2023年度第2回フル・オープンキャンパスを開催しました

6月11日(日)、今年度2回目のフル・オープンキャンパスを行いました。

今回も学科説明の後、学生による発表がありました。今回は本学独自科目である「子どもの遊び実践」履修者による手遊び・遊び歌の発表です。授業で学んだ成果を存分に出し切っている学生の姿が印象的でした。

午後は、複数のグループに分かれ、体験授業ならびに教員相談コーナー、「在学生と話そう」コーナーが開設されました。

参加者の皆様、楽しんでいただけましたでしょうか。

次回のフル・オープンキャンパスは7月15日(土)となります。またのご参加をお待ちしております!

今年度のオープンキャンパス日程は以下の通りです。7月15日(土・フル)、8月6日(日・フル)10月21日(土・ハーフ)※福浜祭と同時開催11月12日(日・ミニ)、12月2日(土・ミニ)、3月3日(日・ハーフ)お申し込みは以下のURLからお願い致します。お待ちしております!

https://www.nishitan.ac.jp/opencampus/oc-contact/

2023年度第1回フル・オープンキャンパスを開催しました

5月28日(日)、今年度の第1回フル・オープンキャンパスを行いました。

3月にハーフ・オープンキャンパス(半日)、4月にミニ・オープンキャンパス(午前のみ)を行いましたが、今回は一日を通して、西短保育学科を体験していただく日です。

教員と学生による学科説明の後、2年生が手遊び・歌遊び&大型絵本「はらぺこあおむし」を披露しました。午後には複数のグループに分かれ、一挙に3つの授業を体験していただきました。

本学保育学科の魅力を少しでもお伝えできたなら幸いです。

今年度はバリエーション豊かなオープンキャンパス・プログラムを用意しております。またのご参加をお待ちしております!

今年度のオープンキャンパス日程は以下の通りです。

6月11日(日・フル)、7月15日(土・フル)、8月6日(日・フル)

10月21日(土・ハーフ)※福浜祭と同時開催

11月12日(日・ミニ)、12月2日(土・ミニ)、3月3日(日・ハーフ)

お申し込みは以下のURLからお願い致します。お待ちしております!

https://www.nishitan.ac.jp/opencampus/oc-contact/

保育所実習Ⅰ報告会

5月23日(火)、「保育所実習Ⅰ」の報告会が行われました。

毎年2月に実施される「保育所実習Ⅰ」に参加した学生(現2年生)がその成果を発表します。1・2年生合同での開催です。

実習の地区ごとに7班に分かれて発表しましたが、実習園の特色、実習を通して学んだことや今後の課題など、聞き手に伝わりやすいよう各自が工夫していることが見て取れました。

1年生も、8月の「一日見学実習」を皮切りにこれから始まっていく実習に関して、実践的な見地からの学びが大きかったのではないでしょうか。

2年生は6月と9月に2度の教育実習、そして8月に選択実習と、これからますます充実した実習の日々に入っていきます。今回の学びの成果を生かし、夢の保育者を目指して力を発揮していってほしいです。

2023年度 西短スポーツフェスタが行われました

5月20日(土)、西短スポーツフェスタが行われました。スポーツを通して学科間の交流を深める行事です。

例年は百道浜にてビーチバレーを行っていますが、世界水泳が福岡で開催される関係で、今年は体育館にてバドミントン大会となりました。

保育学科からも1チームが参加し、惜しくも予選にて敗退となりましたが、他学科のエリートチームを相手に善戦の連続でした。

言葉がなくてもシャトルを交わして通じ合う、スポーツのすばらしさを感じることができた一日でした。

保育学科チームの皆さん、これからも文武両道で様々なことに挑戦してください!

2023年度第1回オープンキャンパス(ミニ)が行われました

4月29日(土)10:00~、今年度第1回目のオープンキャンパスが行われました。全体で2時間のミニコースですが、学科紹介・施設見学・体験授業など盛りだくさんの内容でした。

あいにくの雨天となりましたが、県内全域・県外からいらしていただいた参加者の皆様、本当にありがとうございました。

保育学科の催しは、学科長による学科紹介・保育学を専門とする教員による体験授業の2本立てでした。学科紹介では、資格・免許取得に関することや保育学科での大学生活全般についてのお話がありました。西短ライフのイメージがより広がったのではないでしょうか。

そして、後半の体験授業のテーマは、イースターの時期にちなんで「たまご」でした!まず、たまごにちなんだ手遊び「ころころたまご」とペープサートによる遊びうた「まあるいたまご」を、皆で振りを付けながら楽しく歌いました。

続いて製作用のエリアに移り、「ふしぎなたまご」を作りました。

このたまご、基本的な材料はビー玉とアルミホイルのみなのですが、転がしてみると動いては止まったり、左右どちらに進むのかも予測不能な、とっても不思議な動きをします。子どもたちが触れたら熱中すること間違いなしの手作りおもちゃです!

西短保育学科では、現場で子どもたちに喜んでもらえるような、実践的な遊びや教材づくりについて、たくさん学ぶことができます。本日ご来場くださった参加者の方々も、これをきっかけにさらに保育分野に興味を持っていただけたら幸いです。またのご参加をお待ちしております!

そして今後のオープンキャンパスですが、5月から8月まで、10:00~15:00まで一日を使って、さらに保育学科の魅力を知っていただこうというフル・オープンキャンパスとなります。以下がその日程です。

5月28日(日)・6月11日(日)・7月15日(土)・8月6日(日) 全て10:00~15:00

様々な体験授業コーナー、教員による相談コーナー、学生発表や入試説明、在学生とも沢山話すことができます。お申込み、お待ちしております!

お申し込みは、下記リンクページ下部の「ご予約はこちらから」よりお願い致します!

https://www.nishitan.ac.jp/opencampus/

新入生オリエンテーション・前期授業開始

4月5日(水)に、学科教員による新入生オリエンテーションが行われました。

まずは学科長より「思ったことは叶う。2年間で出会う様々なことは、全てその為に必要な経験。一緒に楽しんでいこう」と、本学の理念に基づくはなむけの言葉がありました。その後、学生生活全般に関することや施設利用の詳細についてなど、これからの大学生活を充実したものとするための様々な説明がありました。集中して真剣に聞き入る皆さんの姿が、とても印象的でした。

4月6日には健康診断や教科書販売が行われ、7日(金)から早速、前期授業がスタートしています。

これからの2年間、素敵な大学生活となりますように!

令和4年度 第65回 西日本短期大学 卒業証書・学位記授与式

2023年3月20日、ヒルトン福岡シーホークにて、第65回卒業証書・学位記授与式が行われました。保育学科からは43名の学生が卒業しました。ご卒業、誠におめでとうございます。

新型コロナウイルスがようやく下火になり始めた今年は、感染対策は引き続き徹底しつつ、数年ぶりに保護者の方々にもご臨席頂く形で執り行い、賑やかな式典となりました。

今年も昨年に続いて学長から学生へのプレゼントとして、吉原教授と和田講師による卒業生に向けたお祝いの演奏がありました。

式典終了後には、各ゼミの教員から一人一人に卒業証書が手渡されました。

友人や教員とのしばしの別れを惜しみつつも、皆が大学生活の思い出と卒業の喜びに浸るような、穏やかな時間が流れていました。

式典後の卒業パーティーも、3年ぶりに開催されました。着座で黙食を楽しみ、お食事の後は学生会主体のステージイベントやビンゴ大会も行われ、皆さん大いに楽しんでいました。

いよいよ4月から社会人です。保育者として、これまでの学びの成果を発揮する時がやってきました。皆さんの輝かしい未来を、保育学科教員一同、心から祈っています。

本当におめでとうございました!

大学にもまたいつでも遊びに来てくださいね!

授業紹介⑦「季節の壁面制作」

花の便りが舞い込む好季節となりました。

3月29日には新2年生のガイダンスが行われ、2年生は4月1日から授業が始まりました。

2年生の皆さんには、1年生で学んだことを生かしながら、新たな気持ちで保育に関する学びをさらに深めていってほしいと願っています。

さて、今回は第3弾「春」の手作り壁面を紹介します。

2020年度1年生 a-1クラスの学生が作成しました。

様々な動植物たちが、大きな桜の木を囲む温かい雰囲気の壁面が完成しました。

本学4号館2階に飾っています。

インスタグラムでは製作過程の動画を投稿していますので、ぜひご覧ください。

2020年度 西日本短期大学 卒業証書・学位記授与式

2021年3月19日に、ヒルトン福岡シーホークにて、卒業証書・学位記授与式が行われ、保育学科は54名の学生が卒業しました。

2年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。

今年度も新型コロナウイルス感染予防対策として、式典の内容を短縮し、参加者は卒業生と教職員のみで執り行いました。

保護者の皆様、お子様のご卒業おめでとうございます。

式典を楽しみにされ、一緒にお祝いされたかったこととお察しいたします。

2年間本学科にご理解を賜り、温かく見守っていただきまして、心より感謝申し上げます。

2年間共に学んできた仲間がこのように集まるのは最後です。

式典終了後には、卒業生たちも友達と別れを惜しみ、これからを見据えて互いに励ます様子が見られました。

いよいよ4月から、卒業生は、社会人として、念願の保育者として幼児教育や保育に携わっていきます。

在学の2年間で培ってきた「3つの心(謙虚な心、感謝の心、和の心)」と「3つの力(人間力、専門的知力、表現力)」で、「思いやりの保育力」を十分に発揮し、保育者として活躍されることを願っています。

学内で顔を合わせることができないと思うとたいへん寂しいですが、新たな場所で一歩を踏み出す皆さんのことを保育学科教員一同、心から応援しています。

卒業生の皆さん、いってらっしゃい。

卒業式は、ヒルトン福岡シーホークにて行われました。

卒業証書は各ゼミの教員から一人ひとりに授与されました。

2020年度 保育学科卒業生 集合写真

「2020年度卒業研究発表会」

今年度の卒業研究発表会は、「豊かな感性や笑顔が広がる保育へ」をテーマに発表が進められました。

例年1・2年生合同で実施されますが、今年度は、コロナウイルス感染症予防対策として、2年生と専任教員のみで行いました。

卒業研究は2年時に受講できる通年科目で、ゼミナール(以下、ゼミ)とも呼ばれます。

学生は関心のある分野やテーマを専門とした教員のゼミに所属し、学びを深めます。

卒業研究発表会は、今まで学んだことをまとめ、ゼミごとに研究発表、活動報告等を行う場です。

2年生にとって、卒業研究発表会は2年間の大学生活を振り返る機会でもあります。

発表中は、他のゼミの研究内容に真剣に耳を傾ける学生の様子が見られました。

2年生の皆さんお疲れさまでした。

卒業研究発表会の様子