8月20日「浦島太郎体験」を行いました。
昨日「なぜ?浦島太郎ねー?」と子供達。
「玉手箱を開けた後、突然おじいちゃんになった浦島太郎と同じ体験をしてみるったい」・・・・と・・・答えておきました。
?????・・・
でも今日来てくれました。
子供たちが中心になってしまいましたが、
高齢者体験装具の「おいたろう」を装着し商店街でお買い物をしてもらいました。
先生、学生、地域の高齢者の方々に見守られながら4店舗を回ってきました。
大勢の大人に聞かれて恥ずかしそうに言った感想は
「暑かった」「見えにくかった」「つかれた」等々
しかし・・・「次に来た時、絶対違うこと言うんだろうなぁ」と想像していたのは私だけでしょうか・・・
学生や先生方、地域の老若男女がこのくるくるToJinに揃った風景
今後もイベントが無くてもこのような様子が毎日の風景になって欲しいものです。

たくさん集まってくれました!
- まずは顔合わせ・打ち合わせ
- 重たいぞー
- つかめるかなぁ
- 自分に合った重さで調整
- さあ!商店街でお買い物
- なかなかお金が出しにくいぞ
- 足元気をつけてね
- ゴーグルは嫌だぁ!
- 暑いなぁ
- たくさん集まってくれました!