
早いなぁ!!
流石、師走だけのことは有る。
今日も気が付けば19時近く・・・・
今週はくるくるToJin イベント目白押し?
頑張ります!
12日(土)は保育科・緑地環境科の楽しいイベントが有ります。
参加自由ですからどしどしお越しくださいね!
今日は寒い!
風邪引かないようにお気を付け下さい(^-^)
唐人町商店街の中にある西日本短期大学のサテライトオフィス「くるくるToJin」から情報を発信するサイトです。地域の皆様と学生の交流の場所としてや会議の場所、また公開講座の開催など様々な取り組みを行って、地域の皆様に愛されるくるくるToJinを目指していきます。
早いなぁ!!
流石、師走だけのことは有る。
今日も気が付けば19時近く・・・・
今週はくるくるToJin イベント目白押し?
頑張ります!
12日(土)は保育科・緑地環境科の楽しいイベントが有ります。
参加自由ですからどしどしお越しくださいね!
今日は寒い!
風邪引かないようにお気を付け下さい(^-^)
ツꀀ
ツꀀまなとくんはおすし屋の息子!
包丁さばきもあざやかに・・・
子ども達の興奮の中、お菓子の家は解体されました。
大人も子供も学生もみんなで楽しく頂きました(^-^)
今日のくるくるToJinはスイーツdayでした。
しばらくぶりの”くるくる”はクリスマスバージョンに模様替えされていました。
ドアや壁にはリースが飾りつけられ、なんとなく華やいだ気分になると同時に、
今年も残りわずかなんだなあと焦ります。
今日も保育学科の学生が立ち寄ってくれて、子供たちやお母さん方とお話ししてくれていますが、
もはや何の違和感もありません。
未来の保育士さんは日々成長しているんだと実感しました。
今日は商店街ちゃんこまつりでした。
どこにこんなに人がいるの?って位
5時前から商店街やくるくるToJinに人々が集まって来ました。
ツꀀこんな感じのくるくるToJin内
学生達が立ち寄ってくれ子ども達のお相手をしてくれました。
外で長蛇の列!!高砂部屋ちゃんこ鍋1杯200円なり!!
まなとくんは買いに行きたいけど、
子どもだけでは並んではいけないと言われ、
お母さんは弟を保育園に迎えに行かなければならず・・・
そこで学生登場!!
一緒に30分近く並んでくれました。
大喜びです。
長蛇の列の光景
みんな満足な ちゃんこまつりでした。
12月5日 (土) 13:00~16:00
公開講座 「みどりと環境の福祉」(福浜キャンパス)
12月8日(火) 14:00~
よろずお茶会 「ご近所応援団の茶話会」
12月9日 (水) 18:00~19:00
パソコン119「パソコンのお悩み相談」
12月12日(土) 11:00~12:00
くるくるカフェ「親子で作ろう凸凹アート」
12月12日(土) 13:30~16:00
くるくるToJin感謝デー(クリスマスツリー作り・ガーデニングカフェ・測量体験)
12月17日(木) 11:00~12:30
ご高齢者のためのシルバー119(元気に過ごすための体力作り・・栄養と口腔から)
12月22日(火) 18:00~19:00
パソコン119「パソコンのお悩み相談」
以上が12月のイベント案内です。
参加無料!!
公開講座・くるくるカフェは要予約
その他も参加ご希望でしたらご予約頂けると有難いです。
ご興味のある方はぜひ
お気軽にご参加ください。
昨日閉館間際に
まなと&あおい兄弟とママが、
お菓子の家を作って持って来てくれました。
ツꀀ
焼きたてのほやほや・・・
兄弟は食べたくて食べたくて落ち着かない
まずは一緒に写真!
土曜日まで観賞用となります。
土曜解禁!食べちゃいます!
それまでホコリ予防に
プラ板とラップで保護!保護!
まなとくんが学校帰りに作りに来てくれました。
上の方の木の実は、
こうへいくん曰く「木の実を付けとかんとどこが前かわからんよ・・」と
拾ってきた木の実でお飾り
12月1日のクリスマス準備中くるくるToJinより!
くるくるToJin閉館時間が近づいてきました。
子ども達も帰って行きました。
親子でパソコン楽しんでる様子をお届します。
また、綺麗な花も届きました。
学生の力作です!
ぜひ見に来てくださいね。
こんばんは☆
緑地の田中です。
中央区役所で区長さんにお会いして、
座談会に参加させて頂きました☆
初め区長室に入ったときとても緊張して、
ちゃんとお話できるかどうかとても心配でした。
しかし、お話がはじまって区長さんとお話を
しているうちにだんだん緊張もほぐれてきて、
落ちついてしゃべれるようになり、とても楽しく会話することができました(^o^)/
また、他の学校の方ともお会いすることができ、そこでいろいろな他の学校のお話を聞くことができて、
とても、私自身にとってよい刺激となり、勉強になり嬉しかったです(●^o^●)☆
とても、よい経験となりました☆
区長さん、お招き頂き、よい経験をさせて頂き本当にありがとうございました。
お世話になりました。
区長さんとお会いすることができてとても嬉しかったです。
この経験したことを次に生かしていきたいと思いました☆
ツꀀ
ツꀀ座談会中の写真です↑☆
ツꀀ
ツꀀ最後に記念写真を撮りました。↑