第3PC教室にソフトウェアをインストールしました
第3PC教室に新たに、AutoCAD 2018およびQGISをインストールしました。
QGISは緑地環境学科の先生のご要望で、フリーでオープンソースの地理情報システムだそうです。
また、AutoCAD 2018は最新版です。AutoCAD 2012もそのまま入っていますので、どちらを使用しても構いませんが、2018で作成したデータは2012では開けませんので注意が必要です。(逆は問題ありません。)
なおAutoCAD 2018の起動にはそれなりに時間がかかりますので、何度もダブルクリックしないで下さい。(2012でも同じです。)
もう一点、起動の途中で旧バージョンの環境を引き継ぐかを選択するダイアログが開きますが、引き継がないようにして(すべて選択解除)起動してください。(引き継ぎで起動するとエラーが出ます。)
近日中には、第1および第2PC教室にもインストールする予定です。