卒業研究ゼミナール

皆さんこんにちは。今回は、卒業研究ゼミナールの紹介を行います。

卒業研究ゼミナールとは、2年次において、学生自身が関心のある分野を専門とする教員のゼミに所属し、専門的視点から保育・幼児教育について探究していく授業です。

保育学科では卒業必修科目となっており、通称「ゼミ」と呼ばれています。今年度は、7つのゼミが開講されています。

毎年1年生の後期に自分が学びたいこと、やりたいことを考え、学びたいゼミにエントリーし、決定されます。

授業は2年生の前期と後期の通年科目として行われ、前期には中間報告会、後期には卒業研究発表会を実施しています。

それぞれのゼミの卒業研究発表が楽しみです!

ジェンダー平等教育のためのワークショップ

「保育内容『人間関係』の指導法」の1コマで、幼児向けに行うジェンダー平等教育のためのワークショップを学生たちに体験してもらいました。

ジェンダー(Gender)とは、性別による固定的な考えのこと。その人個人の特徴とは関係なく、「男だから~」「女だから~」と考えや行動、生き方を決めつけてしまうことをいいます。

SDGs(持続可能な開発目標)にも含まれているジェンダー平等は、乳幼児期からの生活環境において、子どもたちにジェンダー・バイアスを植え付けないよう大人が配慮することで実現可能になります。

今回は、NPO法人SEAN制作の教材「ジェンダーに気づこう!」(2009)を用いて、パネルシアターによる当てっこゲームを行いました。

パネルの人形の性別にはじまり、服装や髪型、好みの色・モチーフ・遊び、将来の夢について当てっこをする中で、 自分の中に“男の子らしさ・女の子らしさ”の固定観念があることに気づきます。

ワークショップを体験してみて、学生たちも、「女らしさ」「男らしさ」を決めつけられることの問題を実感したようです。

これから保育者になって、多くの子どもたちと接する生活の中で、ジェンダーにとらわれず、一人ひとりの個性を尊重した関わりができていくよう意識していけるでしょう。

そのことは本人たち自身の生き方も楽で自由なものにし、互いを大切にし合える人間関係を築く人生になっていくことと思います。

🎅クリスマスコンサート🎅

皆さんこんにちは。

今回は、12月20日(月)に行われた四童子ゼミによるクリスマスコンサートについてご紹介します。

四童子ゼミでは、ピアノや音楽表現を学び、例年この時期にコンサートを行います。

今年はお昼休みの時間に「Last Christmas」~学生最後のクリスマス~が開催されました。

ゼミの時間や空き時間などを利用しながら、コンサートのために一生懸命練習をしてきた成果を出すことができたのではないでしょうか。

たくさんの人が聴きに訪れ、年末の慌ただしい中の癒しのひと時となりました。

これからも音楽表現を学び、子どもたちに音楽の楽しさを伝えることができる保育者となってくれることを期待します。

四童子ゼミの皆さん、ありがとうございました♪

四童子ゼミの「4」ポーズで記念撮影

西日本短期大学附属高等学校体験授業

12月18日(土)に西日本短期大学附属高等学校の体験授業が行われました。

保育学科には、附属高校の2年生の皆さんが20名ほど参加してくれました。

体験授業の前半は、学科長挨拶や学科紹介、保育学科2年生による実習や学校生活、就職等についてのスピーチを行いました。後半は、保育学科の授業が行われる4号館のそれぞれの教室で、授業の一場面を体験してもらうことができる体験コーナーを開設しました。

短い時間でしたが、先生方や先輩方の様子から、保育学科や大学の様子を知ってもらえたのではないでしょうか。

2021年度は来年3月にオープンキャンパスが開催予定になっています。

安心してご来場いただけるようコロナウイルス感染症予防に留意しながら、皆様の参加をお待ちしております。

附属高校の皆さんもぜひまた遊びに来てくださいね!

🎶昼休みコンサート🎵

皆さんこんにちは。今年も残り僅かとなってきましたね!

今回は、12月17日に行われた吉原ゼミによる昼休みコンサートについてご紹介します。

吉原ゼミでは、声楽を学び、例年この時期にコンサートを行います。

今年は、12月17日(金)12:30から4号館1階のロビーにて、

 チェリー(スピッツ)   シャッター(優里) 

 水平線(back number) ドライフラワー(優里) 

 Love so sweet(嵐)  の5曲を歌いました。

ゼミ生たちは一生懸命練習をしてきた成果を発表する機会となりました。

当日は、多くの学生さんが聴きに来てくれて、素敵な歌声にホッとするひと時となりました。

吉原ゼミの皆さん、ありがとうございました♪

1年生、2年生合同実習報告会を行いました

12月16日(木)に保育所実習Ⅱ・施設実習Ⅱ(2年生)と施設実習Ⅰ(1年生)の合同実習報告会が開催され、保育士資格に関わる最後の実習を終えた2年生と、初めての本実習を終えた1年生がそれぞれ報告を行いました。

今回の実習報告会もコロナウイルス対策を十分に講じた上で、1、2年生合同で開催となりました。

4~5名のグループに分かれ、一人ひとりが実習で学んだことやご指導を受けたこと、今後の課題等について発表した後、質疑応答を行いました。

2年生は最後の実習報告会となりましたが、とても頼もしく、これまでの実習も含め1年生にアドバイスをしてくれました。1年生も2年生へたくさんの質問をしながら、自身の初めての本実習の報告も行い、お互いに学び多い時間となりました。

コロナ禍ということで、1、2年生の交流がなかなかできていませんでしたが、今回の報告会も機会に、お互いに学び合える関係性を作っていってほしいと思います。

1年生は、2月に初めての保育所実習を控えています。今回の報告会で得られたことを自身の実習に繋げ、素敵な保育者となれるように学んでいってくれることを期待しています。

もうすぐクリスマス🎅🏻🎄

皆さんこんにちは。12月に入り、寒さが一段と増してきましたね。

12月といえばクリスマスということで、4号館1階と2階に保育学科の学生たちと教員でクリスマスツリーを飾りました。

「これはどこに飾る?」と相談したり、「プレゼントに何をもらえるかな〜」などお話したりしながら、オーナメントの飾り付けを行いました。

クリスマスツリーの星飾りやツリーの下プレゼントも学生たちが、手作りしてくれました。よく見ると可愛いくまやサンタさん、雪だるまも見つけることができます。

4号館2階の壁面もクリスマスを感じる壁面になっています。ぜひ見にきてください!

素敵なクリスマスを迎えられますように。

1年生が作成したクリスマスの壁面も飾っています