唐人町商店街の中にある西日本短期大学のサテライトオフィス「くるくるToJin」から情報を発信するサイトです。地域の皆様と学生の交流の場所としてや会議の場所、また公開講座の開催など様々な取り組みを行って、地域の皆様に愛されるくるくるToJinを目指していきます。
〇毎週火曜日 11:00~12:00 ~くるくるコミカレ~ノルディックウォーキング体験講座~
ノルディックウォーキングとは、2本のポールを使って歩くフィンランド生まれのスポーツで、
年齢・性別・身体能力にかかわらず、目的に合わせて誰でも簡単に始められ生涯楽しめる
スポーツです。気軽な気持ちでお越し下さい♪♪
※要予約・定員10名様まで(ポールレンタル 一般300円 ・ 学生200円)
〇12月2・16日(金)14:00~15:00 ~くるくるコミカレ~素読入門講座~
素読とは、江戸時代に始まった寺子屋教育の中の音読のことです。
素読を行うことによって、心に活気・自信・意欲を与え、
精神力を養うための大きな効果をあげています。
また、前頭葉の活性化を促し、認知症の予防にもなると言われています。
※要予約・定員10名様まで
※ご参加:無料
[場所]唐人町プラザ 甘棠館 カルチャーホールⅡ
○12月3日(土) 14:00~15:00 ~クリスマスカード作り~
色画用紙やマーメイド紙を使ってオリジナルのクリスマスカードをつくりませんか??
かわいいクリスマスカードでサンタさんにお手紙を書こう!お気軽にご参加下さい。
※要電話予約・定員10名様まで 参加費:無料
〇12月8日(木)14:00~15:30 ~ご高齢者のためのシルバー119番~
中央いきいきセンター福岡と西日本短期大学の合同の取り組みです。
今回は「認知症サポーター養成講座」です。
講座内容は、認知症を理解する、認知症の人と接する時の心構え、
認知症の人への対応などについて学びます。
受講者には最後に、認知症サポートの証「オレンジリング」を配布します。
○定員:20名(※受講料無料)要予約!!
○お問い合わせ・申込は、【中央いきいきセンター福岡☎092-762-8511】または
【下記くるくるToJin】まで
〇12月10日(土)11:00~12:30 ~手話入門講座~
学生、地域の方々、ご構成の方々、難聴者等の方々と一緒に
手話入門講座を毎回テーマをかえて行います。
お気軽にご参加下さい。
※要予約・定員15名様まで
※ご参加:無料
○12月12日(月)19:00~20:00 ~イブニングトークカフェ~
今回は、「プラトン・カフェ」~”幸福のモノサシ”のつくり方~をテーマに開催します。
「プラトン・カフェ」は、参加者同士の対話を通して、世の中の様々なことについて率直に、
じっくり語り合う”哲学風”しゃべり場です。
コーヒーを飲みながら、「幸福(シアワセ)」をキーワードに深く、楽しく語り合いましょう!
●参加費:100円(コーヒー付き) ※出来るだけマイカップ持参でお願いします。
●申込:12月10日(土)17:00までに下記問い合わせ先までお申し込み下さい。
●定員:15名(要予約)
〇12月14日(水) 18:00~19:00
~パソコンで行き詰まった方の為のパソコン119番~
「パソコンを始めてみたけど全くわからない」や、使っていて「どうしたらいいいか分からない」
ちょっといた悩みやトラブルのご相談に、学生有志がお答え致します。
各回3名様までの受付となりますのでお早めにご予約下さい。
〇12月17日(土)10:30~12:00 ~グットトイで遊ぼう 木もれび広場~
国産の良質な木のおもちゃ、認定NPO法人日本グッドトイ委員会が選んだ
グッドトイが甘棠館にやってきます。
温かみのあるおもちゃに囲まれて、親子で楽しくあそびませんか?
絵本の読み聞かせ、おもちゃ作り、おもちゃコンサルタントによるおもちゃのお話もあります。
※対象・定員:乳幼児とその保護者 10組 (先着順)
※受講料・参加料:無料(要予約) [場所]西日本短期大学 福浜校舎プレイルーム
〇12月17日(土)13:00~15:30 ~チャリティー「クリスマスリース作り」教室~
お待たせ致しました!!
今年も、西日本短期大学 緑地環境学科の教職員と学生たちがクリスマスリース作りイベントを開催します。オリジナルのクリスマスリースを作ってみませんか?
●参加費:300円 (※東北震災の義援金チャリティーになります)
●申込:要予約。先着30名様限定とさせていただきます!!!下記くるくるToJinまでお申込み下さい。
●[場所]唐人町プラザ甘棠館前
〇12月20日(火)14:00~15:00 ~来てみんしゃい!元気塾広場~
「シニアの夢とロマンの醸成」をテーマに活動している生きがい元気塾の方によるイベントです。
今回は『ねんどで干支(辰)づくり』です。お気軽にご参加下さい。
★くるくるToJinお問い合わせ・申込★
☎:092-791-8707
★くるくるToJinからのおしらせ★
12月24日(土)は休館させて頂きます。
12月27日(火)は午後13時をもって閉館させて頂きます。
平成23年12月28日(水)~平成24年1月4日(水)まで大学休業日のため閉館致します。
福岡の2011年11/15発行「市政だより」より、
みんなに知って欲しいeco情報を見つけたのでご紹介しますね。
貴重な資源のリサイクル
使用済み小型電子機器(携帯電話、小型ゲーム機)の回収にご協力ください!
携帯電話などの小型電子機器には、貴重な金属資源である金、銀、銅やレアメタルが含まれていて、
使用済み小型電子機器からこれらの金属を抽出すれば、資源として再利用するころができます。
市は、ソニー㈱の協力のもと、平成22年6月から使用済み小型電気機器の回収実験に取り組んでいます。
平成22年度は、約1万2千個(約900キロ)の使用済み小型電子機器を回収し、
そこから金107グラム、銀337グラム、銅60キロ、パラジウム15グラムが抽出されました。
これらの金属は、新たな製品の部品や原材料として再利用される予定です。
市内33か所のスーパーなどの店内に緑色の回収ボックスを設置しています。
使わなくなったり、壊れてしまったりした携帯電話や小型ゲーム機などは、ごみとして捨てるのではなく、
貴重な資源としてリサイクルするようにご協力をお願いします。
【お問い合わせ】家庭ごみ対策課(☎711-4346 FAX733-5592)
■回収対象となる使用済み小型電子機器
(サイズ25㌢×8.5㌢以下)
携帯電話、小型ゲーム機、デジタルカメラ、ポータブルラジオ、ビデオカメラ、電子手帳、電子辞書、
ポータブル音楽プレーヤー、ICレコーダー、ポータブルAVプレーヤー、
およびこれらの付属品(ACアダプター、コード、ケーブル類、イヤホン、充電器、リモコン)
★回収BOX設置店舗
※東区、博多区、中央区、南区、城南区、早良区、西区、それぞれに設置店舗はあります。
↓コチラの2/3ページ目:【5】記事をご確認の上、リサイクルにご協力くださいね(^^ゞ
http://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/30628/1/111115-04-06.pdf
みんなで作った『三世代見守りMAP~おためし版~』のお披露目会がありました(*^^)v
三世代コミュニケーション をキーワードに地域の方々が「子育て応援の店」や
「認知症サポーターのいる施設」など色んな見守りお役立ち情報を書き加えた「参加型マップづくり」。
マップ完成後もいざというときに助け合えたり、地域見守りの活動につながる絆マップでありますように・・・
そんな願いでつくられた三世代見守りマップです。
今回お披露目されたのは『おためし版』。『三世代見守りMAP』は進化しバージョンアップします。
『唐人町くるくる三世代見守り事業』として『見守りレンジャー隊』をつくって、
地域で気付いた『あれ?』『大丈夫かな?』という親子やシニアをみつけたらいち早く知らせていただけるような
仕組みづくりをめざしています。 キョロ(((゚ー゚*)(*゚ー゚)))キョロ
フェイスブックにも『唐人町くるくる見守りMAPページ』を作って、
みんなの情報を書き込めれるようにしょうと計画してあります。
その時は、ぜひみなさんの見守り情報を書き込んで下さい!(^O^)/
今日11月26日は「いい(11)チーム(26)」の語呂合せで、
「いいチームの日」(日本記念日協会認定)だそうです。
この「いいチームの日」にあわせ毎年、ロジカルチームワーク委員会は、
チームワークの大切さを皆さまに考えていただけるよう、
その年に最もチームワークを発揮され、顕著な実績を残したチームを
『チームワーク・オブ・ザ・イヤー』として表彰されているそうです。
今年表彰されたのは、昨年の事業仕分けで「2位ではダメなんですか?」で
注目をあびた、今年6月、演算速度で世界一の座を獲得したスーパーコンピューター「京」の
開発プロジェクトチーム(RIKEN)が選ばれました。
http://info.cybozu.co.jp/events/teamwork/toy2011/index.html
「チームのモチベーションは、クリアな目的、目標があるということが一番大切。
なるべく皆が何をやっているのかわかるように個室は持たないで大部屋にいることで、
マネジメントレベル含めて情報を共有し、曲がった方向にいかないように心がけていた」
とRIKENのプロジェクトリーダー渡辺氏が言ってあります ( ..)φメモメモ
競争原理を重視する欧米に対して、チームワークは日本人のお家芸で、
精神論的な一致団結といったイメージがありますが、
今は欧米もチームワークを、より積極的に学ぶべき社会的スキルと考え、
知(ナレッジマネジメント)や人(チームワーク)の研究が進んでいるそうです。
チームワークを論理的な視点で考え「論理的な手法や技術による協調作業」する
「ロジカルチームワーク」が注目されているそうです。
明日、サッカーU―23日本代表によるアジア最終予選シリア戦が行われます。
サッカーでも「ロジカルシンキング」をとても大切にしています。
是非、明日の試合は『ロジカルチームワーク』で頑張って欲しいですね(*^_^*)
こんにちは(^_^)
今、唐人町商店街の京ギャラリーにて『五人展』が開催されてます。
くるくるToJinで毎週火曜ノルディックウォーキングでお馴染みのSさんから
奥様の作品展示沙羅(しゃら)の木・・・和小物・染の花があると聞いて、
早速Sさんと一緒に展示会へ行ってきましたよ(^^♪
奥様にご挨拶し、作品をみさせて頂きました。
すごく繊細につくられた和小物が並んでて、ついつい長居してしまいそうになるくらい
見いっちゃいました。染の花は綺麗で存在感があって、思わずコレはスゴイと圧巻モノでしたよ(@0@)
実松祐已さんのデコアート(ケーキ美味しそう・・・食べれませんけどッ(笑))や、
大津久美さんの創作ビーズ・アクセサリー(スワロフスキーの指輪がとっても綺麗でした。
可愛い❤ネックレスやストラップなどもいろいろ豊富です!)、
田川恵美子さんのフリーメタリコ、
宮本正邦さんのサンドブラストの作品の『五人展』です。
この『五人展』は今週末11月27日(日)まで
11:00~19:00(最終日:17:00のみまで)開かれてますので
ぜひ本物をみに足をお運び下さい(*^_^*)
最終日が迫ってますのでお急ぎ下さいね!!
※大津久美さんから告知情報です。
来月12月7日(水)~13日(火) 10:00~20:00、
「創作ビーズ*ビーズ物語*とデコレーションアート*studoi*のコラボレーション出展」
博多阪急8階チャーミングステージで出店しています(^_-)
寒いですね~!!
今日は11時からシルバー119番が行われ、
本学の法学科靍岡ゼミの学生とご近所のご高齢者のみなさんと一緒に
『ロコモティブシンドローム』を学びましたよ。
寒くて寒くてなかなかお布団から抜け出させない、
外に出るなんて気がすすまない(;一_一)
そんな時は、からだのストレッチをして血流を流してポカポカ体温を温めることから
まずしてみませんか?
『ロコモティブシンドローム(ロコモ)』とは、運動器症候群!
骨・関節・筋肉・神経などの運動器の障害により要介護状態になっていたり、
要介護の危険の高い状態のことをいいます。
次のことに思い当たることはありませんか?
①片足立ちで靴下がはけない
②家の中でつまずいたり滑ったりする
③15分くらい続けて歩けない
④家のやや重い仕事(掃除機の使用、布団の上げ下ろしなど)が困難である
⑤2kg 程度の買い物を持ち帰るのが困難である
⑥横断歩道を青信号で渡りきれない
⑦階段を上るのに手すりが必要である
①~⑦をチェックして
思いあたることが1つでもあったらロコモーショントレーニング(ロコトレ)を始めましょう!!
※トレーニング参考までにコチラ→http://tom.as76.net/health/locomo.php
運動すると有酸素運動にもなり脳にも血流が行くようになるから、認知症予防に効きますよ☆彡
(注意)ひざに痛みがあるときは絶対ストレッチはしないで下さいね!!
今日は、14時~福祉の知恵袋座談会が開催されました。
みんなで、クリスマスツリーに飾る折り紙でつくるオーナメントや
お正月の箸袋&箸置きを手作りして楽しみました(*^_^*)
まずは折り紙でオーナメント作りです☆彡
タマエもみなさんと一緒にサンタさんを折ってみました!!
なかなかかわいいでしょ(^_^)v
みんなで作った沢山のオーナメントを飾って
見事なオリジナルツリーが完成したのでお披露目します!
もみの木が見えないほどの飾り付け・・・サンタ多いなぁ(^。^)y-.。o○
今年いっぱいくるくるToJinで掲示してますのでぜひみに来てね☆彡
続きまして、
お正月のお食事時にちょっと気分あげる箸置きと箸袋を作りましたよ。
ちょっとした折り具合でカタチが決まるので、ひとつひとつに味があるものが出来ましたぁ(^O^)/
みんなも家で沢山つくって、お正月に家族に友人にお出しすると張り切ってました(*^_^*)
今日、11月21日は世界ハロー・デー(World Hello Day)だそうです。
1973年の秋、エジプトとイスラエルが紛争の危機(第四次中東戦争)となったことをきっかけに
制定されたそうで、10人の人にあいさつをすることで、
世界の指導者たちに「紛争よりも対話を」とのメッセージを伝えるという日だそうです。
小学校の時、「1年生ーになったなら♫ 1年生になったら 友だち100人できるかな~♫」って
「1年生になったら♫」をよく歌っていましたけど、友だち作るのも最初は挨拶から・・・(*^_^*)
Buongiorno(ボンジョルノ)、Bonjour(ボンジュール)、Hello(ハロー)、Buenas tardes(ブエナス・タルデス)
Boa tarde(ボア・タルヂ)、・Guten Tag(グーテン・ターク)、你好(ニイハオ)、アンニョンハセヨー
Boa tarde(ボア・タルヂ)、こんにちは。
あいさつすると国境の壁が低くなるような気がしますね(^_-)-☆
そして、あいさつで想い出すのが、「ポポポポ〜ン」というフレーズの『あいさつの魔法。』ですね。
皆さんご存知のACジャパンによる公共広告作品で、耳の中であいさつ坊やとあいさつガール、
こんにちワン、ありがとウサギ達が踊り出してた方多かったのではないでしょうか(^_^;)
良いですよね。
あいさつの魔法で友だち増やしましょう(*^_^*)
12月のご高齢者の為のシルバー119番は
『認知症サポーター養成講座』です。
認知症サポーター養成講座とは、認知症を正しく理解し、
認知症の人や家族を温かく見守る応援者です。
認知症サポーター養成講座は、福岡市が「認知症サポーター100万キャラバン」を活用して、
地域の方と一緒に地域での認知症高齢者を見守り・支援のネットワークを形成していくことを目指して
行っている講座です。
≪講座内容≫
・認知症を理解する
・認知症の人と接するときの心構え
・認知症の人への対応について etc
受講者には、認知症サポーターの証「オレンジリング」を配布します。
〇日時 平成23年12月8日(木)
14時~15時30分
〇場所 くるくるToJin(甘棠館1階)
〇定員 20名(受講料無料)
★お問い合わせ・申込み★
中央第1いきいきセンターふくおか
☎092-762-8511
くるくるToJin(西日本短期大学サテライトオフィス)
☎092-791-8707
今日は生憎の雨ですね。
たまたま唐人町商店街にふらっと立ち寄ってみたら、
なんとっ雨の中、なにやら某TV局が取材・撮影されてるじゃありませんか??
何してんだろうと近寄りつつ通りすがろうとしたところ・・・・・
なっなんと、撮影に映ることになりました(笑っちゃうでしょ!)
唐人町商店街地区『見守りMAP』をつくろう♬と題された、
手書きのオリジナル地図が掲示されてて、
行きかう人たちに用意されたペンを取ってもらって
気軽に知ってる情報を記入してもらおう!ということで
その様子をバッチリ撮られました(^^ゞドキドキッ
★子ども・高齢者・子育てママを応援しよう!!
みんなで見守る!!みんなでつくる!!安心MAP!!★
書き込みで得られた情報をもとに地図がつくられる!っていうんですよ。
コレって素敵なことですよね、、、自分たちの声が活かされる訳ですから☆彡
来週11月25日に出来上がった地図のお披露目会が
朝10時~くるくるToJinであるそうです。
楽しみですね(^_^)v