唐人町商店街の中にある西日本短期大学のサテライトオフィス「くるくるToJin」から情報を発信するサイトです。地域の皆様と学生の交流の場所としてや会議の場所、また公開講座の開催など様々な取り組みを行って、地域の皆様に愛されるくるくるToJinを目指していきます。
西日本短期大学と中央第一いきいきセンターとの共同取組「シルバー119」の今回のテーマは『隠れ脳梗塞チェック』。
脳梗塞は突然起こる病気だと思われていますが、前触れが無いわけではなく、予防ができない病気ではありません。
そこで自分で簡単にできる脳梗塞チェックを、「ふくしサービスセンター くるみ中央」の職員の方々に指導していただくことになりました。
まず血圧を測定。それから、皿の中の大豆30粒程を箸でつまんで別の皿に移動させ、その早さをチェックします。1分30秒程度が目標だそうですが、早い人は40秒足らずで移動を完了していました。
また、床に印をつけて、その場所で目をつむったまま50回足踏みをします。同じ場所で足踏みしているつもりでも、目をあけると前進していたり、回転していたりして驚くことになります。ちなみに私Sakaguchiも試してみましたが、50cmほど前進してビックリしました。
今回参加された7名の方はいずれも問題無しという結果で、ほっとひと安心といった様子でした。
でも脳梗塞は誰にでもいつでも起こりうる病気。
油断大敵、と私自身に言い聞かせています。
ツꀀ
こんばんは!
くるCLUBの小森です。
久しぶりの日記です。
今日はくるCLUBで「くるくる親子茶道体験教室」を行いました。
表千家茶道部と一緒におこないました。
茶道の古屋先生にも来ていただきました。
茶道体験教室というよりは、抹茶カフェな感じだったかな?
でも大好評でした!!
子ども達も初めて茶道を体験したという子も多くてやってよかったなぁと思います。
古屋先生と茶道部の皆様ご協力ありがとうございました。
本日第12回くるくるカフェが開かれました。
早いものでくるくるカフェシリーズ全12回が全て
無事終了致しました。
今回は第11回の続きで
「ストレスとうつ」~対処法~
前回ご自身のストレス状況を把握し、
今回はストレスを受けるとどうなるのか、
そしてそうなった時どう対処すると効果があるのか・・・
自分を理解し、専門的知識を少し持ちながらの
写真のような運動も効果的だそうです。
皆様個別に質問や相談も出て
今回も有意義な講座となりました。
ご参加の皆様、先生方
くるくるカフェにご協力、ご参加有難うございました<m(__)m>
くるくるカフェの間中に入れず
外で待ってくれた子供たちにも感謝!!
来年度もよろしくお願い致します(^_-)-☆
今日はくるくるカフェ
「ストレスとうつ」 ~知っておきたい心のケア~
が開催されました。
まず、自分の状態を知るために
質問事項をチェックしていきます。
点数をつけて、
先生がチェック・・・・
それぞれの方の
ストレスによる影響が心身のどちらに出ているのか等の状況を判断。
ほとんど、ざっくばらんな感じで進んでいきますので、
話しやすいのか、
皆様色んな悩み事を話し始めました。
先生は聞き上手。
悩み話が終わると、
一般的なストレスの対処方法を解説
女性は話をする事、買い物をする事でストレスは解消されやすい。
男性は趣味などに集中できると解消されやすい傾向にあるので、
取り上げたりしないように・・・・と言った話に、皆様納得。
次回第12回くるくるカフェは
「ストレスとうつ」の2回目となります。
「次は本格的な対処方法を話しますので、少し難しくなるかもしれませんがぜひお越しください」
と、次回予告にて、終了しました。
終わった後も皆様熱心に話をされていました。
次回は3月5日(金)15:00~です。
次回だけの参加でも問題ありませんので
関心のある方は、ぜひお越しください。
緑地の田中あです☆
2月14日 日曜日の日に西短で行われました、
卒業お茶会が、終わりました。あ
皆様、お忙しい中、
お越し頂き本当にありがとうございました☆
皆様のおかげで、卒業茶会を終えることが出来ました。
私は、卒業茶会でたくさんいろいろなことを学んで、経験させて頂きました☆
そのことを生かして、来年の卒業茶会に向けて
練習等を一生懸命頑張っていきますので来年の卒業茶会も
ぜひ、お越し下さいませ☆よろしくお願い致します☆
こんにちは! 緑地環境学科1年の西田です。
今日、くるくるTouJinで西日本短期大学の金澤先生による、くるくるカフェが行われ、たくさんの方や学生が参加してくださいました。
今回のテーマは「日本人とサクラ」ということでサクラの品種、サクラの歴史などについてお話をしてくださいました。
参加者の方も興味深々で聞いておられ、公開講座の途中笑い声が出るなど盛り上がっていました。
講座の前は緊張していた金澤先生もリラックスした様子でお話されていていい雰囲気でした。
私自身、サクラについて知らないことがたくさんあり、とても勉強になりました。
今回のテーマがサクラということで、参加者の方も聞きやすい内容だったのではないかと思います。
講座の最後には質問が絶えず、和気あいあいとした中での講座でした。
今回くるくるTouJinには西日本短期大学の緑地環境学科の田中さんが活けたサクラが飾られていました。
次回は2月12日(金)に法学科の吉野先生による「事故と法律」という講座が行われますので是非!ご参加ください。