めにご予約下さい。
〇10月18日(火)14:00~15:00 ~来てみんしゃい!元気塾広場~
「シニアの夢とロマンの醸成」をテーマに活動している生きがい元気塾の方によるイベントです。
今回は『シニアの英会話力』 です。簡単な英語で日常会話を楽しみませんか!
お気軽にご参加下さい。
〇10月20日(木)11:00~12:00 ~ご高齢者のためのシルバー119番~
中央いきいきセンター福岡と西日本短期大学の合同の取り組みです。
今回のテーマは「法テラスを知ろう。高齢者の身近な法律問題」です。
対象は、ご高齢者・高齢者に関心のある地域の皆様です。
ご参加:無料
〇10月25日(火)14:00~15:00 ~福祉の知恵袋座談会~
学生、地域の方々、ご構成の方々、難聴者等の方々と一緒に手話入門講座、レクレーション等
毎回テーマをかえて福祉に関する座談会を行います。
お気軽にご参加下さい。
※要予約・定員15名様まで
※ご参加:無料