ようこそくるくるToJin(くるくるとうじん)へ

唐人町商店街の中にある西日本短期大学のサテライトオフィス「くるくるToJin」から情報を発信するサイトです。地域の皆様と学生の交流の場所としてや会議の場所、また公開講座の開催など様々な取り組みを行って、地域の皆様に愛されるくるくるToJinを目指していきます。

唐人町商店街にある西日本短期大学のサテライトオフィスの情報をお伝えします

唐人町商店街甘棠館前に本学緑地環境学科がつくりました【クリスマスガーデン】に、
先日、唐人町商店街振興組合の方々によりイルミネーション飾り付けが行われ、
ようやく明かり灯してお目見えしました。
いよいよクリスマスが近づいてきたって感じね~(^^♪と、
行きかう人たちから声が聞こえてきました。。。

ブルーのイルミネーションがキラキラ輝いてて、とても綺麗ですよ!!
このツリーのイルミネーションは12月25日までやってるので、ぜひ見に寄ってねヽ(^。^)ノ

くるくるToJin内でも小学生の子どもたちが、クリスマスの
ぬりえをいろいろ塗って塗って塗りまくり・・・そして、
子どもたち自ら壁に貼り付けて飾ってくれたのでご紹介します(*^_^*)
見事な出来栄えに恐竜パパさんもタマエも感動☆彡
ってなわけで、くるくるもクリスマスモードへ、日に日にバージョンアップしてますよ(笑)!!

Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`tweetmeme` not found]

お待たせ致しました!! 

みんなが楽しみに待って、待って、待ってました、という
リース作りのイベントが今年も開催決定したよ\(^o^)/

今年も西日本短期大学名物、唐人町商店街アーケード甘棠館前で
チャリティー『クリススマスリース作り』教室が開催決定です。
昨年に続き、本学緑地環境学科の教職員と学生達が主体となって、
二丈キャンパス造園実習場で育っている植物をふんだんに用いた
クリスマスリース作り教室を企画させていただきました。
本学科の学生が芳香のハーブや色鮮やかなコニファーを用意しますとともに、
リース作りのお手伝いもさせていただきます。

オリジナルのクリスマスリースを作ってみませんか?
昨年参加された常連さんはもちろん、ご興味のある方は是非この機会をお見逃しなく!!

●日時:平成23年12月17日(土)
    13:00~13:30 受付
    13:30~15:30 リース作り
●場所:唐人町商店街アーケード甘棠館前(福岡市中央区唐人町内)
●内容:ハーブ、コニファーなど豊富な造園実習場の草花を用いてのチャリティークリスマスリース作り
●参加費:300円 (※東北大震災への義援金チャリティー及び材料費になります)
●申込:要予約。申込み先着順30名様限定とさせていただきます!!!
    急いで、くるくるToJin☎092-791-8707までお申込み下さい\(^o^)/
●主催:西日本短期大学 緑地環境学科(福岡市中央区福浜1-3-1)

去年はこんな立派なリースが作れたんだよ(^_^)vかわいいでしょ!

Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`tweetmeme` not found]

12月3日(土)に「クリスマスカード作り」が開催されました。
去年のカード作りが楽しかったから今年もやりたい、やりたい、やってー!!と
子ども達からの熱烈な声があがって実現したイベントです。

常連さんの子どもたちとお母さんたちが一緒となり、
わいわい楽しくカード作りがはじまりました。

クリスマスカードには、リース・鈴・♪♬♬音符・天使・キラキラの雪化粧飾り・リボンやら
スタンプや切り抜きパンチなどの道具を使って、オリジナルデザインを!!
お正月カードには、干支の『辰』を和紙柄折り紙で作って目玉を付けてお花を飾って
ゴールドスタンプで『賀正』と入れたりしてヽ(^。^)ノ

みんな上手にかわいい作品が出来て大満足!!!!
☆★楽しかったなぁ~(*^_^*)★☆
あとは、サンタさんにプレゼントのお願い事を書いて♬
楽しいクリスマスを待つだけだね☆☆☆☆☆☆

Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`tweetmeme` not found]

☆★もうすぐクリスマス★☆
くるくるToJinも、本学保育学科の平山ゼミの生徒たちにより
クリスマスモードに室内を飾り付けをしてもらったよ(*^_^*)
壁棚には、☆まつぼっくりツリー☆に、
空中には雪が舞ってるみたいに、雪化粧装飾飾ってくれたよ。
雪結晶の中に雪だるまが1つまぎれてるから探してみてね☆彡

★メリークリスマス★

Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`tweetmeme` not found]

毎月「家に帰る前コーヒーを片手にほんの少しだけ、社会について語り合ってみませんか?」を

コンセプトにおこなっている『KuruKuru Evening Talkin’ Cafe』

今回で10回目となりました。(o⌒ー^)yピース

今回のテーマは「プラトン・カフェ」~”幸福のモノサシ”のつくり方~です。

ファシリテーターにコーチCoCoAの中村コウジ氏をお迎えしておこないます。

「プラトン・カフェ」とは、参加者同士の”対話”を通じて、世の中の様々なことについて率直に、

じっくりと語り合う”哲学風”しゃべり場です。

今回は、誰もがそうなりたいと考えている「幸福(シアワセ)」をキーワードに、

「私たちや社会が幸せを感じるための”モノサシ”があるとしたら、それって何だろう?」というテーマで、

コーヒーを飲みながら、深く、楽しく語りたいと思います。

「あなたにとっての“幸福(シアワセ)のモノサシ”は何ですか?」

「私にとっての“幸福(シアワセ)のモノサシ”は〇〇〇です。」

みなさんの明日からの”シアワセ”のヒントが見つかるかもしれませんよ(^_-)-☆

井上陽水さんの“夢の中へ”を聴きながら幸せ探しをしましょう!キョロ (・.・ )( ・.・) キョロ

http://youtu.be/49rkfzBbxIE

○日 時 2011年12月12日(月)19時00分~20時30分

○場 所 くるくるToJin (唐人町商店街アーケード内甘棠館の1F)

○定 員 15名(要予約電話)   

○参加費 100円 

  (コーヒーはくるくるToJinで準備します。マイカップ持参下さい。不味い時はごめんなさい。)

幸せは何処だ~

 
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`tweetmeme` not found]

RED RIBBON ヽ( ^^)〆~~~~~~~~~~ リボン!!


今日12月1日は、
世界エイズデー(World AIDS Day)

世界保健機関(WHO)が1988(昭和63)年に制定された国際デーの一つです。

エイズ問題への人々の意識を高めることを目的として制定されました。

エイズと言ったらエイズに対する理解と支援の象『RED RIBBON 』ですね。

“レッドリボン(赤いリボン)”は、もともとヨーロッパに古くから伝承される風習のひとつで、

病気や事故で人生を全うできなかった人々への追悼の気持ちを表すものだったそうですが、

アメリカでエイズが社会的な問題となってきた1980年代の終わりごろ、

演劇や音楽などで活動するニューヨークのアーティスト達にもエイズがひろがり、

エイズに倒れて死亡するアーティスト達が増えていき、そうした仲間達にたいする追悼の気持ちと

エイズに苦しむ人々への理解と支援の意思を示すため、

“赤いリボン”をシンボルにした運動が始まりまったそうです。

この運動は、その考えに共感した人々によって国境を越えた世界的な運動として発展し、

UNAIDS(国連合同エイズ計画)のシンボルマークにも採用されています。

レッドリボンは、あなたがエイズに関して偏見をもっていない、

エイズとともに生きる人々を差別しないというメッセージです

全世界でレッドリボンのイベントがおこなわれていますが、

福岡でもRED RIBBON LIVE2011in FUKUOKA が本日17時30分から

キャナルシティ博多・B1サンプラザステージで開催されるそうです。

USTREAM によるライブ配信はこちらです ↓

 http://www.ustream.tv/channel/%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96-2011-in-%E7%A6%8F%E5%B2%A1#utm_campaign=redribbonlive.net&utm_source=9756873&utm_medium=social

デェーくるくるToJinでは、早良区保健福祉センターのご協力のもと

常連の子ども達と一緒に”レッドリボン*ツリー”の飾り付けをしました(*^^)v

「みんながやさしい、みんなにやさしい」ユニバーサルシティ福岡のおサルさんも一緒です(*^_^*)

26日まで”レッドリボン*ツリー”はくるくるToJin前にありますので、

みなさんもレッドリボンの飾りつけしませんか!?

お待ちしています(^O^)/

Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`tweetmeme` not found]

〇毎週火曜日 11:00~12:00 ~くるくるコミカレ~ノルディックウォーキング体験講座~
ノルディックウォーキングとは、2本のポールを使って歩くフィンランド生まれのスポーツで、
年齢・性別・身体能力にかかわらず、目的に合わせて誰でも簡単に始められ生涯楽しめる
スポーツです。気軽な気持ちでお越し下さい♪♪
※要予約・定員10名様まで(ポールレンタル 一般300円 ・ 学生200円)

〇12月2・16日(金)14:00~15:00 ~くるくるコミカレ~素読入門講座~
素読とは、江戸時代に始まった寺子屋教育の中の音読のことです。
素読を行うことによって、心に活気・自信・意欲を与え、
精神力を養うための大きな効果をあげています。
また、前頭葉の活性化を促し、認知症の予防にもなると言われています。
※要予約・定員10名様まで
※ご参加:無料
[場所]唐人町プラザ 甘棠館 カルチャーホールⅡ 

○12月3日(土) 14:00~15:00 ~クリスマスカード作り~
色画用紙やマーメイド紙を使ってオリジナルのクリスマスカードをつくりませんか??
かわいいクリスマスカードでサンタさんにお手紙を書こう!お気軽にご参加下さい。
※要電話予約・定員10名様まで 参加費:無料
 

〇12月8日(木)14:00~15:30 ~ご高齢者のためのシルバー119番~
中央いきいきセンター福岡と西日本短期大学の合同の取り組みです。
今回は「認知症サポーター養成講座」です。
講座内容は、認知症を理解する、認知症の人と接する時の心構え、
認知症の人への対応などについて学びます。
受講者には最後に、認知症サポートの証「オレンジリング」を配布します。                      
○定員:20名(※受講料無料)要予約!!
○お問い合わせ・申込は、【中央いきいきセンター福岡092-762-8511】または
                【下記くるくるToJin】まで

〇12月10日(土)11:00~12:30 ~手話入門講座~
学生、地域の方々、ご構成の方々、難聴者等の方々と一緒に
手話入門講座を毎回テーマをかえて行います。
お気軽にご参加下さい。
※要予約・定員15名様まで
※ご参加:無料

○12月12日(月)19:00~20:00 ~イブニングトークカフェ~
今回は、「プラトン・カフェ」~”幸福のモノサシ”のつくり方~をテーマに開催します。
「プラトン・カフェ」は、参加者同士の対話を通して、世の中の様々なことについて率直に、
じっくり語り合う”哲学風”しゃべり場です。
コーヒーを飲みながら、「幸福(シアワセ)」をキーワードに深く、楽しく語り合いましょう!                  
●参加費:100円(コーヒー付き) ※出来るだけマイカップ持参でお願いします。
●申込:12月10日(土)17:00までに下記問い合わせ先までお申し込み下さい。
●定員:15名(要予約)

〇12月14日() 18:00~19:00 
~パソコンで行き詰まった方の為のパソコン119番~

「パソコンを始めてみたけど全くわからない」や、使っていて「どうしたらいいいか分からない」
ちょっといた悩みやトラブルのご相談に、学生有志がお答え致します。
各回3名様までの受付となりますのでお早めにご予約下さい。

〇12月17日(土)10:30~12:00 ~グットトイで遊ぼう 木もれび広場~ 
国産の良質な木のおもちゃ、認定NPO法人日本グッドトイ委員会が選んだ
グッドトイが甘棠館にやってきます。
温かみのあるおもちゃに囲まれて、親子で楽しくあそびませんか?
絵本の読み聞かせ、おもちゃ作り、おもちゃコンサルタントによるおもちゃのお話もあります。  
※対象・定員:乳幼児とその保護者 10組 (先着順)
※受講料・参加料:無料(要予約) [場所]
西日本短期大学 福浜校舎プレイルーム 

〇12月17日(土)13:00~15:30 ~チャリティー「クリスマスリース作り」教室~
 
お待たせ致しました!! 
今年も、西日本短期大学 緑地環境学科の教職員と学生たちがクリスマスリース作りイベントを開催します。オリジナルのクリスマスリースを作ってみませんか?                                             
参加費:300円 (※東北震災の義援金チャリティーになります)

申込:要予約。先着30名様限定とさせていただきます!!!下記くるくるToJinまでお申込み下さい。
●[場所]唐人町プラザ甘棠館前


〇12月20日(火)14:00~15:00 ~来てみんしゃい!元気塾広場~
「シニアの夢とロマンの醸成」をテーマに活動している生きがい元気塾の方によるイベントです。
今回は『ねんどで干支(辰)づくり』です。お気軽にご参加下さい。

★くるくるToJinお問い合わせ・申込★
☎:092-791-8707

★くるくるToJinからのおしらせ★
12月24日(土)は休館させて頂きます。
12月27日(火)は午後13時をもって閉館させて頂きます。 
平成23年12月28日(水)~平成24年1月4日(水)まで大学休業日のため閉館致します。

Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`tweetmeme` not found]

福岡の2011年11/15発行「市政だより」より、
みんなに知って欲しいeco情報を見つけたのでご紹介しますね。

貴重な資源のリサイクル
使用済み小型電子機器(携帯電話、小型ゲーム機)の回収にご協力ください!
携帯電話などの小型電子機器には、貴重な金属資源である金、銀、銅やレアメタルが含まれていて、
使用済み小型電子機器からこれらの金属を抽出すれば、資源として再利用するころができます。
 市は、ソニー㈱の協力のもと、平成22年6月から使用済み小型電気機器の回収実験に取り組んでいます。
平成22年度は、約1万2千個(約900キロ)の使用済み小型電子機器を回収し、
そこから金107グラム、銀337グラム、銅60キロ、パラジウム15グラムが抽出されました。
これらの金属は、新たな製品の部品や原材料として再利用される予定です。
市内33か所のスーパーなどの店内に緑色の回収ボックスを設置しています。
使わなくなったり、壊れてしまったりした携帯電話や小型ゲーム機などは、ごみとして捨てるのではなく、
貴重な資源としてリサイクルするようにご協力をお願いします。
【お問い合わせ】家庭ごみ対策課(☎711-4346 FAX733-5592)

■回収対象となる使用済み小型電子機器
(サイズ25㌢×8.5㌢以下)
携帯電話、小型ゲーム機、デジタルカメラ、ポータブルラジオ、ビデオカメラ、電子手帳、電子辞書、
ポータブル音楽プレーヤー、ICレコーダー、ポータブルAVプレーヤー、
およびこれらの付属品(ACアダプター、コード、ケーブル類、イヤホン、充電器、リモコン)

★回収BOX設置店舗
※東区、博多区、中央区、南区、城南区、早良区、西区、それぞれに設置店舗はあります。
↓コチラの2/3ページ目:【5】記事をご確認の上、リサイクルにご協力くださいね(^^ゞ
http://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/30628/1/111115-04-06.pdf

★回収BOX★

Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`tweetmeme` not found]

みんなで作った『三世代見守りMAP~おためし版~』のお披露目会がありました(*^^)v

三世代コミュニケーション をキーワードに地域の方々が「子育て応援の店」や

「認知症サポーターのいる施設」など色んな見守りお役立ち情報を書き加えた「参加型マップづくり」。

マップ完成後もいざというときに助け合えたり、地域見守りの活動につながる絆マップでありますように・・・

そんな願いでつくられた三世代見守りマップです。

今回お披露目されたのは『おためし版』。『三世代見守りMAP』は進化しバージョンアップします。

『唐人町くるくる三世代見守り事業』として『見守りレンジャー隊』をつくって、

地域で気付いた『あれ?』『大丈夫かな?』という親子やシニアをみつけたらいち早く知らせていただけるような

仕組みづくりをめざしています。  キョロ(((゚ー゚*)(*゚ー゚)))キョロ

フェイスブックにも『唐人町くるくる見守りMAPページ』を作って、

みんなの情報を書き込めれるようにしょうと計画してあります。

その時は、ぜひみなさんの見守り情報を書き込んで下さい!(^O^)/

見守りMAPおためし版

Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`tweetmeme` not found]

ロジカルチームワーク  (@_@;)

今日11月26日は「いい(11)チーム(26)」の語呂合せで、

「いいチームの日」(日本記念日協会認定)だそうです。

この「いいチームの日」にあわせ毎年、ロジカルチームワーク委員会は、

チームワークの大切さを皆さまに考えていただけるよう、

その年に最もチームワークを発揮され、顕著な実績を残したチームを

『チームワーク・オブ・ザ・イヤー』として表彰されているそうです。

今年表彰されたのは、昨年の事業仕分けで「2位ではダメなんですか?」で

注目をあびた、今年6月、演算速度で世界一の座を獲得したスーパーコンピューター「京」の

開発プロジェクトチーム(RIKEN)が選ばれました。

http://info.cybozu.co.jp/events/teamwork/toy2011/index.html

「チームのモチベーションは、クリアな目的、目標があるということが一番大切。

なるべく皆が何をやっているのかわかるように個室は持たないで大部屋にいることで、

マネジメントレベル含めて情報を共有し、曲がった方向にいかないように心がけていた」

とRIKENのプロジェクトリーダー渡辺氏が言ってあります  ( ..)φメモメモ

競争原理を重視する欧米に対して、チームワークは日本人のお家芸で、

精神論的な一致団結といったイメージがありますが、

今は欧米もチームワークを、より積極的に学ぶべき社会的スキルと考え、

知(ナレッジマネジメント)や人(チームワーク)の研究が進んでいるそうです。

チームワークを論理的な視点で考え「論理的な手法や技術による協調作業」する

「ロジカルチームワーク」が注目されているそうです。

http://team-work.jp/teamwork/

明日、サッカーU―23日本代表によるアジア最終予選シリア戦が行われます。

サッカーでも「ロジカルシンキング」をとても大切にしています。

是非、明日の試合は『ロジカルチームワーク』で頑張って欲しいですね(*^_^*)

頑張れ!ニッポン!!

頑張れニッポン!

Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`tweetmeme` not found]