この度は、健康スポーツコミュニケーション学科2年生科目『スポーツ施設現場実習』の授業を一部紹介いたします。

この科目は1年生の施設見学研修から2年生の現場実習へとつながるもので、最終的には卒業後の就職先を見据えた就職活動や実習によって施設をより深く理解するため、学内で身につけた自分の能力である指導技術を試すためなどを目的に、約2週間の現場実習の事前学習になります。

実習先は、主にスポーツクラブ、フィットネスクラブ、幼児体育教室、健康増進施設などが対象となります。

そこで、現場で活かされる内容を取り上げ、充実ある2週間とするために、心構えや考え方、ストレッチ指導、トレーニング指導、血圧測定を以下のとおり取り組みました。また、実習後には改めてご報告させていただきます。

良い見本です
良い見本です
立位のストレッチも指導できるようになります
立位のストレッチも指導できるようになります
声がとおるように離れてからのインストラクション
声がとおるように離れてからのインストラクション
指導者は対象者を観察しながら指導します
指導者は対象者を観察しながら指導します
専門用語を使わずカラダをはって説明します
専門用語を使わずカラダをはって説明します
利用上の注意も最後に付け加えます
利用上の注意も最後に付け加えます
インストラクター役とお客様役になってロールプレイ
インストラクター役とお客様役になってロールプレイ
初心者に分かりやすく説明します
初心者に分かりやすく説明します
何回も繰り返すことでコツがつかめます
何回も繰り返すことでコツがつかめます
水銀血圧計は少しコツがあります
水銀血圧計は少しコツがあります

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です