学生が抱える問題を理解するためにメンタルヘルス研修会を開催しました

IMG_3204

 

去る1月30日(水)17時10分より本学において、講師に臨床心理士で本学で学生相談室のカウンセラーの先生をお招きし、「青年期の問題と学生の対応について」のテーマで講演会が開催されました。
当日は、アイデンティティ形成過程にある学生が抱える悩みや、青年期における課題についてどのように対応すべきかという問題に直面している教職員40名あまりが出席し、関心の高さが伺えました。
講師の先生によると学生達は、就職や進学などの進路選択を前にして、自分は何者なのかという意識の芽生えと同時に、周りからどういいう評価をうけているかという対人関係についての関心が高くなっていて、これらのことに対する過剰な反応が様々な適応障害を招くことがあるとのこと。このような症状への対応は難しく、専門家の判断が必要な場合があるので、学生相談室を気軽に利用してほしいと要望され18時に講演会は終了しました。

本学では、学生生活を送るうえで、学生のみなさんが様々な悩みや不安を解消するすることができるように学生相談室を設置する準備を行っています。
準備ができましたら、掲示板やこちらのサイトでもお知らせしますので、もう少し、おまちくださいね。

【裏千家茶道部】卒業茶会が開催されました

お茶券

平成25年2月10日(日)、西日本短期大学 裏千家茶道部卒業茶会が
福浜キャンパス 3号館茶道室にて開催されました。

春休みに入り、裏千家茶道部のみなさんは、資格の講習会や
学びの発表会の準備などと日程も重なり、卒業茶会の準備は
とても大変だったそうです。

昨年、卒業茶会は開催されず、裏千家茶道部 部長の
平野裕貴くん(緑地環境学科2年)は、
初めての経験ということで部員のみなさんと相談しながら
準備を進めてきました。

茶道は、短大に入学してから始めた平野くん。
他の授業では学べないことを茶道から学んだそうです。
「マナーや精神面など勉強になりました。お茶室に『平常心是道』という
掛け軸が飾ってあり、どんなときも焦らずに
平常心でいようということを茶道から学びました。
社会人になっても、時間がとれるなら続けていきたいです」

また、茶道部OBの卒業生もたくさん駆けつけてくれました。
部長の平野くんは、「1年生には、これからも卒業茶会で、会えるように
部員を増やして頑張ってほしいです。」とのこと。

裏千家茶道部のみなさん、本当にお疲れ様でした!

集合写真

本学には、茶道部が表千家茶道部・裏千家茶道部・
江戸千家茶道部と3つあり、「茶道文化」という授業も設けられ、
活動が大変盛んです。

茶道に興味のある方は、茶道部の部活動に
参加してみてはいかがですか?