福浜祭2023を開催しました

10月21日(土)、西日本短期大学の学園祭「福浜祭2023 One Team~ひとりひとりが主人公~」が開催されました。昨年度は新型コロナウイルス感染症の影響で3年ぶりに対面形式となり、午後のみの開催となりましたが、今年度は例年通りの形で、またハーフ・オープンキャンパスも合わせて行われ、たいへん盛り上がったイベントとなりました。ご来場くださいました方々に、深く感謝いたします。

保育学科は、1年生は各クラスがステージ発表を、2年生は各ゼミが模擬店や、遊びのコーナー等子どもたち向けの企画を、学生主体で作り上げました。

模擬店の様子

遊びのコーナー

そして、冨永ゼミが中心となり、子どもの虐待や女性への暴力のない、皆が幸せな人生を送ることのできる社会を願う「オレンジ&パープルリボン運動」を行いました。これは毎年行われる、保育学科の伝統です。

お昼の時間には4号館屋上にて、保育園芸の授業で学生が育てたサツマイモの「芋ほり体験」を実施しました。子どもや地域の方々もたくさんの方が参加してくださり、お芋が掘れた時の、子どもたちの笑顔が印象的でした。

また、今年も附属高校の皆さんが来てくださり、吹奏楽部の皆様がステージで素晴らしい演奏を披露してくださいました。

今年度はハーフ・オープンキャンパスを同時開催する初の試みもあり、参加してくださった高校生には福浜祭との両方を楽しんでいただきました。

福浜祭にご協力をいただきました皆様、そして足を運んでくださった皆様、本当にありがとうございました。重ねて御礼申し上げます。

ご来場ありがとうございました!

ぜひ来年度の福浜祭もお越しいただければ幸いです。

2023年度 福浜祭開催のお知らせ

10月21日(土)に、西日本短期大学 福浜祭キャンパスにて、福浜祭を開催します。

福浜祭は、高校の文化祭に近い行事です。

西短保育学科に関心のある皆さん、学生生活の雰囲気を味わいに、ぜひ足を運んでみませんか?

当日は、学生のステージ発表、模擬店をはじめ、様々なイベントを用意しています。

ステージでは、13時30分から保育学科1年生Bクラス、14時から1年生Cクラスによる子どもも大人も楽しめるダンス、14時30分から1年生Aクラスによるボディパーカッションを予定しています。

2年生はグラウンドにて模擬店を出店し、きゅうりの一本漬けやおにぎり、じゃがバター、揚げたこ焼き、アイス、ジュースなど、幅広く販売します。

本学4号館1階エントランスでは、子ども虐待防止と女性に対する暴力をなくす運動として、冨永ゼミの学生による「オレンジ&パープルリボン運動」を行います。

平山ゼミは、同エントランスにて、不思議の国のアリスをモチーフにフォトブースを制作しています。

11時30分からは、4号館屋上にて、親子向けイベント「芋掘り体験」も実施予定です。

今年は初めての試みで、福浜祭と同時にオープンキャンパスハーフも開催します。

(オープンキャンパスについては、予約制となります。詳しくは、本学ホームページをご覧ください。 https://www.nishitan.ac.jp/opencampus/ )

保育学科の学生は、福浜祭に足を運んでくださる子どもたちや地域の皆さんのことを想いながら、話し合いを重ね、準備を進めてきました。

当日はたくさんの方がお越しいただけるよう願っております。

保育学科の学生、教員一同お待ちしております。

ステージ発表に向けてダンス練習
1年生Aクラス ボディパーカッション練習風景

学外活動紹介「福岡おもちゃ美術館へ行こう!」

8月31日(木)、保育・幼児教育を学ぶ学外企画として保育学科1年生と教員で、「ららぽーと福岡」内の「福岡おもちゃ美術館」を訪問しました。

子どもを対象とした特徴ある施設を利用することを通じて、学内における授業および学外における保育・幼児教育の視点を体験的に学ぶことを目的とした活動です。

今回の企画は「福岡おもちゃ美術館」の団体招待制度により実現しました。

本美術館は福岡県産の木材をふんだんに使った館内に、実に役8,000個ものおもちゃが展示されています。幼児から大人まで木のぬくもりに触れながら楽しめる様々なブースが設置されており、視覚・触覚・嗅覚が心地よく刺激される環境にて多彩な体験ができます。

最後は「森のセミナールーム」にて身近な素材を使った飛行機のおもちゃ作りを体験し、皆で楽しみました。

改めて、保育において木のぬくもりに触れる大切さが感じられた一日となりました。

今回ご招待いただきました福岡おもちゃ美術館様、本当にありがとうございました!

「救命救急講習Ⅲ」を行いました

8月31日(木)に、福岡市中央消防署の現役の救命救急隊員を3名講師としてお招きし、1年生を対象とした救命救急講習会を開催しました。

講習会では、映像資料をもとにした講習、続いて心肺蘇生法(胸骨圧迫・人工呼吸)やAEDの使用方法、止血法などについて前半を講義形式、後半を実践形式で学びました。

講習終了後は、学んだ証として修了証が交付されました。保育者には、子どもの命を預かる重大な責任・役割があります。本日のさまざまな学びを通して、保育者として万が一の際に的確に行動ができるような知識・技術が、確実に深まったことでしょう。

修了おめでとうございます!

2023年度第4回フル・オープンキャンパスを開催しました

8月6日(日)、今年度第4回目のフル・オープンキャンパスを行いました。

教員による学科説明、学生による大学生活紹介・実習報告の後、学生による発表は西短保育学科オリジナル音楽劇『New 白雪姫』の、音楽ゼミによる再演です。前回とキャストが変わり、今回も精一杯練習の成果を発揮していました。

今年度のフル・オープンキャンパスはこれで最後となりますが、来年度本学をご検討されている高校生の皆様、10月以降もハーフならびにミニを定期的に開催しますので、ぜひお越しください。

今年度のオープンキャンパス日程は以下の通りです。10月21日(土・ハーフ)※福浜祭と同時開催、11月12日(日・ミニ)、12月2日(土・ミニ)、3月3日(日・ハーフ)お申し込みは以下のURLからお願い致します。お待ちしております!

福岡市私立幼稚園 就職支援・相談会

7月18日、先日の保育園就職支援相談会に続き、福岡市私立幼稚園連盟の先生方をお招きした就職支援相談会が行われました。

今年度は、福岡市城南区の別府幼稚園の海老井園長先生ならびに教諭の上川先生による講演でした。

園長先生には、幼稚園教育における特徴、就職先を検討する際の情報収集のポイントなどについて、また上川先生には、幼稚園で働くことの魅力や楽しさについて、ご自身の体験を踏まえたとても有益なお話をいただきました。

学生の積極的な質問にもお答えいただき、充実した時間となりました。

2年生のみなさん、今月行われた就職支援相談会で得た情報を、自分自身がどのような保育者を目指しているのか改めて考えるきっかけとし、就職に向けて頑張ってください!

2023年度第3回フル・オープンキャンパスを開催しました

7月15日(土)、今年度3回目のフル・オープンキャンパスを行いました。

今回も、本学の学びに関する教員・学生による学科説明・授業紹介に続いて、学生による発表を行いました。

今回は、保育学科オリジナル音楽劇『New 白雪姫』を、音楽ゼミが演じました。ジェンダーの視点を取り入れて現代的な脚本にした、新しい白雪姫の物語です。演技と音楽、それぞれのキャストが練習の成果を十分に発揮していました。

午後は、複数のグループに分かれ、体験授業ならびに教員相談コーナー、「在学生と話そう」コーナーが開設されました。

次回のフル・オープンキャンパスは8月6日(日)となります。

またのご参加をお待ちしております!

今年度のオープンキャンパス日程は以下の通りです。8月6日(日・フル)10月21日(土・ハーフ)※福浜祭と同時開催11月12日(日・ミニ)、12月2日(土・ミニ)、3月3日(日・ハーフ)お申し込みは以下のURLからお願い致します。お待ちしております!

保育園就職支援・相談会

今回は7月4日に行われた、保育所の就職支援相談会について紹介します。

本学では毎年、保育学科の2年生を対象とし保育所、幼稚園の就職支援相談会が行われています。

この日は保育所の就職支援相談会として、前半は福岡市こども未来局より髙地先生、ならびに一般社団法人福岡市保育協会より原中央保育園の有松園長先生、本学卒業生である山口先生をお招きし、園長先生には就職に関する様々な情報やイベント等について、様々な情報提供を行っていただきました。

また、山口先生には、園の特徴や保育士の仕事の魅力や面白さ、やりがい等についてお話していただきました。立派な保育士として活躍している姿に、教員として嬉しい限りでした。

                 ~~~

また、本相談会に続き。コスモス保育園グループの野中園長先生、ならびに本学を卒業した伊都コスモス保育園の中里先生、有住コスモス保育園の清水先生をお招きし、ご講演を行っていただきました。

2年生にとっては、保育現場の生の声を聞くこともでき、有意義な時間を過ごされたことと思います。2年生のみなさんには、本日得た情報を、是非今後の実習や就職活動に向けて頑張ってほしいと思います。

2023年度リカレント教育

6月24日(土)に、2023年3月に保育学科を卒業した学生を対象に、リカレント教育を実施しました。

講演会では、昨年度に続き北九州病院総務部人事部メンタルヘルスサポート室の打和登先生をお招きし、「自分で自分をご機嫌にする4つの習慣」と題したお話をしていただきました。新人保育者である卒業生たちに必要な様々な考え方や情報についての、科学的根拠に裏打ちされた大変貴重な講演でした。打和先生、今年もありがとうございました!

その後、各ゼミに分かれて「テーマ研修」として、グループディスカッションの時間を設けました。近況を報告し合いながら、保育者としてのやりがい等を共有しました。皆さんすっかり立派な保育者となっていて、頼もしかったです。

最後は学食にて懇親会が開かれ、大学時代の思い出話に花を咲かせるなど、大いに盛り上がって閉会しました。

卒業生の皆さん、またいつでも西短に遊びに来てください!

2023年度第2回フル・オープンキャンパスを開催しました

6月11日(日)、今年度2回目のフル・オープンキャンパスを行いました。

今回も学科説明の後、学生による発表がありました。今回は本学独自科目である「子どもの遊び実践」履修者による手遊び・遊び歌の発表です。授業で学んだ成果を存分に出し切っている学生の姿が印象的でした。

午後は、複数のグループに分かれ、体験授業ならびに教員相談コーナー、「在学生と話そう」コーナーが開設されました。

参加者の皆様、楽しんでいただけましたでしょうか。

次回のフル・オープンキャンパスは7月15日(土)となります。またのご参加をお待ちしております!

今年度のオープンキャンパス日程は以下の通りです。7月15日(土・フル)、8月6日(日・フル)10月21日(土・ハーフ)※福浜祭と同時開催11月12日(日・ミニ)、12月2日(土・ミニ)、3月3日(日・ハーフ)お申し込みは以下のURLからお願い致します。お待ちしております!

https://www.nishitan.ac.jp/opencampus/oc-contact/