『11期生による介護過程実習報告会を開催しました』
11/11(火)、2年生が介護過程実習報告会(全体会)を開催しました。
2年生(11期生)より選抜の8名が
21日間の実習中に実施した
介護過程の成果をまとめ、発表しました。
(一部学生の写真をアップ…今回の発表者は女性ばかりでした)
限られた時間の中で、実習での様々な取り組みをすべて
伝えきることが難しかった学生もいましたが、
発表会に向けて分かりやすく資料をまとめる等の努力を惜しまず
意欲的に取り組んだ姿勢は素晴らしく思います。
また、実習でお世話になった施設の実習指導者の方・
卒業生など多数ご参加いただき、発表内容に関して貴重な
ご助言を頂きました。
11/17(月)から初めての実習が始まる1年生も聴講し、
『来年は自分たちが先輩のように発表できるか不安だけど…
頑張りたい!』と11期生の取り組み・発表内容にとても
刺激を受けたようです。
このような報告会が開催できたのも
実習や講義など関係する多くの皆様のご協力・ご指導が
あってのものです。
この場を借りて、深く感謝申し上げます。
実習を終えた2年生…11月に実習報告会を行います\(*^▽^*)/
8月末頃から9月末頃までの約1カ月間にわたり、
社会福祉学科2年生(11期生)の介護実習がありました
お忙しい業務の中、実習を引き受けていただきました
17施設の指導者、職員の皆様には
この場を借りて、心よりお礼申し上げます
この実習期間で行った介護過程を中心に
介護福祉士養成課程2年間の総仕上げとして
これまでの実習の成果をまとめ、発表する機会を
以下のように予定しております
実習施設の職員の皆様や、卒業生の先輩方に
11期生の雄姿をご観覧いただきたいと思います
日時:平成26年 11月11日(火) 13:00~16:10
場所:西日本短期大学 236教室(2号館3階)
内容:社会福祉学科11期生(選抜学生)による介護過程報告
お問い合わせ・参加申込み:
西日本短期大学社会福祉学科実習指導室
(tel) 092-721-1183
(担当:吉村)
夏のオープンキャンパス、盛り上がってます♪♪v(*´▽`*)v
社会福祉学科では
学生が中心に様々な企画を用意して
オープンキャンパスに来られた皆さまをお迎えしています
1回目・2回目に来校された方には
学科紹介の映像や模擬授業体験をとおして
在校生とのコミュニケーションを楽しみながら
社会福祉学科の様子がご理解いただけたのではないかと思います
8/24(日)には夏のオープンキャンパス(3回目)が開催されます(^o^)/☆
その企画内容は…
★『学生実演の介護劇 ~良い介護VSありえない介護~』
★『介護過程っておもしろい☆(模擬授業体験)』
★『学生による教員紹介』
★『おいでよ!介護の祭典♪…アロマハンドマッサージ体験・足浴体験など』
★『フラワーアレンジメントをしながら在校生と語ろう!』
…などを実施予定です
介護や福祉に関心がある方はぜひとも♪
なんかおもしろそうだし、夏休みの思い出づくりに…という方も
お時間が合えばぜひご家族・お友達を誘って
遊びにいらしてください♡(*^▽^*)♡
皆さまのお越しを心よりお待ちしていますp(´▽`)q
7月の社福は『施設ガイダンス&卒業生座談会』(学生ブログ)
こんにちは^O^☆♪
2年の岡野です♡
社福は前期試験をみんな
がんばってます*・゜゚(*゚▽゚*)
2年生は就活が本格的に始まり
1名就職がきまりました☆パチパチ☆
7月3日…施設ガイダンスがありました
高齢者・障がい者関連の6施設から
12名の方にお越しいただき
事業内容や施設の特徴など
わかりやすくご説明いただきました
施設の様々な取り組みを
現場で関わる職員の方から直接聞くことができ
1・2年生とも興味津々で
今後の実習や就活にむけて
とても参考になる授業でした
7月24日…卒業生座談会でした^ ^
5期生、7期生、8期生、9期生の
4名の先輩と10期生3名の先輩方が
短大時代の生活などを語っていただき
また就職についてのアドバイスも
していただきました
施設ガイダンス&卒業生座談会に来てくださった
皆様方、本当にありがとうございました^ ^
さて8月末より2年生は
最後の実習が始まります
21日間のなが〜い実習…
みんなで頑張ろう( ´ ▽ ` )ノ
☆社福のオープンキャンパス プログラムをご紹介☆
本学では7/19(土)・8/3(日)・8/24(日)に
夏のオープンキャンパスが開催されます
いよいよ1回目が目前に迫ってきました(^o^)
社会福祉学科では学生が中心に企画した内容として…
★『おどろき!介護ワールド 昭和の時代~どんな髪型?~』
★『手話で自己紹介してみよう!(模擬授業体験)』
★『学生による教員紹介』
★『おいでよ!癒しの森…アロマハンドマッサージ体験・ポプリ作りなど』
★『茶道でおもてなし 茶室で茶道体験』
…などなど、楽しみながら学校の様子がわかる体験コーナーを実施予定です
2年生があれこれ考えながら、準備に取り組んでいます(*^▽^*)
介護や福祉に関心がある方も
まだ進路なんてよくわからないけどおもしろそうだな…という方も
お時間が合えばぜひご家族・お友達を誘って
遊びにいらしてください♡♡
皆さまのお越しをお待ちしていますp(´▽`)q
2014年4~5月の社福*・゜*:。*'(*゚▽゚*)’*.。:*・゜・*(学生ブログ)
社福だよ〜ん☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
こんにちは♪(v^_^)v
社福二年の岡野です
4月から12期生が入学してきて、わいわいしている社福です( ´ ▽ ` )ノ
4月24日に毎年恒例 1・2年生交流会があり
西短太鼓の演奏から始まり
レクリエーションを楽しみました〜♡
お昼ご飯はカレーライス♪
調理担当の2年生が朝早くから準備しました^ ^
借り物競争、ソフトドッヂボール、
じゃんけん列車etc…
すんごく盛り上がりました〜ϵ( ‘Θ‘ )϶
さてさてw
最近になりますが(・ω・)ノピピピ♡
5月31日に球技大会がありました^ ^
社福は3チーム出場し、男女共に頑張りました( ´ ▽ ` )ノ
・kittyーキティー♡
・アンパンマン
・チームこめちゃん …の選手の皆さん‼︎
本当にお疲れ様でしたー♡
社福は今年も
はじけていくぜ〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
最後に♡♡高校生の皆さん‼︎
7月19日,8月3日,8月24日に
オープンキャンパスがあります( ´ ▽ ` )ノ
是非楽しい社福に遊びに来てください♡
最後までお読みいただき
ありがとうございました♡ww
卒業生が近況報告に来てくれました(^▽^)/**
3月に卒業し、高齢者介護施設へ就職した10期生の
SさんとMさんが遊びに来てくれました
そこで…2人に卒業後のあれこれをインタビュー☆★☆
●就職してがんばっていることは…
・利用者さんの気持ちに寄り添うことが難しくて
気持ちを理解できず怒らせてしまう時があるけど
利用者さんの個性を知り、その方に合った関わりが
出来るようにコミュニケーションを多く取っています(*^▽^*)
・介護付有料老人ホームに配属になり、利用者の方は
要介護1~5と幅広くてその方に合った接し方が大変です
施設内での勉強会が多く(月2~3回)、
介護技術などをがんばってます(^v^)q
●西短での学生生活は…
・西短で学んだ勉強や技術は、就職してとても役に立つもの
ばかりで、友達と分からないところは教え合い、助け合って
成長していけた2年間でした
・同じ夢を持った友達に出会えて、就職しても相談が出来ることが
一番いいことだと思います\(^o^)/
2年間とても短かったけど勉強になった!!
その他にも…
看護職と介護職の連携の必要性やコミュニケーションの難しさ
トイレで立位になるのが難しいと思っていた利用者の方が
何をするのかひとつずつ説明する声掛けの工夫で
自分で立つことができた!!という嬉しい出来事など、
いろんな話で盛り上がっていました~♡(^ω^)♡
現場では『普通』になっていることも
新たな目で見た時に気付くことがたくさんあると思います
その気付きを大事に、更に力をつけて
利用者さん職員さんにとってより良い施設環境へと
導いていける人になってくれることを期待してます☆(*^_^*)
★☆福祉の現場で活躍する卒業生の紹介☆★
先月の中頃のことですが…
福岡市西区姪浜にある新設の住宅型有料老人ホーム
・デイサービスの開設に伴う内覧会が行われ、
教員2名がおじゃまさせていただきました
3月に卒業した10期生Sさんが就職しており、
本学卒業生のUさん(6期生)、Yさん(8期生)も
新たなスタッフとして採用されていることを知り、
久々の再開を楽しみにお伺いしました
Yさんはデイサービスのスタッフとして
できたばかりのピカピカの施設を案内してくれました
「この施設のウリは最新の設備と
職員の心を込めたサービスです!」と、
利用者さんに楽しく過ごしていただけるように
レクリエーションはあれこれ企画していく
予定であることなどを話してくれました(*^_^*)☆
Yさんのやる気にあふれた様子・
豊かなアイデアに感心していると
「すべて西短で学んだことが
今の自分の糧になってます」と
嬉しい言葉を聞かせてくれました…(´▽`)♡
その後はUさんの案内で住宅型有料老人ホームの
ステキな居室の内装やくつろぎのスペースなどを
見学させていただきました
施設の近くには海があり、大きな建物も少ないことから
大きな窓からの眺めは素晴らしく、お天気の良い日は
広いウッドデッキでの食事も楽しめるそうです
「夏にはここから(近くの夏祭りで打ち上げられる)花火が
見れますよ!利用者さんと見れるのが楽しみです♪」と
Uさんのワクワクする様子がとても微笑ましかったです(^^)
施設長様をはじめスタッフの皆様のご健康とご活躍、
卒業生が集うステキな施設の今後のご発展を願い、
今後も本学とつながりを持ち続けられたら…と
強く思いながら施設を後にしました