唐人町商店街の中にある西日本短期大学のサテライトオフィス「くるくるToJin」から情報を発信するサイトです。地域の皆様と学生の交流の場所としてや会議の場所、また公開講座の開催など様々な取り組みを行って、地域の皆様に愛されるくるくるToJinを目指していきます。
今日、くるくるToJinでおこなう最後の「手話入門講座」がおこなわれました。
講座は何時ものとおり手話での自己紹介からはじまります。
自己紹介の中にも色んな単語の手話がでてくるので勉強になりますよ(*^_^*)
手話を交えて楽しいおしゃべり、
手話講座というより座談会の雰囲気が強いけど、
「手話を覚えて、帰って忘れる。そして、また、覚える・・・」
その繰り返しで手話を覚えて来るんですよと先生は何時も言ってあります。
なるほど・・・みなさん、楽しみながら少しずつ手話を覚えてあるようです。
4月からは手話劇「みにくいアヒルの子」にチャレンジするそうですよ(*^^)v
どんな手話劇になるか楽しみです。
最後も何時ものとおり池田先生ファミリーのテーマソング♫
「涙そうそう」をみんなで手話コーラスしました。♪~ ゛(´д`*)゛~♪~♪ フンフン
池田先生ファミリーの「手話入門講座&福祉の知恵袋座談会」を
テーマソングに合わせて振り返りをつくってみました。
ご覧ください。→https://www.facebook.com/photo.php?v=256201741124784
くるくるToJinでの「手話入門講座」は今日で最後ですが、
池田先生の「手話入門講座」は、また何処かでおこないます。
場所が決まったらお知らせしますね(*^_^*)
それでは、また会いましょう。
こんにちは(*^_^*)
今日は、ご高齢者の為のシルバー119番が行われました。
今回のテーマは『折り紙で指先を使いましょう!』 です。
みんなで「小笠原流おひな様」を作ってみることにチャレンジしました。
コレかなり難しい、難しいんですよぉ・・・恐竜パパさんは途中で断念ッ(@_@;)
みんなは先生に教えてもらい、手伝ってもらいながらも、
ちゃんと最後までおひな様&お内裏様を完成させました。パチパチパチパチ!
上手に出来て、みんな自画自賛しながら見せ合って・・・各々誇らしげにニヤリ(^^)v
頭をかなり使ってちょっと疲れたよッ(^^ゞと言いつつも
次はカッコイイ『鶴』作りにチャレンジです。
こちらもなかなか難しいなぁ。。。
けど頑張らねばとみんな教え合いながらも指先を沢山動かして
ちゃんと作り上げました!!!
みんなお孫さんやお友達に見せると、大事にお持ち帰りになられました。
こんにちはヽ(^o^)丿
今日は、くるくるでの「パソコン119番」最終日です。
毎回すぐに定員オーバーになるくらい大人気イベント講座です。
最近特に、地域のご高齢者の方々のご来館者数が増えてるんですが、
そのほとんどが、みなさんパソコンにご興味があるみたいで、
パソコンの使い方教えて~!!とお尋ねに来られるケースが増えてます。
旅行先のホテル検索や、交通機関の安いチケット検索や、地図の検索など・・・etc
多種多様なことを調べて旅行計画を立てたいと思われる方が多いようです。
中には、旅先にてデジタルカメラで撮られた写真や動画をまとめたいと思ってて!!とのお話もあります。
ご家族の方にパソコンの使い方を教えてと言ってみるものの、今度ね、また今度ね・・・と後回しにされて
なかなか教えてくれる時間がないのよね(笑)と、
くるくるに相談に来てみたよと言われます(@_@;)
あくまでも初歩的なことに限りますが、
私達に解る範囲のことでしたらッということで、ちょこっとですが対応させて頂いてます(^_-)
コレは、ひょっとしたら!ご高齢者の方々のパソコンブーム到来ッ(?)と、思わされます。
そうヒシヒシ感じてるところですm(__)mm(__)m
皆さんがご興味を持たれてることは、とてもステキなことだなと思います☆彡
このパソコンデビューを機に、いろいろパソコンを楽しんで欲しいなぁと思います(^o^)/
来週2月20日(月)14時~16時はiPad体験会が開かれます。参加費500円です。
パソコンではないんですが、iPadもオススメですので
ご興味がありましたら是非ご参加くださいね(*^_^*)
こんにちは(*^_^*)
今日は、14時~15時くるくるで
最後の『よろずお茶会』が行われました。
ご近所をはじめ、常連のおじいちゃん&おばあちゃんたちが集まってくれました!!
インフルエンザが流行ってると聞くし、、からはじまり、
今日の本題は、騙されてお金をだまし取られたオレオレ詐欺だの、年金騙し取り屋だの(@_@;)
世の中の悪い人たちからの電話の流れ・手段はコウだぁ!!!とッ
みんなからリアル話が飛び交いました・・・・
実際に、この間変な電話があったのよ!
これは他人事ではないなぁと、ヒシヒシと恐いなぁ~と感じてしまう程、どれもゾッとする話ばかりデス!!!
ただまわりの知人等で起きた本当の話が主で、
今のところみんなが被害に合わずに済んでる事実が、良かったと思うばかりで(ホッ)でしたm(__)m
けど、やっぱり恐いね~、
いざ自分が遭遇してしまった時に瞬時に正しい判断が出来るか??って言われたらね、と(うーん、確かに!)
みんな気をつけましょうね。。。
次に本題となったのは・・・やはり、くるくるToJinが無くなってしまうことの残念さについて(T_T)
ホント寂しくなるね~m(__)m
しんみり一変、暗くなりそうな空気感になるのかと思いきや・・・その時!
なぜか途中で、、、昔西短大のあった場所の話から思い起こすと?!
僕は昔あった「川島裁縫女学校」の女子学生をみに行くことが大好きで
全然勉強にならなかった学生時代を思い出すなぁとふいに言い出して、
一気にみんな笑いの渦へもってってくれたNさん(^。^)y-.。o○
(ありがとう。)
続いて、、、
また今の売り出しの「7億円宝くじ」の話題へ・・・
7億円当たったら、どうする~(?)というしばし夢見心地の世界へ華膨らませるみんなの顔の
ニヤケさがなんとも面白くて、歳をとっても夢は見続けるものんだぁと(笑)(笑)♬
<明るい話であっという間に今日も時間がきてしまいました>
最後にみんなを代表して、NさんよりくるくるToJinへご挨拶を頂きました。
『地域には密接した人と人が手を取り合う福祉の輪が必要です。
今後もこういうお年寄りの場が必要かなと思うので、
また違うカタチでもみんなで集まる会を設けてほしいなと思ってます。
長い間、いろいろお世話になりました、本当にありがとうございました。』と。
また、ご近所応援団のよりあいのTさんからもご挨拶を頂きました。
『長いことお世話になりました。ありがとうございました。
今日でこの会は終わりではなく、
また来月も場所は変わりますが、みんなで集えるカタチを取りたいと思ってますので、
今後とも皆さんよろしくお願いします(*^_^*)』と。
このみんなの温かい絆はこれからもずーっと続いていくだなぁと大変嬉しく思いました。
と同時に、みんなから『ありがとう。』の言葉に感極まりました☆彡
゚・:,。★\(^-^ )♪みんな ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・゚
みなさん、ベアフット・ランニングってご存知ですか?
ベアフット・ランニングとは「はだし感覚で走る」ランニング・・・
正確に言うと文字通りはだしで走ることらしいです。ε=ε=ε=ε=ε=ε=┏(*´∀`)┛
小学校の運動会など体育の時間は、裸足で運動場を走り回っていたのですが、
いつの間にか裸足で走ることが無くなってしまいましたね。
今回、裸足RUNの第一人者であり裸足走法の研究者、
日本ベアフット・ランニング協会理事長吉野剛先生をお招きして
『くるくるコミカレ~ビブラムで走ろう! in 福岡』を開催しました。
吉野先生はサンディエゴ州立大学修士課程で裸足ランニングの研究を行い、
現在アメリカで裸足RUNのブームの火付け役となった一人としても数えられています。
ランニングを続けると、どうしても起こってしまうひざの故障。
靴のクッションや靴底をいくら改良してもひざの故障者は減らない。
そこで注目されたのがメキシコのタラウマラの人々でした。
彼達はゴムサンダルみたいなので、ウルトラマラソン等を走るが、ひざの故障が少ないそうです。
何故か・・・(@_@;) 研究がすすめられ、その秘密が「裸足RUN」だったそうです。
アメリカで『BORN TO RUN』がベストセラーになって一躍脚光を浴びた「裸足RUN」。
吉野先生の説明によると、ランニングをして膝などが痛くなる原因は、
足を伸ばして踵から着地をすることによる衝撃によるものが多く、
裸足で走るようになると、つま先の一番幅の広い部分から着地するようになり、
膝が曲がってふくらはぎの筋肉で衝撃を吸収できるようになるとのこと。( ..)φメモメモ
私の場合、子どもの頃『巨人の星』を見てからつま先で歩くよう心得てましたが・・・
『巨人の星』のおかげで、裸足でなくても膝を故障しなくて済んだんですね(^_^;)
吉野先生による「裸足ランニングとファイブフィンガーズの効果」講義のあと、
実際にビブラムを履いて裸足RANにチャレンジしました。
5本指ソックスを履くのにも苦労しましたが、足の指が退化しビブラムを履くのにも一苦労(^_^;)
特に10代の受講生は中々履けません・・・(-_-;)
大濠公園へ行って裸足RUNに初チャレンジするのですが、踵着地で蹴る走りに馴れている
私たちは、先生の様に軽やかに走ることができません。
先生いわく、裸足RUNのコツは後ろ向きに走ること、重心移動、膝のバネを利用することだそうです。
先生の走りは忍者のように流れるように走ってあります。ε=ε=ε=ε=ε=(o゜―゜)oブーン!!
少しぎこちなかった受講生たちも最後の方は軽やから走ることができましたよ(*^^)v
今度は、西公園など山道をビブラムで歩いてみたいな。
ビブラムで走ると大地を走っているという感じがします(*^_^*)
当日、FBSから講座の取材に来てありました。
放送は来週の予定だそうです。特集として放送されるそうですので、日程が分かったらお知らせします。
→ http://www.hadashirunning.jp/
→ http://barefootrunningjapan.blogspot.com/2010/02/by-nature.html
→http://barefootrunningjapan.blogspot.com/2010/02/blog-post.html
→ http://barefootrunningjapan.blogspot.com/2010/02/12runners-world.html
吉野先生と裸足RUNの出会いは、『BORN TO RUN』著者クリストファー・マクドゥーガルとの
出会いだったそうです。
こんにちは(^^ゞ
寒いですね~♪
今日は11時より
ご高齢者の為のシルバー119番☆ギター演奏会☆が行われました。
ギターの生演奏に合わせて懐メロを唄うイベントです♪♪♪
本学の法学科靍岡ゼミのみんなも来てくれました♬♬♬
朝は声を出すと血行がよくなり、身体が温かくなるからいいんだよ!
お腹の腹筋にもなるしね(笑)と、ギター演奏者。
今日も、唄いまくりの楽しい時間がはじまりました♪♪
寒い朝・下町の太陽・ふるさと・花のメルヘン・川の流れのように・夕陽の丘・一人の手…etc
一曲終わるごとに、みんなの声がだんだん出てきてる感じがします(^O^)♪♬
唄の合い間にちょいと世間話をして(笑)有り、かなり和やかな雰囲気です(*^_^*)
途中みんなからのリクエストに応えて、ギター生演奏のカラオケを楽しんでみたり。。。
終始メロディーに合わせてみんなの首が動いてるのがとても印象的です♪♬(^。^)♪♬
やっぱり生のギターはいいね、唄うのが楽しくなるね!!!とお声が上がってました☆彡
最後に、次回のシルバー119番のお知らせをします。
<<コレが最後のシルバー119番となります(T_T)>>
2月16日(木)11:00~12:00
テーマ:「折り紙で指先を使いましょう!」
折り紙で今年の干支などを折ってみましょう。角と角を合わせて折る、細かい作業で
指先と脳をトレーニングしましょう。
対象は、ご高齢者、高齢者に関心のある地域住民の皆様です。
ご参加は無料です。
お気軽にお越しくださいね(^_-)
今日は激寒ですよね~!!!
って雪が、雪がハッキリ見える、かなり舞ってますね(予想外の降りっぷり(;一_一))
こんな寒い中、今日はお昼から福祉の知恵袋座談会「折り紙でおひな様づくり」が行われました。
みなさん集まって下さりありがとうございます!
まず作り方を一通り覚えるため、おひな様1つ作ってみることにッ
みんな覚えがよくて作業が早い早い!!
参加者の8人分の集結でくるくるToJin用に飾らせて頂くことに!(^^)!
ほらっ立派でしょ☆いろんな表情がまたいいよね、面白いなぁ。
で、各々家の飾り用(お持ち帰り用)に「おひな様づくり」、いざ本番です。
お内裏様&おひなさまを作ります。
十二単の色合いをまず決めるのが決めてでもあり、楽しみの一つですよね!
みんな真剣です。
恐竜パパさんもタマエも、みんなと一緒に作ってみましたよ。。。
なぜか気付いたら、おひなさまの方が座ってる姿が大きくなっててビックリなんですけど(笑)(笑)ッ
一番難しいのは、やっぱり「目」入れです(一発勝負です)。
次に、おひな様の手元の[扇]作りでした。
見てる分は簡単に出来そうに思えたんですが、
意外と作ってみるとコレが上手くいかないものですm(__)m
みんな各々あーでもない!こーうでもない!と言いながら
サクサク思うように工夫足しながら立派なおひなさまを作り上げましたよ☆彡
パチパチパチパチパチ(^_^)v
※また次回は「折り紙でいろいろ」をテーマに、いろいろ作ることを企画してますので、
お気軽にご参加くださいね。2月28日(火)14時からです!
「いろいろあったね2011年!私が選ぶ社会問題はコレ!」をテーマに
今年初めてのイブニングトークカフェを開催しました。
先ずは自己紹介を兼ねて「バレンタインデーの想い出」を一言。
色んな想い出話が出て来ました。
ある方は、中学校の時ファンクラブがあったとか~(○´・σЗ・)ゥラヤマシィ~♪
私が選ぶ社会問題2011のベスト3を書きだして、
トーク開始です。
「スティーブ・ジョブズ氏の死」「就職氷河期」「なでしこジャパン」etc
色んなmy社会問題がだされ、熱いしゃべり場となりました。
本当はベスト3まで出し合う予定でしたが、
話が盛り上がりすぎて、各自一つだけ出し合って時間終了!(^_^;)
中でも「就職氷河期」のトークが一番盛り上がって、
「大学の役割は・・・」とか高等教育機関関係者として耳が痛い事をズバリと!
90分ではとても話しつくせなかったので、
「いろいろあったね2011年!私が選ぶ社会問題はコレ!」パートⅡもやってみたいですね。
次回のイブニングトークカフェは2月22日(水)「ニャン・ニャン・ニャンの日」です。
テーマはネコと全く関係なく、
「ダイアローグ・イン・ザ・ダーク」~今月はやっぱり『愛』について話そう。~です。
お楽しみにして下さい(*^_^*)
今日は、冷たい雨が降る中でしたが、
あおぞら工房の「折り鶴カフェ」に、みんなが集まってくれました。
美味しいお茶とお菓子とともに、折り鶴を折る!
コレが結構、集中しちゃってみんな折り出すと黙々と坦々と、、、、(かなりの静かさだぁ(@_@;))
しばし折り方を思い出すことに脳トレ中のご様子です。
~数分後~
こっからどうやったけ??教えてよっとお隣さんに聞いたりと、
それから徐々に会話も弾みだし、
余裕が出てきて、みんなわいわいトーク中です(*^_^*)
昨年を振り返って自分で頑張ったことや、
お正月に行った出先のことや、
日頃のお料理の話やら・・・etc
おしゃべりをし出すと尽きないよね、あっという間に時間が経ってヤダわぁ(笑)(*^。^*)(*^。^*)
気付けば机の上には、色とりどりの鶴が沢山出来てました☆彡
昨日、14時~15時元気塾広場が開催されました。
今回のテーマは「バルーン(風船)づくり第2回目」です。
昨年夏に第1回目が行われたので、皆さんの中には
あーコレ前にもやったよね!パン、パンいくつか割ったもんね(笑)・・・と
思い出されたご様子で、作るコツの勘を自分なりに取り戻そうと
頑張っておられる方もいらっしゃいました。
今日は、レインボースクールからかわいい天使が2人駆け付けてくれました。
風船をねじって回して”パンッ”と割れる音にはじめ見入って、驚いては笑ってたけど・・・
だんだんやってみたくなってチャレンジしてみることに!
犬や兎など頑張って作りましたよ(^-^)上手だったなぁー
終わりごろには、天使さんたちはたくさんの風船を身にまとってお帰りになられました。
「(この羽で)飛んで帰ろうかなぁ!ウフフッ(笑)」だって、、、、あまりの可愛さに❤みんなもうメロメロでした(^^ゞ
(写真)みてみて~かわいいでしょ(*^_^*)