唐人町商店街の中にある西日本短期大学のサテライトオフィス「くるくるToJin」から情報を発信するサイトです。地域の皆様と学生の交流の場所としてや会議の場所、また公開講座の開催など様々な取り組みを行って、地域の皆様に愛されるくるくるToJinを目指していきます。
今日は喫茶店の日。
1888(明治21)年のこの日、東京・上野に日本初の喫茶店「可否茶館」が開業したそうです。
宮本武蔵と佐々木小次郎が巌流島で決闘をおこなったのも今日だそうですが・・・。
くるくるToJinでは、今年度初めての“よろずお茶会”を開きました。(関係ない?・・・(-_-;))
今日の事お知らせしていなかったので、みなさん来られるかなーと心配でしたが、
第2火曜日“よろずお茶会”が定着したのか、
元民生委員のN さんをはじめ9人の人達が集まって楽しいお茶会になりました(●^o^●)
みなさん“よろずお茶会”を楽しみにされているようです。(*^^)v
まったりとした、暖かい不思議な空間になりますが、
みなさんも一緒に参加されませんか?!
次回は、5月11日(火)14時からの予定です。(^_-)-☆
今日、ゆかりちゃんママがオセロを持って来て下さいました。
でぇ~ さっそく勝負!勝負!!
大人げないけど手加減はしません。 結果は・・・・(-_-;)
パソコンもいいけどアナログな勝負も盛り上がりますよね(^_-)-☆
今日は卒業生の先輩達からケーキやクッキーの差し入れも頂きました。
みんなで、いただきまーす(*^。^*)
卒業生ボランティアスタッフが手作りのチョコケーキを作ってきてくれました~笙・こんな感じで商店街の皆様から差し入れをいただきありとうございます。みんな(子供たちも)でおいしくいただきました*^^*
今日で平成21年度が終わり、明日から新年度がスタートします。
私も明日から別の部署での仕事がスタートしますが、この「くるくるToJin」では大変貴重な経験をさせていただきました。
子供たちと遊んだり、お年寄りと一緒に体操したり、商店街の会合に参加したりと、これまでに無かった体験をしました。
「くるくる」の外を行き交うのは、西日本短大とは全く関係の無い人達というのも新鮮でしたし、その中の誰から、いつ、
”ここは何の施設ですか”とか、”西日本短大ってどんな短大ですか”などと質問されるかわからないといった緊張感を味わいました。
緊張と言えば、部屋の壁が鏡張りというのも緊張しますね。いつも自分がどんな表情で人と話をしているのか見せつけられます。(見たくはなかった・・)
全てが勉強でした。
この一年で勉強したことを活かして、私も、そして僭越な言い方ですが「くるくるToJin」も新しい一歩が踏み出せればと思います。
こんにちは。
今日は日本さくらの会http://www.sakuranokai.or.jp/が制定した“さくらの日”だそうで、
天気も良かったので、日本中花見で盛り上がったんでしょうね。(^_-)-☆
くるくるToJinの常連さん達もお弁当を持って花見を楽しんだそうです。
私も明日、家族でお弁当持って花見でもしょうかな(*^^)v
こんばんは。
今日は電気記念日だそうです。皆さん知ってましたか?
1878(明治11)年のこの日、東京・銀座木挽町に開設された中央電信局の開局祝賀会が虎ノ門の
工部大学校(現在の東京大学工学部)で開かれ、
式場に50個のアーク灯が点灯されました。日本で初めて灯った電灯だったそうです( ..)φメモメモ
先日17日には東芝最後の白熱電球製造ラインの灯りが消え、LED電球が主流になりましたが、
灯りを消してみて、初めて電球の有難さが分かりますね。
でも、たまには電気を消して星を眺めるのも悪くはないですよ(^_-)-☆