【お知らせ】今後の更新記事はInstagramに移行します
今後の更新記事はインスタグラムでご覧ください。
来校されたのは、「JR九州シニアライフサポート株式会社」が運営するSJR福祉カレッジ講師の吉田 里香さん。介護福祉士の訓練生として西短で学んだ卒業生で、本学の講師も務めていただいています。
以前、会社員だった頃の吉田さんは「何か資格を取って手に職をつけたい」と介護福祉士にを目指し、ハローワーク(公共職業安定所)で紹介されたのが専門学校と本学でした。
吉田さんが学ぶにあたって一番の不安が、学生よりも年長だったこと。「アラフォーなので、授業に馴染めますか?」の質問に、本学の入試係の職員が答えた「吉田さんのキャリアが、学生の刺激にもなります」の言葉に励まされ、本学で学ぶことを選んだそうでした。
現在吉田さんの会社には、5つの有料老人ホームがあり、他にも卒業生が勤務。今年度の卒業生の就職先としてもお世話になっています。
こんにちは(^^♪
先日、オープンキャンパスを開催致しました。
たくさんの御参加を有難うございました。
オープンキャンパスの様子を今日はお伝えしたいと思います。
最後に折り紙で「かぶと」をみんなで作りました。
施設でレクレーションをやりますね。
ウインクと指パッチンとは??
どんな感じのレクレーションなのでしょうね( ;∀;)
何か楽しそうですね(*’▽’)
御参加頂きました学生さん、保護者さま、暑い中ありがとうございました。
楽しんで頂けましたでしょうか?
次回は、9月2日(土)になります。
時間はミニコースになりますので、13時から15時になります。
参加をご希望の方はご予約を入れて頂きますと助かります。
御参加をお待ちしてしております。
*9月のオープンキャンパスは、日本人対象になりますので留学生は申し訳ございませんが参加できません。
ご了承ください。