唐人町商店街の中にある西日本短期大学のサテライトオフィス「くるくるToJin」から情報を発信するサイトです。地域の皆様と学生の交流の場所としてや会議の場所、また公開講座の開催など様々な取り組みを行って、地域の皆様に愛されるくるくるToJinを目指していきます。
今日は月に1度のシルバー119が
開催されました。
~ずっと元気でいたいからはじめよう介護予防~
というタイトルです。
雪の舞う中多くの方が集まってくださいました。
中央第一いきいきセンターの方と
本学 鶴岡ゼミ生と先生が見守る中、
介護予防教室修了者、地域の高齢者、
介護予防に関心のある方、民生委員の方 など
ご参加の皆様が自己紹介を交え
ご自身の健康法や、日常生活をお話されました。
元気で毎日過ごすための参考になる事ばかりでした。
基本は歩く事、他人と話をする事、字を書く事・・ets
が大切だと・・・
当たり前のことを意識してする
それも大切なんだなぁ と
勉強になりました。
今日来て下さった方達は
元気で前向きな、皆様でした。
アンケートを記入して頂いたのですが、
「年末年始はひとりで過ごしたので皆さんに久しぶりに会えて良かった」
と・・・
心からくるくるToJinに
今日、元気に来て下さってありがとう(^-^)
と言いたいです。
今日は緑地環境学科公開講座
「みどりの大学講座」が
くるくるToJinのあるビルの2階甘棠館(かんとうかん)で
開かれました。
平成22年度入学予定の女子高校生が参加してくれました(^-^)
在校生も先輩になるという嬉し恥ずかし??
で、お互い刺激になっていたようです。
年が明けるといよいよ、
卒業/入学
の季節ですね。
「新年」「新1年生」「新人」・・・
清々しい響きです(●^o^●)
くるくる常連子供達も今日はせいぞろい!!
明日から「新学期」
頑張ってね!!
学生主催の「子供達のクリスマス会」が開かれました。
今日は第1日目でした。
保育学科の植村ゼミのみなさんによる、クリスマスコンサートが開かれました。
クリスマスソングを歌ってくれて、サンタさんも多忙な中、飛び入り参加してくれました。
ちょっとおすそわけ…
エース岡崎くんの紙皿シアターも行われました。
大好評なんです!
詳しい模様は、また明日おつたえします~
今日は月1回開催している
ご高齢者の為のシルバー119でした。
今回は「元気に過ごすための体づくり」(栄養と口腔から)
をテーマに栄養士の方が講師として来て下さいました。
*食べるという事や、そのメカニズム
*口の中のメカニズム
等など、あらためて話を聞くと納得する事ばかり・・・
例えば、ビールを飲む時と、牛乳を飲む時の
口の中での働きの違いがあるそうで、
意識しているわけではないけれど、自然に体は使い分けしているそうです。
年を取ってくるとその機能も衰えてくるので、
意識してしておくだけで、誤嚥を防いだり出来るという事や、
唾液もなかなか出にくくなったりするので、出すための体操
食事の前にするといい体操
などなど・・・
ツꀀ
ツꀀ
ツꀀ
ツꀀ
ツꀀ
ツꀀ
ツꀀ
ツꀀ参加者は、介護をされている方、ご自身が高齢となり心配されている方、地域の為に活動されている
民生委員の方など。
本学学生、とそれぞれの目線や、立場で納得し、役立てていただけたらと、
先生やいきいきセンターの方達の願いを込めたシルバー119でした。
ツꀀ
夕方からは
子供の時間!!
おおにぎわい!!
でおこなった商店街の長さ当てクイズの順位発表です
正解180.173メートルでした
順位 | 名前 | 答え | 正解との差 |
1 | 成桐圭さん | 183.227 | 3.054 |
2 | 野崎恵美さん | 186.256 | 6.083 |
3 | うばやしめぐみさん | 173.105 | 7.068 |
4 | 野田一美さん | 170 | 10.173 |
5 | 竹村えりさん | 167.775 | 12.398 |
5位以下はくるくるToJinに掲示してもらいます
くるくるToJinでご覧ください
緑地環境学科でおこなわれている測量実習では自分の歩幅を測って
距離を知りたいところを歩いて測量する「歩測」という実習をします
簡単な距離を測りたいときにはかなり有効な方法です
慣れてくると1/100くらいの精度ではかることが出来ます
180メートルだったらズレが1.8メートルより小さいくらいですね
ちなみに今回の正解は「トータルステーション」という測量の器械を使って測りました
望遠鏡で見ている(視準と言います)場所までの距離や2点間の角度が簡単にわかる器械です
トータルステーションを商店街の西の端に据え付けて(下の画像)
東端に据え付けたターゲット(ミラー)を測ります
トータルステーションから見たらこんな感じです
12月12日(土)13:30~16:00
「くるくるToJin感謝デー」が開かれました。
ツꀀまずはぞくぞくと材料が運び込まれました。
・クリスマスリース作り
・年賀はがき作り
・ガーデニングカフェ
・測量体験
ツꀀ
の材料や、道具たちです。
緑地環境学科の先生と学生によって指導、運営されていました。
リース作りはあっという間にお客様で一杯になりました。
真ん中の赤いシャツはくるくるカフェに参加したまなとくん!!またまた熱中中!!
お昼御飯は?の質問に、「お腹いっぱい!!」と・・・
お腹突き出して見せるので触ってみればパンパン・・・怪しい・・・わざと膨らませていました・・・
だまされたふりしてあげました(-“-)
ツꀀ
ツꀀ
ツꀀ
ツꀀ
ツꀀ
ツꀀ
ツꀀ
年賀はがき作りです。
タラヨウの葉に文字を書いたり、板を羽子板の形に鋸で切り、年賀状にするそうです。
ツꀀ
ツꀀ
ツꀀ
ツꀀ
このハガキは130円切手で送れるそうです。
これも人気で、学生がせっせと羽子板を作っていました。
次は測量体験!
「商店街のながさは何メートル?」の問題が出されました。
こどもたちが問題に挑戦中の横で学生が、測量開始!
答えは12日(土)のブログに出てますよ!
もっと長いかと思ってました・・・(-_-;)
次はガーデニングカフェの様子
これは表です。
中では12日のブログでも載せていますが、
クリスマスツリーの飾りをしながらお茶を飲んで頂いていました。
お茶は(紅茶+はちみつ+豆乳)のブレンド、他にハーブティ、緑茶、コーヒー
をご用意しました。
といった、大賑わいの「くるくるToJin感謝デー」となりました。
12月12日(土)11:00~
くるくるカフェ「親子で作ろう凸凹アート」が開かれました。
平山先生の凸凹アートは2回目、
今回はラミネートでクリスマスツリーを作りました。
色とりどりの色紙を使い、切り紙していきます。
みんなわくわく、おおはしゃぎ!!
特に、まなとくんは独創的というか、全く先生の話をきかず、
思った通りに切っていきます。
先生も「たまには、大人の言う事を聞くと得する事もあるぞぉ~」
と声を掛けますが、もう止まらない・・・・
みんなも負けずにどんどん作りはじめました。
手前のフラワーアレンジは学生の作品(くるくるカフェの為に作ってくれました)
けんちゃんは、お掃除!!
完成しました!!綺麗でしょ! メリークリスマス!!
唐人町商店街の長さクイズの正解です
唐人町商店街の端から端までの長さは180.173メートルでした
皆さんの結果は集計してあげさせていただきます
少々お待ちを…
今日はどんより暗くて、突然どしゃ降りの雨だったり、寒いし、
「しろしかばい(-“-)」
学生には福岡以外の出身も多いので
福岡弁(博多弁)のお勉強もしてもらっときましょ。
昨夜はパソコン119が開催されました。
相談者が重なって先生もてんてこ舞い?
じわ~っと「くるくるToJin」で
パソコンの相談が出来ると広まっているようです。
嬉しい事です。
夕方、常連の働くお母さんがパソコンを持ち込んできて「教えろ!!」と
(こんな風に脅されはしませんでしたが・・・(^-^))
パソコン119までは居られないからと、真剣です。
年賀状作りが迫っている事に気付かされました。
お母さん曰く「みんな年賀状作る時パソコンを思い出すとよ!」と・・・
なるほど!
少し冷や汗物でしたが、何とか目的達成され、喜んで帰っていかれました。
お願いだから!パソコン119 毎月第2・第4水曜日 18:00~
に参加して下さいまし~~
(アナログ育ちの私の、心からの叫び・・・です)